肩の荷が降りた虚無感

小笠原諸島Bonin islandsは熱帯低気圧が近づいているようだが、基本的には高気圧の端っこにあるようだ。
今日1日は、晴れたり曇ったりのようだ。
最高気温は31℃になると言う。

目が覚めたのは6時過ぎ。
今日は日曜日なので、ここまで早起きする必要は無いのだが。

しばらく、ソファーでぐったりしていることにする。

YouTubeのライブニュースでは、宇都宮市電が開業したこと、福島のトリチウム処理水の放出問題。

これに関しては、岸田総理、自らが実際に福島の魚を毎日食べて、トリチウムなど、放射性物質が体内に蓄積されず、安全であると言うことを自ら証明して、海外にアピールすれば良い話だと思うのだが、全くそれをしていない。
このことに関して、Twitterの別のアカウントにくそリプが舞い込んできた。
曰く、「官邸では、前々から福島の魚を買い込んで言うことを知らないなんて馬鹿だ」「安倍総理だって、海外からの賓客を招いた、食事会で福島の魚を出している」と。
いや、だから、それが本当であるとして、処理水放出後、毎日魚を食べてもらわないことには、安全性の証明にはならないと言うことを繰り返し書いたら「何を言っても理解しようとしない」と捨て台詞を吐いて去ってしまった。

そんなことより、朝食とすることにしよう。
いつもながらのギリシャヨーグルトにしよう。
今日で賞味期限の8月17日から10日が経った。

そんなことをしていると防災無線が鳴る。
今日の小笠原円の入港は11時ちょうどであり、乗客数は544名であると言う。
結構な乗客数であるが、内地で夏休みを楽しんだ島民が帰ってくるタイミングだろうか。

そうやってぐだぐだしていたら、すでに9時も過ぎている。
さっさと散歩に出ることにしよう。

今日は海洋センターに亀を見に行くことにしよう。
土日恒例のルーチンである。
相変わらず、日差しが激しい。

海洋センターの前の製氷海岸はいつになく、海の透明度が高い。

ところで、海洋センターに到着したのは9時半過ぎなのだが、どうもオープンしていると言
いうムードではない。
入って良いのだろうかと思ったが、他の観光客グループも入っているので入ることにした。

しかし、どう見てもオープン前の準備ムードである。

いつもの餌のキャベツやつみれを売っているわけでもなく、歓迎されているようにも思えなかったので、さっさと辞去することにする。

そして、炎天下を戻ることにする。

途中、腹も痛くなってきたので、福祉センターによる。
そして、冷房を浴びながら一休み。

福祉センターは、大村から見ても、清瀬から見ても奥村から見ても離れたところにあるわけだが、それなりに人が絶えない。

そこで、本を読むでもなく、ぐったりしていたら、10時35分ぐらいになったので、さっさと二見港のほうに行くことにしよう。

清瀬の交差点を過ぎ、海上保安庁のところを通ったところで、汽笛が鳴る。
もうすでに二見湾に入っているのだ。

急ぎ足で桟橋のほうに行くと、最近の例によってスティールパンでお出迎えをしている。
THE BOOMの「風になりたい」とオズの魔法使いの「Over the Rainbow」。

夏の終わりのようなシーズンでも、それなりに民宿のお出迎えがある。

この小笠原独特の「祝祭」が終わったら、しばらく生協脇広場の特等席でぐったりしている。

そんなことをしていると、11時45分ぐらいになったので、昼食の準備をしよう。
昼食の準備などとは言っても、自分で自炊するわけではなく、どの弁当屋に何の弁当があるか確認するだけである。

五六助弁当には「ポークメンチ」があったので、こちらにすることにする。
豚肉を食べて、ビタミンB1を補給したいわけだ。

そして、列に並びポークメンチを注文する、例のちょんまげのオヤジは、一瞬困ったような顔をする。一体どういう意図があって、こんな困ったような顔をするのか。

ともかくも、カロリーと塩分の塊である巨大なポークメンチ弁当を食べることにする。

そして、かれこれ、10日ぶりに回顧録をつけるが、バッテリーが既に30%を切っている。
これでは到底福祉センターに行って回顧録等できたものではないので、一旦帰宅することにする。
おそらく今日は何らかの荷物が届くことだろう。

そう思ったら、何も届いてなかった。

しばらく、パソコンに充電施設、ソファーの上でぐったりしていることにしよう。
その間に、副業ブログをつけてしまうことにしよう。

そんなことをしていたら、14時も過ぎたので、行動開始することにしよう。

そして艮瘋ごんぷうを走らせて再び福祉センターへ。

最近、新着本として「誰も速く走る義足の研究」という本が入ったようである。
ちなみに、乃公おれが寄付したμちゃんの本はこの本よりも新しいが、まだ書棚には並んでいないようだ。

ともかくも、回顧録の方が2014年5月は終わって6月に入る。

6月に入ってしまうと、なんだか気が抜けてしまい、これ以上進める意思はなくなってしまったので、のんびりとTwitter(Xに改称)でも見ることにする。

これで16時も過ぎてしまったので、生協に買い出しに行くことにしよう。

そして生協に行くと、人でごった返している。
さて、今日は何を買おうか。
前回の買い出しではナットを何個か買ったが、ほとんど消費していないので、今回は買わないことにする。

今日は、久しぶりにキムチ鍋でもすることにしよう。
それで、キムチ・豆腐・ささみ肉を買うことにした。
それと、紙皿も補充することにした。

列も、それほど並んでいなかった。
16時台となってピークは過ぎたと言うことだろうか。

その後、農協のカフェがっていたので寄ってみることにした。
そのついでに、POWANにラム酒を送る。

ここで、閉店前の30分程度時間潰しし、回顧録も進めることにする。

17時半が近づき、カフェも閉めると言うので帰宅することにする。

そして、帰宅して肉を解凍し、乾燥椎茸を水で戻す作業。

そして鍋をすることにする。

そしてTwitter(Xに改称)をやりつつ、過去になくグダグダと過ごす。

そうしているうちに22時過ぎたので風呂に入ることにする。

副産物ブログもだんだん軌道に乗ってきた。

結局、風呂から上がった頃には0時を回っていた。
さっさと寝ることにしよう。

そう思ってベッドで寝ようとしていると、どこからか重低音が聞こえてくる?
下に住む伍長23−1は母島出張中だし、隣の人?まさかね。

今日の決死出演は6名(累計20名)。

 

関連するエントリ(とシステム側で自動的に判断したもの)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です