どうしても飛行機を使わないといけない時は・・・

会社の出張ならともかく、決死撮影を伴う旅行では、なるべくなら飛行機なんて使いたくない。

それは何といっても保安検査があるからである。

前後に大勢の客が並んでいる中で、TRS48のメンバー全員が入った「白い恋人」のカンカン(金属探知機で引っかかる)を空けろとか言われた日には目も当てられない。

“どうしても飛行機を使わないといけない時は・・・” の続きを読む

神栖へ

鹿嶋まつりで鹿島臨海鉄道の神栖駅の臨時運行ですってよ。

“神栖へ” の続きを読む

【ブックレビュー】ミロのヴィーナスはなぜ傑作か?

図書館から借りてきたんですが・・・

“【ブックレビュー】ミロのヴィーナスはなぜ傑作か?” の続きを読む

ネカマに引っかかって2年近くメール交換した話する?

まあ、自分も若い頃はナマモノ志向だったので・・・
(※ 「ナマモノ」とは、同人誌用語的な意味での用法)

ネットの色んな所で女の子探してたんですよね。
そしたら、「事故で両手両足を切断した」という女の子がいたんです。
自分も、疑う事を知らなかったので一も二もなく飛びついたんです。

“ネカマに引っかかって2年近くメール交換した話する?” の続きを読む

欠損バー行ってきた

今回も欠損バー行ってきた。

行くにあたっては予約が必要なのだが、幸子ちゃんの卒業式の時のように予約開始から30分もしないで埋まった頃の事を知っていると、最近の数日経ってもまだ余裕がある状況は、一抹の寂しさすら感じさせるものである。

兎も角も金曜日の21時ゴールデン街へ。

“欠損バー行ってきた” の続きを読む

2020年東京オリパラの水泳会場どうなるんでしょうね?

2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、メインスタジアムなどやたらと予算を食っているようですが・・・

小池都知事になり、水泳会場が建設されるかどうかの崖っぷちまで来てしまったようです。 “2020年東京オリパラの水泳会場どうなるんでしょうね?” の続きを読む

とりあえず作ってみた

とりあえず、義体メーカーとしては上腕筋電義手の世界的な権威・・・を目指したいところではあるが、今のところはバクトイド・コンバット・オートマタ社(スターウォーズ)やサイバーダイン社(ターミネーター)の出来合いの物しかないので、ゴールとして精巧な生活用上腕筋電義手の開発というか設定、という所にこぎつけたいと思う。 “とりあえず作ってみた” の続きを読む