今週は高気圧に覆われている。
気持ちの良いほどの晴れとなる。
「はまなす」で目が覚めた頃には、蟹田のあたりであり、すぐに明るくなっていった。
いよいよ寝台車も終わりに近づこうとしている。
そして6時18分に青森に到着する。
ここから、秋田行きの「つがる」で新青森まで一駅行って、新幹線に乗り換えるのである。
いよいよ、ここからグランクラスの旅となる。
とは言っても、運賃分ぐらいは会社から出ているので、純然たる「旅行」ではなく、ビジネスの移動と言っても良いだろう。
グランクラスは、自分以外は全く人がいない。
これなら決死し放題である。
朝食として、サンドイッチとワインが出てきた。
こういったところがまずグランクラスである。
どうやら、スプーンの袋を床に落としてしまったようで、車掌がそれを黙って拾って片付けてくれる。
あまりのインパクトに感動してしまった。
これはすごい。もし東海道新幹線にグランクラスを導入したら、かなりの売り上げになるのではないだろうか。
ところで、仙台あたりからもう一つの客が入ってきて、それは金を持ってそうな男女だった。
夫婦ではなくあくまで「男女」と言う面持ちで、女性の方は飲み屋のママっぽい感じであった。
そして東京に到着する。
ここから、引っ越し先である千葉県に向かっていく。
松戸で新京成線に乗り換えることにする。
1番最初は、最新鋭のN800系でなかなか幸先が良い。
今日は管理人が休みだと言うことで、ホテルに泊まることになる。
諸々の手続きは、明日と言うことになる。
そんな本社転勤の引っ越しの第1日目。