体重の推移は以下の如し。
とりあえず今は下降トレンドってことでいいのかな。
兎も角も、毎日継続することが大切である。
・・・と思ったら、昨日は色々あってバタンキュウと寝てしまったので、昨日選択した水着を干していない。
ということでコインランドリーに寄って必要最低限の着替えだけ洗濯する。
これだけでも10分では済まず、20分かかってしまった。
〽どこまでも~ 限りなく~ 降り積もる雪と~あなたへの想い~
昨日まで下痢だったが、昼食と夕食はチゲなどニンニクの入った韓国料理を食べ、どうにか治りそうな気配である。
ニンニクの殺菌効果たるや目を見張るものがある。
夜通しの案件があった日は体重が減らないことが多いが、今日はどうにか減っていた。
最近は筋力も落ちているということかね・・・
豊橋に用件があって旅行してたと思ったらこんな事件が・・・
「22年前の男性失踪」が一転して「殺人事件」になりました。愛知県豊川市牛久保駅通に住んでいた78歳の女は1996年3月20日ごろ自宅で当時59歳の夫の頭を包丁で突き刺すなどして殺害した疑いがもたれています。https://t.co/JZXlOItnNB
— メ~テレnews (@nagoyatv_news) 2018年1月31日
ちょっと訳あって愛知県は三河の方へ行くことに。
というか松平健が豊橋の出身とは知らなんだ。
中日新聞 マツケン「楽しみでもあり、恐怖」 県PR動画第3弾 中日新聞 第三弾は奇抜に産業観光をアピール-。県は、豊橋市出身の俳優松平健さん(64)を起用した三作目の観光PR動画「いくいく!愛知育(あいちいく)」を制作し、二十四… https://t.co/ECLoUPrt3m
— 中部地方ニュース (@ChubuNews) 2018年1月24日
体重の推移は以下の如し。
やっぱりお菓子が有意に影響してるような気がする。
お菓子を買うのを忘れて1日中食べなかった日は増えていない。
とはいえ、そんな日はアンパンマンと同じで「力が出ない~」。
適度に当分は大切なのである。あくまで「適度に」であるが。
最近インフル流行ってて、26日の欠損バー行けるかどうかも分からないんだけど・・・
実は日本で1993年まで行われていた学童へのインフルエンザ集団予防接種、高齢者の感染も防ぎ、年間4万人死亡者を減らし、当時アメリカの3-4倍あった死亡率も同等まで下げたものの、反ワクチン運動による中止後は再度死亡率が上昇し毎年の大流行をきたすようになりましたとさ。 https://t.co/SwovgsX7zQ
— sekkai (@sekkai) 2018年1月17日
ところで、反ワクチンがそれなりの運動力を持つというのはどういう背景なんでしょうね。
ワクチンという「同調圧力」から自由になれるとか、そういうあたりなんだろうか?
体重の推移は以下の如し。
まあ言い訳しようと思えばいくらでも出てくるわけだが、とりあえず空いた時間は水泳にこれ努めるしかない。
ただ、今週は千代田区のプールは改装か何かで休みなのである。
年末は人身事故でひと悶着あったサンライズですが、今日はほぼ定時運行。
「コミケ参加者珍道中~サンライズ瀬戸号死すの巻」に大注目!話題のまとめをいますぐチェック! https://t.co/Xwivma47mB 作成者: @the_no_plan
— トゥギャッター (@togetter_jp) 2017年12月30日
今日は世界的に「No pants subway ride」(ノーパンツデー)だそうな。
今年の日本の #ノーパンツデー は明日1/14(日)とします。
ズボンを履かずに電車に乗ってわかった、ノーパンツデーの楽しみ方 #ノーパンツデー #nopantsday https://t.co/7Is3Bnepzg @afromanceさんから #NPSWR #NoPantsSubwayRide
— アフロマンス (@afromance) 2018年1月13日
ある程度以上の距離になるとグリーン車しか使えない体になってしまった私・・・
JR東、ビューカード利用者を対象に高崎線で「普通列車グリーン車キャンペーン」実施https://t.co/PdNOzvCVgc
— RailLab ニュース (@RailLabNews) 2018年1月16日
フォーを食べに行くのだって、ピアノ殺人の現場に行くのだってもはやグリーン車である。
よりにもよって成人式の当日に着物のレンタル業者が夜逃げするという、とんでもない事件が発生。
衣装レンタル業者不明 被害の新成人にユーミンの実家「荒井呉服店」も急遽対応https://t.co/AhRT0X1OnB
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年1月8日
少し前までは車は「エンコ」していたような気がするが、最近は「エンコ」という言葉自体が既に死語となっているようである。
当たり前になって使われなくなった言葉も……。
「エンコにノークラ」いつしか使われなくなった自動車用語8選https://t.co/Cxb296TMff pic.twitter.com/OZXXAnTSmI— WEB CARTOP (@WEB_CARTOP) 2017年2月27日
西武の安比奈線という、50年前に運行休止され去年正式に廃止になったという路線の線路が撤去されるのだそうな。
【悲報】安比奈線の廃線路、全区間での撤去が決定
沿線住民への通達が来ました 撤去工事は1月10日頃〜3月末 50年以上前の線路がそのまま残る場所だったけど、今月いっぱいで見納めになりそうです(>_<)#安比奈線 #廃線 pic.twitter.com/WGHQgYT5lo— フォルフ❀ (@FenrirSchwart) 2017年12月12日