回顧録です。(2023年5月25日しるす)
御岳山・青梅鉄道公園
回顧録です。(2023年5月24日しるす)
朝のバスタ新宿
回顧録です。(2023年5月24日しるす)
ことでん・大歩危・高徳線
カタヤマリ月間
回顧録です。(2023年5月23日しるす)
シャッターの閉まった朝
回顧録です。(2023年5月23日しるす)
カンヌ記(2016.04.07)
名松線・信楽
回顧録です。(2023年5月23日しるす)
初のバスタ新宿
回顧録です。(2023年5月23日しるす)
ヴィーナスおとめ(2016.04.03)
東武小泉線系統完乗
回顧録です。(2023年5月21日しるす)
高尾山・小田栄
回顧録です。(2023年5月21日しるす)
逆光の吾妻線
回顧録です。(2023年5月21日しるす)
あっちこっち
さて、三江線だ何だ巡った旅も終わりを迎える。
世間ではこういうニュースで賑わっている。
清原和博被告が18日、入院先の病院(千葉県松戸市)の部屋の窓から一瞬、顔をのぞかせた。日本テレビのカメラがとらえた。無精ひげにトレーナー姿。1日5万4000円の特別室に滞在しているとみられる(日刊スポーツ) pic.twitter.com/XwHXCo2xWT
— ふくださん (@fukudasun) 2016年3月18日
こだまでしょうか
そういやどこかの面倒臭いオジサマが金子みすゞの詩を引用してたなー・・・みたいな。
まあいいかそんなこと。楽しい旅行に来てまで。
今日は金子みすゞの命日。生誕地の長門市仙崎には、ゆかりの地がいっぱい!みすゞが幼少期を過ごしたとされる金子文英堂跡地は現在「金子みすゞ記念館」になっちょるる。当時、暮らした部屋が再現され、詩集の展示などもあるよ♪ pic.twitter.com/EDNRtPeHQ1
— 山口県PR本部長ちょるる【公式】 (@choruru_318) 2016年3月10日