高知嶺北収鋲
生きてれば収鋲
君は収鋲(ゆ)くのか そんなにしてまで
日乗(2021.9.4土)
上総鶴舞からの収鋲
ブラックだったあの頃
日乗(2021.8.7土)
収鋲不可能から「立つ・歩く・走る」展へ
京築収鋲
少しでも収鋲を入れたい
欠損フェチは子供の頃「スチュワーデス物語」をどう見たか
ここ最近、堀ちえみはネット上の中傷に悩まされており、最近それに対して賠償の判決が出たのだという。
犯人は奈良県の45歳の女だったとのこと。
理由は「スチュワーデス物語」の主役に抜擢されたことが気に入らなかったのだという。
それもこれも昭和58年のことである。
爾来38年間、そのことを恨み続けてきたということ。
そういう人もいるんだね。かなわんかなわん。
三途の川を収鋲
茨城南部収鋲しかるのちに花束
北朝鮮KCTV「録画報道 鉄鋼材増産のために闘争で連日革新を引き起こす」より
そろそろ主体110年も半分が経とうとしている。
今回は南浦市の千里馬製鋼連合企業所より。
ここは千里馬運動発祥の地として知られ、朝鮮画「降仙の夕焼け」としても知られる。
日帝時代は三菱製鉄の製鉄所であった。
こちらは耐火物工場とな。
あの旗振りしてる青年同盟の宣伝隊は今回は出てこない。
![]() |
![]() |
ちなみにあの有名な朝鮮画「降仙の夕焼け」。
これは1973年の作品であるというので、日本ではまだ進歩的文化人が「北朝鮮ではキム・イルソン首相の懐のもと地上の楽園として全ての人民がこの世に羨むものは何一つ無い暮らしをしているのです」みたいなことを宣伝していた時期。