体重の推移は以下の如し。
減ったといえば減ったのかな・・・ とはいっても雀の涙程度。安倍政権になってからの物価上昇率程度。
で、プールに行き始めてからというもの、下がった期間より上がっている期間の方が長いというのはどういう事だろう・・・?
本当に悲しくなってくる。やっぱり代謝の問題なんだろうか。
雑誌ひとつ潰すまでの大事を演じてしまった小川榮太郎は、もはや今後「あくまで自分は正しかった」と言い続けるbotとなっていくのであろうか。
まるで自らの葬儀の席上においてまで「インパール作戦は正しかった」というビラを息子に撒かせたという牟田口廉也のように・・・
そしてこれが噂の「言論の政治的機能において戦略的勝利を重ねてきた」というFB投稿。
ブログ村に登録して10日余り。
「お陰様をもちまして」なのか、何故なのか「セクマイ・嗜好情報」のランキングではトップとなっている。
今や児童ポルノ撲滅運動の急先鋒として名を馳せているアグネス・チャン(陳美齢)の1976年の中国語歌曲に「愛人那里去尋找」というのがある。
中国語は全くできないが「恋人よどこへ行ったの?」というくらいの意味だろうか。(詳しい方、ご教示お願いいたします)
40代の堅物の課長が電車内で性器露出で逮捕とな。
堅物で仕事一筋の課長が性器露出した理由 居場所もはけ口もない40代の臨界点 https://t.co/KoYWs8zDdh
— PRESIDENT Online (@Pre_Online) 2018年9月11日
何かを作ってを世に出した以上、それを批判する自由はあるし、作った方は批判に晒される覚悟はしていなければいけない。
だからこそ先日福島の「サンチャイルド」を批判してそれがバズったのである。
体重の推移は以下の如し。
今日は急いでたので朝食食べなかったが増えていた。
逆に、昨日は朝食をガッツリ食べたのに減っていた。これは何だろう。朝食によって代謝が活発になるとかそういうやつだろうか?
中央官庁の障害者雇用率問題が飛び火して、今度は国民民主党職員の障害者雇用率の話にまでなっている。
国民民主党の職員数が障害者雇用促進法に基づく雇用義務の基準を満たしていない状況であることが分かりました。
中央省庁での障害者雇用水増し問題をめぐり、玉木代表は「安倍晋三政権の隠蔽体質が表れている。障害者雇用に対する大きな裏切り行為だ」と批判していました。https://t.co/vwHZ7ub8CM— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年9月2日
いつか行こうと思っていた東京国立博物館の縄文展に、今日行くことにしたい。
土偶には
腕が無いから
美しい
腕があったら
美しくない(五七五七七) pic.twitter.com/JrxtTDlne8— うん国際人マカマカだよ🌏 (@Venus_Revue) 2018年7月2日
今日は何やかやと忙しい。
まずは欠損バーで・・・
☆開催決定☆ 大阪からあもりが来るよ!!
『08.26(日)欠損バー あもり・桜・Lisa』先行予約受付開始!!https://t.co/SbmdhyC2wE
— 欠損BAR ブッシュドノエル公式 (@bucheden0el) 2018年8月25日
そしてまた、喜び組マニア ――それに飽き足らず自ら喜び組を組織している身としては「先軍祭」に行っておきたいところ。
【明日開催!当日券あり!】
8/26(日)19:00~
先軍祭「アメリカに恋して70星霜」
〜金正恩・トランプ会談を振り返る〜出演:高英起、うねこ、りむちゅぬん
突撃隊(ゲスト):福田恵介(東洋経済記者)、先軍女子の同務たち詳細コチラ👇https://t.co/qpMOdGpklU pic.twitter.com/kM3oP4jaAa
— LOFT9 Shibuya (@LOFT9Shibuya) 2018年8月25日
体重の推移は以下の如し。
やっぱり、リハビリの方が体重が減るなんてのは幻想だったのかね。
このまま横ばいを続けることになるのかな。
さて、今日は休みではあるが色々仕事は溜まっているので、会社に出勤することに。
いつからこんな社畜になった・・・?