さてさて、名実ともに寄生虫のような旅の始まりというか終わりは盛岡駅ですよ。
終わりの始まりというのでしょうか。
慰安旅行のような何か
ちょっと会社の慰安旅行。
“慰安旅行のような何か” の続きを読む官能エロ動画|昭和エロス : 【ヘンリー塚本】慰安旅行はただの乱交パーティー、男性社員が一人の女を巡る戦い! https://t.co/Hhx0IafYg5 pic.twitter.com/95MXpFzDly
— 官能エロ動画|昭和エロス (@ikemenhelp) 2017年4月16日
【ブックレビュー】米兵犯罪と日米密約 「ジラード事件」の隠された真実
霞ヶ浦線の夢の跡
かつて、成田~佐原~土浦~古河には、一大国鉄バス網が広がっており、それなりの数のバス駅が配置されていた。
(路線図は「国鉄自動車三十年史」(日本国有鉄道自動車局 1961)より)
関越国境
今日は土合駅に行ってみたいと思う。
【群馬・土合駅】日本一のモグラ駅として有名なJR東日本の無人駅。下りホームが新清水トンネル内にあり、地上の山小屋を模した駅舎から143mの無機質な連絡通路を経て、高低差81mの階段を462段下りる。所要時間10分。待合室、トイレ有。 pic.twitter.com/sgLnPNwmL8
— B面 (B級スポット・珍スポットガイド) (@bii_men) 2016年11月20日
神栖へ
鹿嶋まつりで鹿島臨海鉄道の神栖駅の臨時運行ですってよ。
鹿島臨海鉄道では第26回鹿嶋まつり開催に伴い、22日23日鹿島サッカースタジアム駅に臨時停車を行います。
また、鹿嶋まつり開催に合わせ、鹿島臨港線(貨物専用線)の臨時旅客運転(22日のみ)を行います。
— 鹿島臨海鉄道りんてつ応援団 (@KRT_ouendan) 2016年10月21日
銚子に乗る
濡れおかきの副業でやってる電車会社で凄いことをやってたみたい。
今日の銚子のおまとめ02 #銚子電鉄コスフェス pic.twitter.com/IMtWDGpY4F
— ばると@ (@balt_j) 2016年9月18日
神奈川徘徊
ケラケラはよくいきものがかりと比較されてきたけどこっちは全然脚出してくれないよねっていう・・・
こち亀200巻達成
回顧録です。(2023年6月11日しるす)
ヴィーナスおとめ(2016.08.07)
ぽわんちゃん生誕祭
回顧録です。(2023年6月10日しるす)
ヴィーナスおとめ(2016.07.25)
芝山千代田・ユーカリが丘
回顧録です。(2023年6月10日しるす)
西武のグチャグチャ区間
欠損深夜喫茶の余韻を引きずったまま、ちょっと旅に出ようか。
“西武のグチャグチャ区間” の続きを読む欠損深夜喫茶行ってきた!
— 鈴木孔明 (@suzukikoumei) 2016年6月25日
いつもいつも思うこと。琴音ちゃんいつ見てもめっちゃかわいい…!琴音ちゃんが大好き!
おフランスへの壮行式
回顧録です。(2023年6月5日しるす)