第375回プール 〜不信感が積もる時〜

体重の推移は以下の如し。

体重は-1.5kg(前回比-0.1kg)で、10回平均は-2.1kg(前回比+0.1kg)でまた増えてやがらぁ

とりあえず昨日の特定保健指導で、間食はせずに血糖値を下げる時間を作るように言われているので、なるべくそのようにする。
まあ完璧にそれをしようと思ったら難しいが・・・

それに、「糖分は脳への唯一の栄養」と言われてしまうと、それが言い訳になって糖分の摂取が止まらないという状況である。
特に疲れた時などは。

さて今日は休みなのだが、仕事がたまっており休日出勤である。

仕事をしてもまだ仕事が降ってくる。
ついでに外回りまでしてきて、昼休みまでずれ込んでいるという状況である。

そこへ事務員さんが、「この件で指示をもらえないと動けないんですけど!」と言ってきたのに対し、
「あー、ちょっと分かんねえな。それより俺プール行きたいんだけど」
「・・・どうぞ!」何かが吹っ切れたように冷然と言われてしまった。

こんなことが続くと、いつの日か突然机の上に辞表が置かれてましたなんてことになるような気がしてならない。

そんなこんなで無理矢理来たプールの時間は、なんと4分しかない。
その4分を精一杯ウォーキングすることにしますか・・・
決死モデル:チームY間宮

もし入る前に休憩時間の笛が鳴ったら、無理矢理プールに入って監視員に怒られるまで入っている計画もしていたが、それはなかった。
そんなこんなで4分を歩き切る。

その後カロメ・・・ではなく、どこかの韓国料理店でチゲでも食べることにした。

そこでテレビをぼんやり見ていると、強制性交罪の新井浩文が異例の保釈というニュースである。
新井浩文は韓国籍であり、民族名북경배まで出されており、ネトウヨ共がやたら大興奮している。

日本でこれだけヘイトがはびこっている状況では、犯罪者に民族名を出さないという判断は、一定の合理性はあるのではないかと思ってしまうがどうだろう。
こう考えるの「いい子」過ぎ?

 

関連するエントリ(とシステム側で自動的に判断したもの)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です