手足欠損の主たる原因がサリドマイドという睡眠薬だった時代があった。
そのサリドマイド児の1人である辻典子さんが20歳になった時に「典子は、今」という映画が公開された。
35億
第437回水泳 〜セブンイレブンの日〜
タンクトップ割
タコベルというアメリカ発祥のタコスチェーン店で「タンクトップ割」をするのだそうで、タンクトップから出る両腕の筋肉を見せつけると新作「ネイキッドタコス」が割引になるのだという。
【義手と義足の昭和史】清楚なお嬢さんの義手(昭和20年代?)
大瀬しのぶというローカルタレントがいて、CMにも盛んに出ていたのでそのハゲ頭はお茶の間でおなじみの存在だった。
第436回水泳 〜ウルトラマンの日〜
【ブックレビュー】兵士のアイドル 幻の慰問雑誌に見るもうひとつの戦争
AKB48が一企業の社員慰労会に動員されたり、果ては総理大臣主催の海外賓客を集めたパーティにまで動員される姿を見るというのは、実は嫌いではない。
自分だって権力や資本を手にしたら、少女たちを侍らせて権勢を言祝ぎたい欲求は多大にある。
北朝鮮の喜び組だって同じだろう。
一つの巨大な権力が国中から美少女をかき集める。
そして己がリビドーのために消費する。
いいじゃないいいじゃない。
だからこそ両腕のない少女たちによる喜び組「TRS48」を作ったのだ。
でもそれが「戦争」という重いテーマの元にあったら・・・?
今回紹介する「兵士のアイドル」(押田信子著 旬報社)はそのような本である。
第435回水泳 ~健康的な~
第434囘水泳 〜ポニーテールの日〜
第433回水泳 ~下山事件70年~
体重の推移は以下の如し。
体重は+2.5kg(前回比+1.3kg)、10回平均で+0.5kg(前回比+0.2kg)となった。
何でこんなに増えた・・・!?
もっとも、思いつくところはある。昨日は肉をたらふく食べたんだった。
ただ、ビキニの日の第五福竜丸とか色々歩き回ったのでそれなりに運動したとは思うのだが・・・
第433囘水泳とおもったら・・・ ~ビキニの日~
今日は「ビキニの日」なのだという。
というかBuzzfeedって「左のnetgeek」だと思ってたらこんな女の子向けのコンテンツまであったのか。
夏が近いから、可愛い水着でモチベをあげよ✨「可愛すぎるプチプラ水着」をまとめました👙(全て5000円以下です。)#ビキニの日 pic.twitter.com/2JFvGmFQxk
— BuzzFeed🍭Kawaii (@BuzzFeedKawaii) 2019年7月4日
第6回献血 ~カモン米帝アメリカン~
今日は米帝の独立記念日。
今日、日本ではナシの日だそうですが、アメリカは独立記念日です。 pic.twitter.com/RtihckKhRX
— 在日米海兵隊 (@mcipacpao) 2019年7月3日
第432囘水泳 〜Twitter使用のあり方検討会議〜
第431回水泳 〜謙虚という足枷〜
第431回水泳と思ったら・・・ ~ちょっと一杯のつもりで飲んで~
「無責任一代男」の頃は山手線や京浜東北線も72系だったのかな・・・ なんて。







