〽雨音に気付いて 遅く起きた朝は まだベッドの中で 半分眠りたい・・・
第479回プール ~人生相談~
半島の南辺を行く
今日は広州から釜山まで、朝鮮半島の南辺を辿って行くことにしたい。
鉄道旅行ルートとしてはかなりマイナーな部類に入るだろう。
第466回水泳 ~ハーフウェイ~
HCR2019 ~Persona non grata~
第456回プール ~お病気~
カッ飛び国際空港
ベトナムの朝がスクーターの爆音で始まるというのは先入観だったかもしれない。
自分の近くで止まって、信号が青になって出発したスクーターは、エンジンが掛かってるのか掛かってないのか分からないようなのもある。
電動化、あるいはハイブリッド化も進んでいるのだろう。
しかしあそこまで静かだと、それはそれで危ない気もする。
人生初ラベンダー
びっこの花嫁
第430回水泳 ~給料日の毒殺~
公務員さんは夏のボーナスだそうで・・・
【行政職】夏のボーナス 国家公務員は平均67万9100円https://t.co/jxYwlNh5ir
人事院勧告を受けて支給月数が0.1カ月分引き上げられ2.195カ月分に。支給額は昨夏より約2万6500円増加した。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年6月28日
独り遊びの精華 〜総選挙2019から一夜明けて〜
釜山だよおっ母さん
まるで慶尚道のどこかの田舎から外に出たことのない田舎者が親孝行で釜山見物をさせるようなタイトルになってしまった。
「国鉄の良ちゃん」の足跡
平成6年に映画「さくら」が公開された。
第395回水泳 ~dedicate~
第391回水泳 ~翌日の法則~
体重の推移は以下の如し。
昨日は三陸旅行であれだけバカスカ食ったのに増えてないとか言って喜んでたらこれよ。
これを「翌日の法則」と名付けようか。
体重は-0.6kg(前回比+1.0kg)、10回平均で-1.4kg(前回比±0.0kg)と、かなり増えている。
まああのプールの後、焼肉食ってチーズタッカルビ食って・・・ となれば、少なくとも減るはずはない。