64年目の怪人物
たしかSHIHOだったと思う。
「いつまでも美しくいられる秘訣は何ですか?」と聞かれて、
「あなたの周りを楽しいこと、大好きなものでいっぱいにしてあげましょう」と回答していた。
何の雑誌だったか忘れたけど・・・
第283回水泳 ~緊急避難行為~
体重の推移は以下の如し。
前エントリでも書いたが、もう膝の状態がシャレになっていない。
別に「痛い」訳ではない。
痛いというよりは、足に力が入らないのだ。それで、普通の階段を登るにしても青息吐息で登らないといけない。
名実ともに「バリアフリーを必要とする」状態となっている。
第280回水泳 ~いろいろ限界~
第277回水泳 ~ドクターストップ明け~
体重の推移は以下の如し。
仕事中にお菓子食いすぎたかねえ・・・
それと出すもん出してないというのもある。
体感としては、お菓子を食いすぎた時に体重が増えるイメージがある。ラーメンを食った時以上に。
減量の早道は、お菓子をやめることかね・・・ できるかどうかわかんないけど。
在庫一掃閉店セール
第273回水泳 ~初長袖~
体重の推移は以下の如し。
今日はちょっと食事の前に牛乳を飲んで意図的に下痢してトイレに行きやすいようにした。
それでも減ってる量はわずかという・・・
下痢で減った量より、乳脂肪分で増えた量が多いんとちゃうか。
サヨクの弾圧
杉田水脈が「新潮45」に寄稿して自民党前デモにまで発展した珍説を、小川榮太郎という安倍政権の幇間が「LGBTに権利を与えるなら痴漢する権利も!」と更に輪をかけた珍説で擁護した結果、新潮45は休刊することに・・・
休刊を発表した新潮社の月刊誌「新潮45」。社員に事前の説明はなく、休刊を知らせるメールが届いただけだった。ニュースで休刊を知った社員もいたという。(播磨谷拓巳 @takumiharimaya)
【New】「新潮45」休刊 社員に説明はなし メールだけで通知 https://t.co/Oyyq9fgLhw
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) 2018年9月26日
第270回水泳 ~臭いものにはフタをしろ!!~
第258回水泳 ~イノセントという幻想~
喜び組案件
今日は何やかやと忙しい。
まずは欠損バーで・・・
☆開催決定☆ 大阪からあもりが来るよ!!
『08.26(日)欠損バー あもり・桜・Lisa』先行予約受付開始!!https://t.co/SbmdhyC2wE
— 欠損BAR ブッシュドノエル公式 (@bucheden0el) 2018年8月25日
そしてまた、喜び組マニア ――それに飽き足らず自ら喜び組を組織している身としては「先軍祭」に行っておきたいところ。
【明日開催!当日券あり!】
8/26(日)19:00~
先軍祭「アメリカに恋して70星霜」
〜金正恩・トランプ会談を振り返る〜出演:高英起、うねこ、りむちゅぬん
突撃隊(ゲスト):福田恵介(東洋経済記者)、先軍女子の同務たち詳細コチラ👇https://t.co/qpMOdGpklU pic.twitter.com/kM3oP4jaAa
— LOFT9 Shibuya (@LOFT9Shibuya) 2018年8月25日
第253回水泳 ~今週の終り~
きんそく農業
第100回となる夏の高校野球では、何と秋田代表の金足農業が準決勝に進出し「平成最後の百姓一揆」とな。
いまツイッターで話題のまとめはこちらです。
「#高校野球 快進撃を続ける金足農業に #平成最後の百姓一揆 と盛り上がる!しかし、公立高校ならではのこんな問題も…」https://t.co/OBXY2gsmAN.
— トゥギャッター公式 (@togetter_jp) 2018年8月19日
ふぐすまで噂のアレ
震災からかれこれ7年半。
ツイッターでは福島のある巨大な像が噂になっているようで・・・
【福島市民が防護服着た子ども像に怒り】
“福島市がJR福島駅付近に設置した防護服姿の少年像に、住民らが怒りの反応を示している。2011年に起きた東京電力福島第一原子力発電所の事故以来、同市が未だに放射能に汚染されたままだとの印象を与えるとの声もある。”https://t.co/Dc3MFjgLGq— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2018年8月15日
ランドリーゲートのすぐ先で
ちょっと拝島方面に行く用事ができた。
青梅線の立川~拝島と言えば、「雨のステイション」西立川駅や、「LAUNDRY-GATEの思い出」の米軍立川基地のランドリーゲートなど、ユーミンご当地スポットに事欠くことがない。
松任谷 由実 (Yumi Matsutôya) – LAUNDRY-GATE の想い出 от Sonate64 на Rutube.