うどんでも食いに

うどん県No.1はどこか?
宮崎・福岡・香川・大阪・秋田の5府県がノミネートされたらしいが、群馬も結構なうどん県であると言うことはあまり知られていないのだろうか。

と言うことで、うどんを食いに群馬にいきましょう。

ところで、最近導入したイロハ群で言うところのロ群を使用中なのだが、残りが楼山嵐山ユウリ・丸尾の4名となっている。
群馬だけでこの4人で回すと言う手もあるかも知れないが、来週は「大旅行」を入れたい。
そうなると、来週中にハ群まで使い切ってしまいたいところである。

そうすると、今日はハ群まで贅沢に使い切った方がいいのかな。

ということでまずは武蔵野線と京浜東北線で浦和を目指す。
ところで自分は蚊取り線香臭い?
昨日は盛んに焚いたからな・・・

浦和ではにしこくん仕事
前回来た時撮影品質が△だったので。ちなみに、ギネスのページの◯△×は、撮影品質を表していて、△や×が付いているところは再度撮影に行く事をしめしている。

ということで、TORSOとCORSO。
決死モデル:チームY間宮

浦和を8:55に発車する快速アーバンは10:15に高崎に着くので、車内は都合1時間20分。
昭和史ブログの編集をする。どんどん放り込んで1万ページ目指そう。1万ページぐらいになってこそリファレンスとして役立つような気がする。

昭和史ブログの方は、高崎の1つ手前の倉賀野を出て、高崎に到着する直前まで付け続けていた。

高崎に到着してみると、駅名標がSLに合わせたのかエセレトロ。
ダルマの町だけにダルマ姿で。
決死モデル:チームTアンヌ

ところで高崎は211系が幅をきかせている。
10:37の小山行きも211系。10:44の万鹿口行きも211系。

車内はそこそこ人が乗っていた。
自粛明けらしい人の入りというか。

ちなみにであるが、前の荒川の水死体事件のダークツーリズムでは高崎の男が事件に関与していたが、この高崎の男の名前をネットで調べると、何と2000年時点で高崎市内に住んでいるというのである。
いやはや何とも・・・

そして前橋に到着する。
前橋は県庁所在地の代表駅ではあるが、現在では高架の2面4線で「電車駅」の面持ちとなっている。

前橋駅前は関越交通、日本中央バス、上信バスと多彩に亘っている。

駅前から昭和の街並みを歩く。
Googleマップで調べると、中央前橋11:15発があるようだが間に合いそうもないので次の11:45かな、、、
と思ったら11:15に間に合いそう。
決死するには中途半端な時間で、焦るのでブレる。
決死モデル:チームWB嵐山

上毛電鉄の車両は京王井の頭線のステンプラカーの2両編成。
自転車を持ち込んでいる人もいる、そんな地方私鉄の風景。

次は終点の西桐生で撮るつもりで楼山をスタンバイさせていたが、どうせ11:15に間に合ったのであれば乗り遅れたつもりになって大胡で降りてみようと思った。
と言うことで大胡で降りる。
本来であれば中央前橋から大胡までは450円。230円無駄にしてしまった。

大胡駅のホームの観光案内には侠客の墓所なんてのまである。さすがは国定忠治を輩出したお土地柄である。

ポイントのあたりには紫陽花など花が整備されてある。
駅舎は味のあるいい感じの駅舎。

大胡で列車交換はしない模様。
毎時03分と33分が西桐生行き、毎時21分と51分が中央前橋行きとなっているようである。

その大胡12時03分発で西桐生を目指すことにする。

途中、粕川で列車交換。
粕川駅は勢多郡粕川村の中心駅であったようだが、2004年に平成の大合併で前橋市に編入されている。

そして赤城で東武と接続し、終点の西桐生を目指す。

西桐生は頭端式の駅でお馴染みの古い駅舎がまだ残っている。
決死モデル:チームY宇崎

ここは重要なスポットなので宇崎を起用するが、深度合成モードだと頬が削れてしまう。宇崎は深度合成にしなくていいところ向きかな。例えば景色撮りとか。。。

さて、今日のメインであるうどんでも食べにいきますか。
どうも、西桐生の駅から東に歩いたところにあるらしい。

途中「桐生織物記念館」と言う昭和建築がある。入館もできるようなので少し見てみる。
桐生は昔から織物の街として栄えて来た。それでか古い石造りの昭和建築が結構な数ある。

そしてなおも東へ歩き、うどん屋へ。
幅の広い「ひもかわうどん」が名物のようで、鴨南蛮をいただくことにしたい。
決死モデル:トルソーさん丸尾

西桐生の駅でもらって来たグルメマップを見ると、交差点を北に歩くと、歴史的保存地区にいきあたるらしい。
さっきの織物会館を見る限りでは期待大である。

それで実際に行ってみると、川越のように歴史的建造物が並んでいると言うわけでもなく、それらしきものがポツポツある程度である。

しかし雨の方はポツポツではない。歴史的な感じの建築物や彫刻を数枚撮ったくらいにして、13:58の東武新桐生行きが来たので乗ることにしましょう。
決死モデル:チームR園田

で、新桐生からの「りょうもう」はいつのが・・・?
どうやら14:14というのがあるらしい。しかしこれは大丈夫だろうか?

多分無理だろう。次が14:37の太田行きの普通で、その次が15:14の「りょうもう」で・・・

そう思ったら、14:11頃に着いたではないか!
急いでにしこくんだけ撮り、特急券を買ってホームへ。

それで、決死したのは新桐生ではなく次の藪塚となった。
藪塚もいい感じの駅舎なので、いつかじっくり行ってみたいところではあるが・・・
決死モデル:チームPユウリ

ところで車内はガラガラ。こんな状態が今後も続くとすると鉄道会社も大変だ・・・

 

 

関連するエントリ(とシステム側で自動的に判断したもの)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です