噂の加計学園へ

会社組織で垢運営しているのではないかと噂に名高い保守論客DAPPIちゃんもモリカケの打ち消しや論点ずらしに躍起です。

別に「友人がいること」が悪いのではなく、「友人」になることで事業を有利に進めるという事が問題になっているという点から意図的に目をそらしている。
そんな貴族政治アリストクラシー縁故主義ネポティズムが、果たして民主主義政体で通用していいものか? ツイのオタク共も、仕事中に弁当を注文した市役所職員を謝罪させる前に、もっと大きなものと戦うべきなのだ。 “噂の加計学園へ” の続きを読む

あの頃の中共は遠く

金盾の向こうからこんにちは。

単にこれは香港sim使っただけ、という説明はできないのだろうか。 “あの頃の中共は遠く” の続きを読む

昭和30年の脱獄事件

瀬戸内の脱獄事件はついに2週間が経過し、まだ見つかっていない様子。
よくもまあここまで逃走できるものである。

“昭和30年の脱獄事件” の続きを読む

気を取り直して横浜の奥へ

ここ最近でカメラを紛失したり買いなおしたカメラがスカだったりで全くついていなかったが、結局は元サヤでCanon Powershot SX730を買うことにした。

“気を取り直して横浜の奥へ” の続きを読む

新橋でガッツリ食いたくて

例によって国会図書館で調べものして、新橋のルノワールでコピーした新聞の瞬間スキャン(つまりは写真撮影)を終えたら、いい時間になった。
さて、この新橋で何を食べようということになり、できればガッツリ食いたい・・・ ということで、日本国内でアメリカを感じるべくHOOTERSフーターズへ行くこととした。
あそこは何でもかんでもアメリカンで、サイズもアメリカンサイズである。

“新橋でガッツリ食いたくて” の続きを読む

スネークはローカル路線バスで

この事件を知ったのは、DragonerさんのツイートのRTからだった。

“スネークはローカル路線バスで” の続きを読む

悲しくてヤリキレナイ

幸福の科学は政党だけではなくアイドルグループまで持ってるようで、このように信仰をバリバリに押し出してきている。

“悲しくてヤリキレナイ” の続きを読む

遠大なフォロースルー

「フォロースルー」とは基本的に、投球や打撃で、投げた後や打った後のフォームの事を言う。

“遠大なフォロースルー” の続きを読む

東予の朝

えひめ国体で意気上がる愛媛県・・・

“東予の朝” の続きを読む