第555回プール・代官山810会

昭和30年代、当時東京で最もイケてる若者(それも金を持て余したボンボン)が「六本木野獣会」という遊び人グループを作って、あれやこれや豪遊していたのだそうな。
そしてそこから、峰岸徹だの中尾彬だの大原麗子だのというスターが出て来たのだそうな。

あ、でも野獣会とは言っても「野獣先輩」とは一切関係ないようなので念のため。
あっちの野獣先輩は六本木ではなく下北沢。

“第555回プール・代官山810会” の続きを読む

癸卯年の旧正月

本州は西からの高気圧に覆われ始めている。
東京や千葉は、晴れや曇りで出するが、北風が優勢なので寒い。
最高気温は9℃の予想。

北朝鮮KCTV「録画報道:各地の青年たちが難しい部門に嘆願」より🇰🇵
まだまだ青年たちの下放運動は続いているようで、平安南道でもこれだけの大がかりな壮行式。
ところで、北朝鮮式の腕を横に振る行進。

平安北道でも50名余りが発電所とかそういったところに進んで進出するらしい。
ところで、スマホで記念撮影という習慣は北朝鮮でもついているらしい。

“癸卯年の旧正月” の続きを読む

No Pants Subway Ride 2023

非常に弱い冬型の気圧配置。
それでも長野県北信地方は晴れる見込みであると言う。
最高気温は5℃。

北朝鮮KCTV「録画報道:全国の人民が全員会の決定の貫徹を力強く押し進めようとしている」より🇰🇵
全員会とは、朝鮮労働党第8期第6次全員会のこと。
ナレーションに曰く「歴史的」なものであったらしい。

農業勤労者同盟ももはや「組合」の体をなしているわけではない。
むしろ日本の戦中の「産業報国会」に近いのではないか。
日本の自民党も、北朝鮮を見習って「閣議決定を決死貫徹しよう!」とキャンペーンを打ってみてはどうだろうか。

それよりも、今日は1月8日で金正恩同志の生誕節。
まあ明日あたりそれの行事の報告とかはやるでしょう。

“No Pants Subway Ride 2023” の続きを読む

安保増税にセクハラ懲戒免職

先頃「安保政策の歴史的大転換」と称し、安保3文書を閣議決定したのだという。

そう。また閣議決定である。
野党もマスコミも国民もいない所で、さっさと決定してしまうのであれば、これほど楽なことはないだろう。

まして、この「安保政策の歴史的大転換」、防衛予算の1.6倍増を伴うものだそうで、これは税金に跳ね返ってくるわけである。

“安保増税にセクハラ懲戒免職” の続きを読む