今日は9年目の3.11となる。
そんな今年の追悼式典はコロナ禍で中止となるという。
東日本大震災追悼式 取りやめを閣議決定 #nhk_news https://t.co/dZyu5jJB5V
— NHKニュース (@nhk_news) March 6, 2020
決死しながら旅行します。
今日は9年目の3.11となる。
そんな今年の追悼式典はコロナ禍で中止となるという。
東日本大震災追悼式 取りやめを閣議決定 #nhk_news https://t.co/dZyu5jJB5V
— NHKニュース (@nhk_news) March 6, 2020
コロナ禍でどこにも行けずついにはプールまで閉鎖されたという状況で、折り畳み式自転車を購入。
アメリカ世の沖縄出身の芸能人といえば南沙織とかフィンガー5なんかを思い出すけど、フィンガー5の家は米兵相手のAサインバーだったという。
拙ブログでも取り上げた「渋谷暴動事件」の4日前のこと。
沖縄でも警察官殺害にまでなった暴動事件が発生していた。
このコロナ騒ぎの中であるが、琉球へ脱出を図りたい。
世が世なら、アメリカの法律のもと渡航できなかっただろうか。
台湾が日本への渡航警戒レベルを「2」(警戒)に引き上げる方針を示したほか、アメリカは「レベル1」に。韓国やタイは渡航自粛を呼びかけており、日本の新型コロナウイルス感染拡大への警戒が広がっています。#新型肺炎 #コロナウイルス #COVID19https://t.co/G2ELQW5Xyn
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) February 21, 2020
とはいえアメリカでもインフルで1万人以上死んでるしっていう・・・
CDCがどうたらするどころの騒ぎなのかな。
その大鵬の故郷がこの川湯温泉なのだという。
この冬のストーブ列車もあと少し。
体も心もあったか/津鉄のストーブ列車運行開始 https://t.co/3XLj5Ki3NX pic.twitter.com/82RQwZYMr4
— 東奥日報(青森) (@toonippo) December 1, 2019
今の香港は反中デモに加えて、コロナウイルスで大騒ぎである。
武漢以外にも、深圳や上海で患者が出たという。
そもそもの始まりは、中国語版Wikipediaで「滅門」という言葉を検索したことからだった。
向こうの殺人事件に関する用語は、以下のようになっているらしい。
・命案:殺人事件
・情殺:恋人間での殺人
・劫殺:強盗殺人
・分屍:バラバラ事件
・棄屍:死体遺棄
・箱屍:死体箱詰め
・滅門:一家鏖殺
・破案:犯人逮捕による事件解決
・凶宅:殺人事件のあった家
・伏法:死刑執行