64年目の怪人物

たしかSHIHOだったと思う。
「いつまでも美しくいられる秘訣は何ですか?」と聞かれて、
「あなたの周りを楽しいこと、大好きなものでいっぱいにしてあげましょう」と回答していた。
何の雑誌だったか忘れたけど・・・

“64年目の怪人物” の続きを読む

第283回水泳 ~緊急避難行為~

体重の推移は以下の如し。

前エントリでも書いたが、もう膝の状態がシャレになっていない。

別に「痛い」訳ではない。
痛いというよりは、足に力が入らないのだ。それで、普通の階段を登るにしても青息吐息で登らないといけない。
名実ともに「バリアフリーを必要とする」状態となっている。

“第283回水泳 ~緊急避難行為~” の続きを読む

第277回水泳 ~ドクターストップ明け~

体重の推移は以下の如し。

なかなか減りませんね・・・

仕事中にお菓子食いすぎたかねえ・・・
それと出すもん出してないというのもある。

体感としては、お菓子を食いすぎた時に体重が増えるイメージがある。ラーメンを食った時以上に。
減量の早道は、お菓子をやめることかね・・・ できるかどうかわかんないけど。

“第277回水泳 ~ドクターストップ明け~” の続きを読む

サヨクの弾圧

杉田水脈が「新潮45」に寄稿して自民党前デモにまで発展した珍説を、小川榮太郎という安倍政権の幇間たいこもちが「LGBTに権利を与えるなら痴漢する権利も!」と更に輪をかけた珍説で擁護した結果、新潮45は休刊することに・・・

“サヨクの弾圧” の続きを読む

喜び組案件

今日は何やかやと忙しい。
まずは欠損バーで・・・

そしてまた、喜び組マニア ――それに飽き足らず自ら喜び組を組織している身としては「先軍祭」に行っておきたいところ。

“喜び組案件” の続きを読む

第253回水泳 ~今週の終り~

体重の推移は以下の如し。

あーやっぱりリハビリウォークでこれ以上の体重減少は望めないね。まっとうに泳ぐしかない。

そんな今日は金曜日。
仕事とは言っても相手があるので、当然連絡が必要な案件は平日のうちにしてしまわないといけない。
とはいえ進捗状況にもよるので、連絡できないまま週末を迎えてしまったという案件もある。
そういう案件を土日にまとめてやるというパターンになる。

“第253回水泳 ~今週の終り~” の続きを読む

きんそく農業

第100回となる夏の高校野球では、何と秋田代表の金足農業が準決勝に進出し「平成最後の百姓一揆」とな。

“きんそく農業” の続きを読む

ふぐすまで噂のアレ

震災からかれこれ7年半。
ツイッターでは福島ふぐすまのある巨大な像が噂になっているようで・・・

“ふぐすまで噂のアレ” の続きを読む

ランドリーゲートのすぐ先で

ちょっと拝島方面に行く用事ができた。
青梅線の立川~拝島と言えば、「雨のステイション」西立川駅や、「LAUNDRY-GATEの思い出」の米軍立川基地のランドリーゲートなど、ユーミンご当地スポットに事欠くことがない。

松任谷 由実 (Yumi Matsutôya) – LAUNDRY-GATE の想い出 от Sonate64 на Rutube.

“ランドリーゲートのすぐ先で” の続きを読む