風速20米

小笠原諸島Bonin islandsには正に台風7号が通り過ぎている。
ただし、雨になるのは午前中だけのようだ。
最高気温は29℃になるという。

ものすごい風の音で目が覚めたら、5時40分ごろだった。
もしかしたら昨日よりひどいのではないだろうか。

気象庁のホームページで確認したら、案の定、昨日以上の風となっていた。大体風速は20m位。
最接近した時よりも、風がひどくなっているというのは一体どういうことだろうか。

ちょっとベランダに出て決死してみようか。

かなり風が強く、決死するとブレる。
これが風速20米の世界なのだ。
これが風速20米なら、石原裕次郎の「風速40米」は何なんだろう。
ちなみに、この時点で最も記録的な台風だったであろう室戸台風は、室戸岬測候所で最大瞬間風速60メートルだったという。

それでも、出張所の兵隊たちは、出勤して業務を続けなければいけない。
そしてまた、出張所長である乃公おれはその業務を全て把握していないといけない。
彼らに言える事は「気をつけてな」位しかないのだ。

さて、朝食とすることにしよう。
例によっておはヨーグルト。

ところで、ヨーグルトの封が凹んでいるような気がする。
これはもしかして、台風で気圧が下がっているから?
いや、気圧が下がっているのであれば、封はむしろ膨らむはずだ。

とりあえず何をするかと言うと、仕事の状況確認。
台風で施設が壊れていないかどうかなど。

一通りの確認が終わったら、ブラウザゲームをやることにする。
さしあたって、先週のまとめをする。
これをやってしまえば、とりあえず気持ち的には楽だ。

そして、何もやる事は無い。
やることがないままに、すでに12時が近づいていたことがわかる。

そしたら、昼食の準備をしよう。
昼食はいつもの非常食のわかめご飯・キャベツ・ツナ缶・トマトスープ。
トマトスープも適宜消費することにしよう。
それと、キャベツでごま油と一緒に食べていると、なんだか顔に油が浮いてくる。

さしあたって、今日はおが丸は来ないが、食料に不足は無い。
常に食料を貯蔵しておくことこそが、島暮らしだ。

そして午後もまた、ソファーの上で仕事の情報収集。
午後1番気にかかることが、今晩も兵隊どもに徹夜案件をお願いするかどうかだ。
何しろ、台風はもう去っていくのだ。
こんなことをしていると、テレワークと全く変わりない。

そんなことをしていたら、防災無線が鳴る。
土砂災害警戒情報は解除されると言うので、避難所も閉鎖するという。
役場がそういうことであれば、こちらも深夜まで兵隊を残す事は無いのではないか。

このことをさっさと決めないといけない。

そんなことをしていたら、15時過ぎてしまった。
雨も降っていないし、ちょっと散歩に行こうか。

風はまだ吹いているので、おっかなびっくりではあったが、意外と表通りには人が歩いている。

生協の前に行くと、倒れていてニュースにもなった自動販売機は既に起こされている。
ただし、ロープで縛ってあって「使用中止」とある。
よくカロリーメイトを買っていた大塚製薬の自販機だ。

まるひではギョサンを出して店を営業している。
この状況でなかなかのものである。

そして、二見港に行ってみると、黄色いテープが張ってある。
岸壁にはまだまだ波はある。

乃公おれがビビりすぎていたのかもしれない。

さて、帰宅して、伍長23-1に今日の徹夜案件をどうするか相談してみる。
そうしたところ、23-1は既に外部設備を点検をしてくれていたのだと言う。
そして、徹夜案件については、今晩はやらなくていいだろうと言うことになった。

このことを、急いで各所に共有する。
これで、事実上、小笠原出張所での台風対応は終了したようなものだ。
やはり、何事も撤収するとなると、一抹の寂しさは漂うものだ。

撤収と言えば、Twitter(Xに改称)でも「撤収」と言うワードがトレンドに上がっているが、今日はコミケの日だったようだ。

さて、これからが休みの本番だ。
せいぜい体を休めることにしよう。

何もやらないうちに、18時を過ぎてしまった。
ベランダに出てみると、もはや何もない1日になってしまっている。
ただし、ベランダに置いてあった椅子が風で少し飛んでいる。

さて、夕食の準備をすることにしよう。
夕食はいつもの非常食のわかめ、ご飯・キャベツ・ツナ缶・カレースープ。

食べ終わってから、何をするわけでもなく。

YouTubeのライブニュースでは、今日で38年目を迎える御巣鷹山の慰霊登山があった旨。
それと、岩手県で前線に伴う線状降水帯せんじょこ発生の旨。

今日は、ブラウザゲームがあるわけでもないので、さっさと風呂に入ることにしよう。
風呂の温度の設定をどのようになるかわからなかったのだが、カバーを開ければまた設定するところがあった。
ここでぬるま湯にして入ることにする。

そう言えば唐沢俊一はどうしただろう?
どうしたも何も、孤独に世を拗ねては晩節を汚しまくっているだけなのだが、一介の日記書きとしては、その最期を見届けたいという気持ちもある。
盗作問題やら冷笑ウヨやら色々言われはするが、日本有数の日記著者だったのも確かだ。
そう思って見てみたら、この8月に入って落語家と仕事をする予定が、例の原稿料踏み倒し問題が解決していないようで、そのことを出版社に指摘された8分後に「ドクターストップが掛かって落語の件は出られなくなった」と。
出版社は「ドクターストップは了解しましたが、今後の仕事も見られてると思ってくださいね」と。
数ヶ月前は、「銀行から金が下ろせなくなった」と生活費をカンパしたらしいが、いよいよもって生活保護でも受けた方がいいのではないか。

ともかくも、22時間に風呂から上がる。

風呂から上がって回顧録を続ける。
どうにかこうにか、2014年1月を終えて、2月に入ることができた。

さて、あとは寝てしまおうか。

今日の決死出演は5名(累計22名)。

関連するエントリ(とシステム側で自動的に判断したもの)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です