体重の推移は以下の如し。
まあ最近は体重の減るペースが遅くなったというか・・・
また一つ老化したということなのかね?
そういう弱音はいいとして、今日も水泳に励みたい。
ところで、Twitter上では、「#葬式鉄が来る前に早く撮ろう」というハッシュタグが流行っている。
そういうネタであればかなり身近にあって、東メトの6000系なんかかなり絶滅危惧種である。
(決モ:チームWB小津麗)
ということで、通勤途中に決死撮影。
それも、代々木上原行きでも唐木田行きでもなく、明治神宮前というレア幕なのがうれしい。
とはいえ、朝のラッシュ時の霞が関行きとか明治神宮前行きは、つい最近まで6000系が主に充当されており、最近見なくなったと思っていたのだった。
困ったことになった。
もし誰かに片足を見つけられて、ネットに晒されるなんてことになったら笑えない。
いっそ、捨てられた方がましというものである。
ただ、その兆候は献血の時ノノナナがこのコスを着た時点で明らかになっていたのである。
その時は無理に撮影したのだが、それ以降接着剤で固定しておかなかった自分にも落ち度はある。
実は、この手の事件は2年前にも金沢で起こしており、その時も決モは小津麗だった。
寝ぼけまなこで金沢駅のホームで決死していたところへ、この写真を撮った次の瞬間に、小津麗をホームの下の線路に落としてしまったのである。
さて駅員に取ってもらうべきか。
松任へ行く電車の発車まで時間が無かったので、そのままにしてしまったのであるが、地元のクソガキにでもツイッターで晒された形跡がおそらくないというのが不幸中の幸いであった。
TRS48で「金沢事件」といえば、金沢市西温水プールで、土砂降りの中嵐山の撮影を強行してカメラを水濡れで壊した事件であるが、これもまた「もう一つの金沢事件」と言ってもいいであろう。
小津麗はそういう星でも持っているのだろうか・・・?
さて、それはともかくプールに行かなければならない。
表定時速が上がる下がるのポイントは、ターンの時にあるのではないかということで、ターンをなるべく早めに行うことにする。
それと、19:09に泳ぎ始めたので、19:50の休憩時間まで1.5kmフルで泳げるかどうか微妙な所であるが、とりあえずやれるだけの事をすることに。
そしたら、何と39分で泳ぎ切ったのである。
結局表定時速は2.31km/h。