第100回となる夏の高校野球では、何と秋田代表の金足農業が準決勝に進出し「平成最後の百姓一揆」とな。
いまツイッターで話題のまとめはこちらです。
「#高校野球 快進撃を続ける金足農業に #平成最後の百姓一揆 と盛り上がる!しかし、公立高校ならではのこんな問題も…」https://t.co/OBXY2gsmAN.
— トゥギャッター公式 (@togetter_jp) 2018年8月19日
第100回となる夏の高校野球では、何と秋田代表の金足農業が準決勝に進出し「平成最後の百姓一揆」とな。
いまツイッターで話題のまとめはこちらです。
「#高校野球 快進撃を続ける金足農業に #平成最後の百姓一揆 と盛り上がる!しかし、公立高校ならではのこんな問題も…」https://t.co/OBXY2gsmAN.
— トゥギャッター公式 (@togetter_jp) 2018年8月19日
震災からかれこれ7年半。
ツイッターでは福島のある巨大な像が噂になっているようで・・・
【福島市民が防護服着た子ども像に怒り】
“福島市がJR福島駅付近に設置した防護服姿の少年像に、住民らが怒りの反応を示している。2011年に起きた東京電力福島第一原子力発電所の事故以来、同市が未だに放射能に汚染されたままだとの印象を与えるとの声もある。”https://t.co/Dc3MFjgLGq— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2018年8月15日
昨日は熊谷で41.1℃の日本最高記録を更新したとな。
【日本歴代最高気温を更新】埼玉県熊谷で41.1℃まで気温が上昇。
熊谷では13時前に40℃を突破、その後も気温の上昇は止まらずに、14時16分、41.1℃を観測して、2013年8月12日に記録した高知県江川崎の41.0℃を上回る日本歴代最高気温となりました。https://t.co/C2KvpG7F91 pic.twitter.com/KciaUx18Ha— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年7月23日
チンチン騒ぎの渦中にあるモンゴルなうですよ。
痛いテレビ : 朝青龍コロコロに激怒 チンギスに落書き https://t.co/KsRuWPC4fc pic.twitter.com/3RnGFRobZH
— ざるとろ (@zarutoro) 2018年2月22日
5月18~19日は東大で五月祭が開催される。
【明日から五月祭!】
ついに明日から第91回五月祭が開幕します。本日はキャンパス全体で準備が行われました。空の変化とともにステージや模擬店が設営されていく様子をご覧ください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 pic.twitter.com/Uhw29usLWs— 東京大学五月祭公式 (@gogatsusai) 2018年5月18日
そういえば今年名古屋の丸栄がなくなるのだそうで、GWの鉄道模型店はこれが最後とのこと
6月末で丸栄が閉店する、名古屋においでよ。
最後の鉄道模型展 昭和の周辺ジオラマも:朝日新聞デジタル https://t.co/g7wHX1tb78
— おいでよ名古屋 (@oinagoya) 2018年5月3日
決死旅行の折も折、戦隊の女戦士がママ友になってまた悪を斬るのだそうで・・・
あの伝説の女戦士たちが帰ってきた!
東映特撮ファンクラブ(#TTFC)・オリジナル作品「ヒーローママ★リーグ」予告編が解禁!
本編は母の日=5月13日(日)配信開始!
詳細はこちらより⇒https://t.co/d2HSGBH60D#ハリケンジャー #デカレンジャー #マジレンジャ― pic.twitter.com/9jAMdbznxh— 東映公式ニュース (@TOEI_PR) 2018年4月13日
先進国で唯一、平均所得が下がるなどの状況でありながら、ここまで安倍政権が支持を集めているというのはどういう事だろうか。
次のうち、最もまっとうな政治家と思う方は誰ですか? #まっとうな政治ってなに
— (新コーナー)エターナル総書記 (@kelog21) 2018年3月23日
・・・を貼れですって。
#これを見た人は春夏秋冬の4枚を貼れ#キューポッシュ #フレームアームズ・ガール
#FAガール pic.twitter.com/KzAdZEJyYn— タマネギ (@gouraigogo) 2018年3月24日
いくら東南アジアが発達しているとは言っても、今回の旅行は宿には恵まれていない・・・
それにしても、ここはやたら中国ナイズされているということ。
【私がカンボジアを旅しながら感じたのは、「中華」の文化は、特に家族や集団を重視するアジアや発展途上国に浸透しやすい、ある種の「包容力」を持つのではないかということ】
「中国は好き、アメリカは嫌い…」アジアで中華文化が浸透する理由 https://t.co/zeHUQgao6b
— 現代ビジネス (@gendai_biz) 2018年2月20日
神戸電鉄の三木駅が火事で焼失とな。
【駅舎など全焼 火元の1人不明】兵庫県三木市の神戸電鉄三木駅近くの民家から出火、同駅と南側に隣接する住宅に延焼し、計3棟が全焼した。出火元の家に住む1人と連絡が取れていないという。 https://t.co/TOr8ox6N8p
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年3月4日
体重の推移は以下の如し。
やっぱりお菓子が有意に影響してるような気がする。
お菓子を買うのを忘れて1日中食べなかった日は増えていない。
とはいえ、そんな日はアンパンマンと同じで「力が出ない~」。
適度に当分は大切なのである。あくまで「適度に」であるが。
体重の推移は以下の如し。
やはり毎日1.5kmフルに泳がないと、いつもの食生活は維持できないのだ。
ということで本日もプールに励みたい。