人嫌い

本日(11月17日)の小笠原諸島の天気予報は以下の通りです。
・天気:晴れ時々曇り
・最高気温:27℃
・最低気温:24℃
・降水確率:低め

日中は晴れる時間が多いものの、ところどころで雲が広がることがあります。風がやや強めに吹く可能性があるため、海に出る際やアウトドア活動をする場合は注意してください。
最新情報が必要な場合は気象情報サイトをご確認ください。

7時過ぎに目が覚める。
痰の濃さはなくなってきたが、咳が止まらない。

朝から何をする気にもなれず、ひたすらベッドで寝ている。
朝食すら食べられない。

Twitterでは兵庫県知事の話題。
斎藤元彦を支持しているアカウントが「斎藤知事のおかげで、高校のトイレがきれいになって、みんな斎藤さんを支持している」と言えば、それに引用する形で「そんなのは井戸知事の頃から予算化されていた」と書いている。
どちらも証拠を出すべきだと思うのだが。
ともかくも、投票当日でもこの体たらくで、かなり混乱した知事選挙になっているのは確かだ。

本当に何もやらないでいたら、10時も過ぎてしまった。
今日1日一切何もやらないというわけにもいかないので、外に出るだけ出てみようと思う。

最近島で噂になっているキャベツの値段高騰を見てみようと思ったら、生協は休み。
そう思ったら小祝がっていた。

行ってみたら案の定で、1玉が940円であるという。
ここでにしこくん仕事をするが、ただ写真を撮るだけでもアレなので、何か買っていくことにする。
ということで、キムチ・プチニンニク・豚肉・高野豆腐を買う。何ときりたんぽも売っていた。
今晩は、久しぶりにキムチ鍋だ。

しかし、今日は出港翌日なので、見事にどこの店もっていない。

帰宅してまたぐったりしている。
純粋に何もやらない。

そんなことをしていたら、12時も過ぎてしまったので、昼食にすることにしよう。

今日はもうキャミ婆の店しかやっていないんだろうか。そう思って外に出たら海遊の幟が立っている。
ここでいつもの麻婆丼大盛り。

食べ終わったら、佐藤商店さとしょーで緑茶とポテトチップスを買って、公園の日陰になるところでジャンクタイム。
屋根のある他の所は既に誰かしらがいる。
三角広場のタマナの木の下ではウクレレやギターを持って誰かが歌っている。
天国みがある。

公園では、親子連れが遊んでいる。
この島は少子化とは無縁な島だ。日本の最後の楽園だ。
仕事さえ無ければだが。

お茶も飲み切ったので帰ることにする。

後はやることもなく、YouTubeなんか見ている。
つい最近、「94歳のゲイ」に出た人が、95歳で亡くなられたのだそうで、差別や偏見に満ちた時代を生きてきたと言うことが振り返られている。

その後、あてどもなくYouTubeを見てるだけ。

そんなことをしていたら16時になってしまった。もう週末の最後を飾る巉嶼ざんしょ洗いをしよう。

ということでキッチンペーパーと潤滑油を持って社宅の前の洗い場へ。
そして一通り洗うが、随所に錆が浮いている。
まるで耳なし芳一だ。

そして洗って潤滑油を差したら、市街地を回ることにする。
まだ夕暮れというほどの暗さではないが。
そしてにしこくん仕事

その後帰宅し、資料用ブログをつける。誰昭は昭和45年4月まで進んだ。
外はだんだん暗くなっていく。

18時も過ぎたので、鍋を作ることにしよう。
かなり久しぶりにキムチ鍋を作ったような気がする。
特に高野豆腐が重い。

その後資料用ブログをつけながらYouTubeを聞く。
スーツの薩摩硫黄島かふじわらのみいのハノイ編。

そう思ったら兵庫県知事選挙の結果が出たようで、なんと斎藤元彦が再選であると。あらららら・・・
で、同じパワハラを繰り返して同じように不信任になったりはしないのか。

それはともかく、21時になったので風呂に入ることにしよう。
Twitterでは、稲村和美の敗因についてあれこれ分析している。兵庫県内の市長の多くが稲村支持に回ったことが裏目に出たのではないか等。
そして22時前に上がる。

寝るにはまだ早い時間だ。YouTubeでふじわらのみいのバングラデシュ編を聞きながら、ブログの編集作業。
ところで、土屋太鳳のInstagramも長文で知られているが、にしこくんブログ同様、Instagramからアメブロに自動転送する機能でアップしているらしい。
親近感を覚えたのでInoreaderに登録することに。

もう明日は近づいている。いつもながら試験前のような気分だ。

そういえば、あしたもバタバタだろうから、今のうちにイロハシャッフルしてしまおう。

23時も過ぎて、後はもう抗うつ剤を飲んで寝てしまうことにする。

関連するエントリ(とシステム側で自動的に判断したもの)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です