琴音のマグロ

前に「あもり」に行ったことがあったので、今日は「琴音」に行こうと思う。

“琴音のマグロ” の続きを読む

空白を埋める旅

この夏の青春18きっぷも残り1日であり、9月10日までに使い切らないといけない。
そしてまた、にしこくんの経県値は以下の通りとなっている。

経県値に長野も追加だブーン🗾 #経県値 #長野 #ゆるキャラ #にしこくん #旅するにしこくん

旅するにしこくんさん(@nishikokun_the_silent_running)がシェアした投稿 –

“空白を埋める旅” の続きを読む

第55回水泳 ~「喜び組」である理由~

体重の推移と言えばこんな調子。

まあ昨日は肉食いすぎましたからね。
ラーメンや肉の量が増えたばかりでなく、牛乳の量も増えたのではないだろうか。
これではさしもの水泳もあまり意味をなさないというものだろう。

もう少しきちんと自らの健康に向き合いたいものである。

“第55回水泳 ~「喜び組」である理由~” の続きを読む

第6回水泳 ~あのバス会社の案件~

何でか知らんが体重が増えてる・・・

むしろいつもに比べて食ってないのに・・・

まあいいや。こんな時もあるだろう。
あと、西原某の旦那の高須某医師も「太っている方が長生きできる」とか言っている・・・ とはいえ、健康診断の数値はそれほどいいわけではないので、よりwork hardした方がよさそうではある。 “第6回水泳 ~あのバス会社の案件~” の続きを読む

【ブックレビュー】隊員服を脱いだ私(ひし美ゆり子)

今や、

  • 渥美清 → 寅さん
  • ひし美ゆり子 → アンヌ隊員

と同様に、

  • 松重豊 → ゴローちゃん

という図式が出来上がりつつあるような気がする。 “【ブックレビュー】隊員服を脱いだ私(ひし美ゆり子)” の続きを読む

淡路島とドリームスリーパー

今日は人生初淡路島。

“淡路島とドリームスリーパー” の続きを読む

そこにザウスがあるからだ

かれこれ1990年代のこと。
船橋の方に巨大な屋内スキー場ができ、自分の郷里の方でも、盛んにテレビCMを流していた。

その中で、レオタードを着た中年のおばさんが「そこに、ザウスがあるからだ!」と言ってた記憶がある。
・・・と思ったらyoutubeにありましたよ。(が、後日垢バン)

“そこにザウスがあるからだ” の続きを読む

ハローワールド英和辞典

我々devoteeがインターネットやパソコンに出会う前に、どうやってその欲望を処理していたか?
古い世代のdevoteeが集まるとそんな話になる。

共通するのが、漫画雑誌のグラビアのアイドルの手足をカッターで切っていた。だからカッターの切り屑が三日月状に散らばっているのである。

自分の場合、どうやっていたかというと・・・

“ハローワールド英和辞典” の続きを読む