いちおう社会主義を標榜している北朝鮮では労働者の祭典であるメーデーは大々的に祝うようで、記念公演なんてのもある。
日乗(2021.4.26月)
日乗(2021.4.16金)
衣装運用規程の改定
弊喜び組の衣装につき、決死撮影における基本的な運用方針(衣装運用規程)を以下のように改定しようと思います。
施行は明日からです。 “衣装運用規程の改定” の続きを読む
日乗(2021.3.31水)
日乗(2021.3.18木)
日乗(2021.3.8木)
日乗(2021.2.26金)
日乗(2021.2.11木・祝)
ザムって欠損バー
コロナで国民生活自体が危ぶまれているという時に、「コロナに打ち勝った証」だか何だかでオリンピックをやるんだと。
「打ち勝った証」というかオリンピックが原爆だったりポツダム宣言になりうるんじゃ無いか。今の状況でオリンピックなんかやったら。
で、驚いたことにオーストラリアが選手団を送るという。
オーストラリアってつい最近「年内の出入国を禁じる」とか言ってなかった?
一体全体IOCなり日本なりから何かの圧力を受けたのか?
選手たちやオーストラリア国民はこれをどう思ってるのだろう?
日乗(2021.1.17日)
No Pants Subway Ride 2021
初詣は고려神社
毎年カウントダウンをやってる渋谷の交差点では、コロナによる密を防ぐためにカウントダウンはやらないという。
それにもかかわらずこれだけの密な状態になっている。
こういう時こそ自粛警察が身命を賭すべき場面ではないだろうか。
日乗(2020.12.24木)
何かの前夜祭
そういえば今日は真珠湾攻撃の日だったか。
それから79年が経過する。
79年前の今日。1941年12月7日(現地時間)に行なわれた真珠湾攻撃により、大平洋戦争が開戦した。写真は爆発炎上する駆逐艦「ショー」。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 pic.twitter.com/z3FiWH4Iu9
— 渡邉英徳 (@hwtnv) December 6, 2020