さて、また旅行に行ってきますよ~
都議会議事堂の周辺を決死散歩
都議選は、都民ファーストの大勝利で終わった。
都民ファーストの会大躍進 当選決めた候補者 https://t.co/0Q5yhkVXYJ
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2017年7月2日
第11回水泳 ~カウント方法変更~
体重の方は増減を繰り返す状況。
24日以降は有意に減少している・・・ と解釈していいのかな?
水泳をした日との相関を取ってちゃんと相関があるだろうか。 “第11回水泳 ~カウント方法変更~” の続きを読む
奄美空港とバリアフリーと
奄美空港でこんなことがあったようで・・・
格安航空会社バニラ・エアを利用した車いすの男性が、奄美空港でタラップを腕の力で上りました。なぜそんな事態になったのでしょうか。同社は謝罪し、設備を改善しました。 https://t.co/SyeH0EkPsb pic.twitter.com/1okt2embJe
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) 2017年6月27日
警察の裏手廿㍍
「豊洲移転は延期」と言い続けてきた小池百合子都知事が、ここへきて突然豊洲移転に積極的になり始めた。
市場 豊洲移転で調整 小池知事指示、築地も活用 https://t.co/Fmugn04YuG
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2017年6月12日
八潮秘宝館にまた行ってきた
大石順教尼の足跡を偲ぶ(2)九度山の記念館
高野山奥の院の腕塚から、南海高野線で数駅降りた九度山という駅に、「萱野家」という真田幸村ゆかりの旧家があり、そこはまた「大石順教尼の記念館」として一般にも開放しているので、一度行ってみることにしたい。
現在の九度山駅は、すっかり真田幸村ムードに包まれている。
太田市美術館開館記念トークショー
明日5月3日14時〜15時半、太田市美術館・図書館でトークします。お仕事でおそとに出るのは、産休前最後になるかなぁ。みんな遊びに来てね!!!https://t.co/a2uZ3zus3Z pic.twitter.com/jZeQcueFdU
— Mari Katayama (@katayamari) 2017年5月2日
当ページからもリンクしている片山真理ちゃんが、太田市美術館開館記念のトークショーに出るという。
真理ちゃんは現在妊娠中で、真理ちゃん自身の誕生月と同じ7月に出産予定であるという。
その産休前最後の仕事が、このトークショーなのだそうな。
アソートされる少女たち ~上位メン・下位メン~
数年前、AKB(現在はNGT)の北原里英のブログを見ていたら、きたりえはれいにゃんと一緒に釧路と北見で仕事をしてきたらしい。
そうか釧路と北見か・・・
そんな地の果てまで・・・
北海道に数店舗のチェーン店を持つCD店の販促イベントのようである。 “アソートされる少女たち ~上位メン・下位メン~” の続きを読む
夫の物を勝手に処分する妻
夫の物を勝手に処分する妻が話題になってるようですが、、、
ヴィーナスおとめ(2017.04.04)
須川まきこさんの個展に行く
兵庫北部や天橋立でドローン仕事をして、園部の宿に向かっていた時のこと・・・
雨男?雨女?
熊本は鹿児島県境に近い津奈木町のつなぎ美術館に行くのはかれこれ2回目である。目指すは佐藤忠良「トルソ」。
淡路島とドリームスリーパー
今日は人生初淡路島。
淡路島には、かつて洲本から福良までの23.4kmを1時間ほどで結ぶ電車が走っていた。
しかし、自家用車の普及と水害による線路流出、淡路交通のバス部門増強への方針転換から1966(昭和41)年9月30日、多くの島民に惜しまれながら44年の歴史に幕を下ろす事となった。 pic.twitter.com/5AcsoWZ6qG
— tetsu (@tetsu_main_1) 2016年9月29日