第404回水泳 ~適切な喜捨のあり方~

体重の推移は以下の如し。

体重は±0.0kg(前回比+0.6kg)、10回平均で-0.6kg(前回比+0.1kg)と大増量してしまった。
ここ数か月の増量傾向はついに、カロメ生活で順調に落としていた分をついにゼロにしてしまった。

これはどういうことだろう。
そもそも、足の痛さを理由として1km以上泳いだ日がほとんどなかったというのも影響しているのではないか。
それも、増量のペースとしては昨年の増量期より急激ではないだろうか。
これはいわゆる「リバウンド」・・・?

“第404回水泳 ~適切な喜捨のあり方~” の続きを読む

一緒に行きたい場所がある

バンプレストもなかなか良いコピー考えたもんだな。

“一緒に行きたい場所がある” の続きを読む

新元号の桜

年度変わって4月1日。
そういえば新元号発表の日でしたね。

“新元号の桜” の続きを読む

特急に乗って横浜へ

今日は百戦百勝の鋼鉄の霊将・金正日同志の77回目の誕生日で光明星節。

“特急に乗って横浜へ” の続きを読む

第5回ウォーキング 〜親の心に背いてまでも〜

体重の推移は以下の如し。

体重は-3.4kg(前回比-0.6kg)、10回平均で-2.9kg(前回比-0.2kg)と、やっと効果が現れ始めた感じ。

ウォーキングの効果はそれほどすぐには現れないというので「継続は力なり」ということでやっていくことにしたい。

“第5回ウォーキング 〜親の心に背いてまでも〜” の続きを読む

第277回水泳 ~ドクターストップ明け~

体重の推移は以下の如し。

なかなか減りませんね・・・

仕事中にお菓子食いすぎたかねえ・・・
それと出すもん出してないというのもある。

体感としては、お菓子を食いすぎた時に体重が増えるイメージがある。ラーメンを食った時以上に。
減量の早道は、お菓子をやめることかね・・・ できるかどうかわかんないけど。

“第277回水泳 ~ドクターストップ明け~” の続きを読む

第213回水泳 ~飲みュニケーション~

体重の推移は以下の如し。

まーた増えてやがんだけど。

まあそれには仕方ない理由もあって、例のオワコン仕事で伝説の(自分の中では)37分仙台旅行だの何だので引き留め工作を図っている後輩がまた腹に据えかねることがあったらしく、「今晩いいですか?」と飲みに誘うので付き合うことにした。
このこと自体は、だれもが嫌がることを引き受けてもらっているので、愚痴を聞いてやるのは仕方ないかな。。。という気もしている。
というか上に立つものならこの程度は仕方ないかな、と。
それに加えて青林堂の本だのDHCチャンネルから仕入れた愛国思想まで聞かされるのでこちらはたまったものではない。

“第213回水泳 ~飲みュニケーション~” の続きを読む