ファッショなファッション誌
子供の頃は「ファッショ」というのが「ファッション」とどう違うのか分からなかったが、令和という時代になって早々、そのファッショとファッションがコラボレーションする事態となった。
第411回水泳 ~组识というもの~
体重の推移は以下の如し。

体重は+1.1kg(前回比+1.9kg)、10回平均は±0.0kg(前回比+0.2kg)となった。
ついにこの半年のカロメ生活で卓話てきた貯金は、ここに付言えてしまった・・・
第11回ウォーキング 〜さくら道〜
「太平洋と日本海を桜でつなごう」と言って2000本の桜を植えたという「さくら道」ももはや、JRバスは走らない。
「さくら」が公開された4年後の1998年には、1往復だけ残っていた名古屋直通の便が一宮木曽川IC〜美濃白鳥ICが高速道路経由となり、その4年後の2002年には、名金線そのものが廃止され、美濃白鳥自営も廃止となってしまったのだ。
(路線図はふもふも館長のページより)
![]() |
![]() |
第393届游泳 ~贵樣!1万日元纸币の肖像は涩泽荣一が选ばねゐ!~
噂の年金事務所
そこそこ有名だったネトウヨの素性がバレたと思ったら何と日本年金機構の地方事務所長という要職にある人でした、という話。
第386回水泳リトライ ~噂のウヨ布団店~
どうせ中央線沿線まで来たのであれば、最近うわさのネトウヨふとん店に行ってみようか・・・
中央線武蔵境駅そばの小倉ふとん店(武蔵野市境南町2-13-7)は、ヘイトスピーチ団体在特会の元会長桜井誠が党首の差別主義政党日本第一党の支持者のようですね。クライストチャーチの事件をきっかけに極右への警戒感が全世界的に高まっていますが、あの犯人と同類なのが日本第一党です。 https://t.co/HaUiIzybQW
— ゆーすけ (@yoox5135) 2019年3月17日
3.11に中通りから行く浜通り
今年も早いものでまた3.11が来てしまった。
マンスプレイニングからの自由
マイクロソフトには「ちょまど」さんという人がいて、IT系で色々活躍されているらしい。
第371回水泳と思ったら・・・ ~雪椿の朝~
第3回ウォーキング 〜学問の自由と表現の自由〜
体重の推移は以下の如し。
体重は-2.7kg(前回比-0.3kg)で、10回平均は-2.7kg(前回比±0.0kg)。
昨日はりょなけっと展の前にかすうどんを食べ、なおかつりょなけっと展でお菓子を食べまくったので覚悟はしていていたが、それに比べてさほどは上がっていないという感じ。
第357回プール ~だれも責任を取ろうとしないNGT48~
哺乳綱霊長目ヒト科ヒト族ヒト属ヒトの幼体
あのスネアが弾ける
〽君の 声を 聞かせて~
ねずみが歌っている場面#おげんさん pic.twitter.com/SlUDniYDkq
— こしあん (@koshian227) 2017年5月4日
super-azusa
2015年4月「かわいすぎる市議」として八王子でトップ当選した社会党候補がいる。
思えば、当選当初からこんな論調が目立っていた。
かわいすぎる社民党候補者、佐藤あずさ(30)がトップ当選! http://t.co/LBbifRGBps
美人コンテストですか…
社民党や共産党に入れる方は
正気では無いと思うのだが… pic.twitter.com/a2l3nB25xJ
— パンパカ工務店 (@kitanihonganba) 2015年4月26日
社民党が産んだ左翼のアイドル
佐藤あずさ4/27 八王子市議選に立候補していた社民党の佐藤あずさがトップ当選
客観的に考察すると言える事は3つ
①社民党の人を見る目のなさ
②土井たか子はまだ死んでない
③日本の未来は暗いぜ pic.twitter.com/S3E3Q5ot1T
— Shhh… (@neo_touj0u) 2015年4月27日