第266回水泳 ~愛人那里去尋找~

今や児童ポルノ撲滅運動の急先鋒として名を馳せているアグネス・チャン(陳美齢)の1976年の中国語歌曲に「愛人那里去尋找」というのがある。

中国語は全くできないが「恋人よどこへ行ったの?」というくらいの意味だろうか。(詳しい方、ご教示お願いいたします)

“第266回水泳 ~愛人那里去尋找~” の続きを読む

大仏建立の機運

麻原彰晃が死刑(7月6日)になってからというもの、西日本豪雨、大阪直撃台風、北海道地震と災害続きで、大仏建立の機運が高まっている。

“大仏建立の機運” の続きを読む

第264回水泳 ~誰かしらが言うだろうとは思っていたが ​~

何かを作ってを世に出した以上、それを批判する自由はあるし、作った方は批判に晒される覚悟はしていなければいけない。
だからこそ先日福島の「サンチャイルド」を批判してそれがバズったのである。

“第264回水泳 ~誰かしらが言うだろうとは思っていたが ​~” の続きを読む

순열

「純烈」を韓国語読みしたら「순열スニョル」になるかな・・・ みたいな。
何でも、泊ってるホテルで11月に純烈のディナーショーがあるらしい。

“순열” の続きを読む

ネカマちゃんとの愛しい思い出 ~災害と障害者~(第264回水泳)

体重の推移は以下の如し。

多少増えてたがまあ誤差範囲内かな・・・ みたいな。

今日は急いでたので朝食食べなかったが増えていた。
逆に、昨日は朝食をガッツリ食べたのに減っていた。これは何だろう。朝食によって代謝が活発になるとかそういうやつだろうか?

“ネカマちゃんとの愛しい思い出 ~災害と障害者~(第264回水泳)” の続きを読む

インターネット前夜の話

中央官庁の障害者雇用率問題が飛び火して、今度は国民民主党職員の障害者雇用率の話にまでなっている。

“インターネット前夜の話” の続きを読む

第260回水泳 ~ロボットが違う~

体重の推移は以下の如し。

あ、いきなり増えてる・・・

それもそのはずで、ここ最近の激務の原因であった会議が昨日終わり、その打ち上げの飲み会があったのだった。
そして死ぬように眠って今日も仕事。
お菓子食いながらだったので、体重が減る余地もなかったであろう。

“第260回水泳 ~ロボットが違う~” の続きを読む