第209回水泳 ~ぬかった~

体重の推移は以下の如し。

まあ徹夜案件があったのでこんなもんかな・・・ という感じではあった。
やることが山積していて、正直プールどころではない。どうやれば各案件が片付くのか五里霧中である。

午後も何やかやがあって忙しいので12時に千代田区のプールが開くのを待たずに、中央区のプールへ行くことにしたい。

“第209回水泳 ~ぬかった~” の続きを読む

春、早稲田通りからやってきた気違いの男

ちょっと用事があって高円寺まで行ってきたんだけど、ツイッターで「高円寺」とだけ検索するとバンドやら演劇やらの告知ばかりヒットする。
高円寺というのはそういうカルチャーの街なのね・・・

“春、早稲田通りからやってきた気違いの男” の続きを読む

第179回水泳 ~洗髪水禁令~

体重の推移は以下の如し。

最近プールに行く頻度と距離が下がっており(ひところは旅行先でも泳いでいた程)、速度も下がっているような気がする。
それも昨日は会社の転入者歓迎会でチーズタッカルビをたらふく食べたにもかかわらず一応減ってはいる。

本当にこれでいいのかね・・・

“第179回水泳 ~洗髪水禁令~” の続きを読む

ネカマちゃんとの愛しい日々 ~「もう、咲くよー」~(第166回水泳)

体重の推移は以下の如し。

多少の増加傾向となっている。
最近泳げてないので仕方ない・・・?
10回平均でもついに-1.0kgの所まで来てしまった。
さて、倦まず弛まず泳ぎ続けますか・・・。

ということで、今回か千住スイミーへ行くか、別のプールへ行くかである。
今日も行動開始があまりにも遅すぎた。
千住スイミーへ行けば、おそらくはすぐに休憩時間になるだろう。
かといって千代田区のプールへ行っても、30分も泳げないだろう。

“ネカマちゃんとの愛しい日々 ~「もう、咲くよー」~(第166回水泳)” の続きを読む

第151回水泳 ~〽左利きも慣れたし 下痢も治った~

〽どこまでも~ 限りなく~ 降り積もる雪と~あなたへの想い~

昨日まで下痢だったが、昼食と夕食はチゲなどニンニクの入った韓国料理を食べ、どうにか治りそうな気配である。
ニンニクの殺菌効果たるや目を見張るものがある。

ということで体重の推移は以下の如し。

夜通しの案件があった日は体重が減らないことが多いが、今日はどうにか減っていた。
最近は筋力も落ちているということかね・・・

“第151回水泳 ~〽左利きも慣れたし 下痢も治った~” の続きを読む

第140回水泳 ~体重もさることながら~

体重の推移は以下の如し。

なんだか減ってんだか増えてんだか・・・
いずれにしても、高水準で高止まりしていることは確かである。

体重はともかく、この年になると健康診断の数字も大切である。
周囲では色々な話を聞くので、やはり水泳は抜かりなくやっていくべきである。

“第140回水泳 ~体重もさることながら~” の続きを読む

イヤの坂

昔の東京には、すぐにそれと分かる貧民窟があった。

“イヤの坂” の続きを読む

八潮秘宝館 〜ブラジャーを干している男の家に、PTAと警察が来る〜

八潮秘宝館が臨時開館するんですってよ。

19日だけではなく20日も臨時で開館するというので、これは行かずばなるまい。

“八潮秘宝館 〜ブラジャーを干している男の家に、PTAと警察が来る〜” の続きを読む

台風コロッケ

何でか分からんが台風が近づくとコロッケを食べるとかいう習慣ができてしまったようである。

“台風コロッケ” の続きを読む

第82回水泳 ~謎の空腹感再び~

体重の方は、ラーメン食ったのが功を奏し減少。

ただし、ここ10回の傾向としては横ばいかあるいは増加傾向にある。
これは気合が足りないのではないか。
それとも中だるみ傾向か。

ただ、表定速度自体はどんどん加速しているわけで、気合が足りないということは無いと思うのだが・・・

“第82回水泳 ~謎の空腹感再び~” の続きを読む

第49回水泳 ~迷った挙句~

体重は最近のV字回復傾向を脱することができたようである。

さて、これからの予定であるが、今晩泊りがけで予定をこなし、その足で明日は東北旅行と洒落込みたい。
ということで、その前に水泳と、コインランドリーでの洗濯を済ませてしまいたい。
問題は、どこで泳ぐかである。
一応平日なので、千代田区のプールは午後からしかやらない。
中央区のプールというのも混んでいるうえ、何と言っても連日行くのは芸が無い。

“第49回水泳 ~迷った挙句~” の続きを読む