世間は安倍首相辞任一色。
GoToサドが島
路線バスで県境越えリベンジ
Military townの銃声
日本三景の殺人
「ハイサイおじさん」を偲ぶ旅
今年の高校野球はコロナで中止になってしまったが、沖縄代表のチームがスタンドで演奏する応援歌といえば「ハイサイおじさん」であろう。
南西諸島縦断の船旅
西へ西へコロナ疎開
GoTo神奈川
【義手と義足の昭和史】巡回義肢修理バス(S18.11.16)
昭和18年も後半になると戦況はさらに悪化。
そんな中、11月6日には大東亜会議が行なわれ、大東亜共同宣言が採択される。
参加国は大日本帝国、中華民国(汪兆銘を主班とする南京国民政府)、タイ王国、満州国、フィリピン共和国、ビルマ国。
オブザーバーとして自由インド仮政府。
要は死に体になった日本という番長が「お、お、俺らずっと友達だよな?な?」ということである。
遥かなり高部宿
しぶしぶしぶし
レッドアラート脱出
在日米軍的には、都内は「危険なので入っては行けない地域」となっているらしい。
そして北海道・佐渡島・四国・九州も。
これは感染の危険というより「離島である」ことがいけないのか。
離島である以上なんらかの交通機関を使うことになる。そこは密になることが予想される。という判断なのか?