何の必要があって

ガースーは最低4年は政権を取っていたいという野望があるようである。
ただ、反応としては「外国人の入国禁止もできず、中国に毅然とした態度を取れないような政権は無理」と、自民党というより杉田水脈とか日本第一党に近いようなネトウヨからも評判が悪い。
これからの自民党はネトウヨや冷笑派の票が取れないと厳しいだろう。

“何の必要があって” の続きを読む

さらば還住の島

いよいよ今日は青ヶ島を去る日。

“さらば還住の島” の続きを読む

あの日のインパクト

それは札幌に勤めていた頃のこと。
勝手に居眠りスポットとして開拓していた資料室に「十勝毎日新聞七十年史」という本があった。

巻頭カラーには、昭和57年に開催されたグリンピア’82十勝博も乗っていた。

開会式では偉いさんがテープカットしている。
その後ろでは鼓笛隊やレオタード姿のバトントワラーも並んでいる。

“あの日のインパクト” の続きを読む

GoTo神奈川

GoToキャンペーンは東京を除外するのだという。

“GoTo神奈川” の続きを読む

サディスティック

伊藤詩織さんにやれ枕営業だのハニートラップだのと中傷漫画書いていたはすみとしこがついに訴えられる運びに。
これに対し、双極性障害持ちのメンヘラでもあるはすみは、プロレスラー木村花の自殺を引き合いに出して希死念慮をほのめかしている。

“サディスティック” の続きを読む