-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前
「ラーメンというよりは『二郎』という種類の食べ物」とまで言われ、慶應三田キャンパスの名物を超え、マニアの多いラーメン二郎であるが、今やこんなコピペまでできている。
二郎コピペでもこの手の「ロットの長」コピペは香ばしくてなかなかジワジワくる面白さがあるw pic.twitter.com/ZoykR0NTnD
— 下駄 (@aacto02) 2017年5月12日食べられログのイメージを考えてみたが、ただの二郎コ[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前
来年になれば東京パラリンピックまで「あと2年」ということになる。
そういえばパラリンピックの水泳会場はどうなったんだろう?・・・と思って調べたら、1年以上前のこんな記事が出た。
東京五輪:水泳会場は新設、「既存」を断念 都チーム案 https://t.co/d5xGrW6SoV
— 毎日新聞 (@mainichi) 2016年10月31日「辰巳国際水泳場を使えば充分」という意見もあったようである[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前
「義手と義足の昭和史」もしばらく間が開いていたが、再開することとしたい。
今回は昭和30年代半ばの新聞記事より。戦後10年以上が経過し、高度経済成長に差し掛からんとしていた時期・・・
自動車の増加と共に、交通事故も激増している時期であり、昭和35年の流行語に「交通戦争」が挙げられたと言う程であった。
Wikipedia「交通戦争」によれば、この10年後の昭和45年まで死者は増え続けたものの、
交通弱者で[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前
体重の推移は以下の如し。
やはり毎日1.5kmフルに泳ぐことを目標に頑張れば復調するのである。
さて、今日は泳ぎ納めと言うことになりそうである。
三番瀬から中央区のプールへどのように行くべきか。第1案:二俣新町までバスで行き、京葉線で八丁堀から日比谷線に乗り換え人形町へ。
第2案:船橋駅までバスで行き、総武線で本八幡から都営新宿線で浜町へ。第1案だと、バスに乗る時間が短いので定時性は高い[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前
埼玉で残虐な事件が発生したかと思えば、今度は千葉ですよ・・・
[産経]植え込みから猫の切断死骸 船橋市 https://t.co/9EwglHIjLN 25日午後3時10分ごろ、千葉県船橋市潮見町の「ふなばし三番瀬海浜公園」の南東の植え込み内に、切断された猫の死骸があるのを、同公園を訪れていた男性(39)が発見、110番通報した。県警船橋署[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 11か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 11か月前
自分の中で空前の猫ブームとなっている昨今、こんどは谷中へ行くこととする。
ここは猫の街?ノスタルジックな谷中へ癒しのにゃんこを探しにhttps://t.co/cTqV0MvskC#谷中 #谷根千 #散歩 #猫 #キナリノ pic.twitter.com/6o4JY4gsWM
— キナリノ公式 (@kinarino) 2015年10月7日散歩の始まりは日暮里駅の北口である。
日暮里は、山手線の外側である[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 11か月前
「おじさんLINE」が盛んになっており、模倣者まで出るほどにポピュラーになった昨今・・・
「長文&絵文字たくさんの「おじさんLINE」は若者に嫌われる…「返し方がわからん」「思い当たる節があって死亡」など」がすごく伸びてるよ!人気の話題をチェック! https://t.co/RR06zKD9tT 作成者: @enusakucm
— トゥギャッター (@togetter_jp) 2017年9月16日自分にも思[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 11か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 11か月前
今年もクリスマスがやってきますね。
1000RT:【今年で10回目】クリスマス粉砕デモ、「インスタ映えしそう」と注目集まるhttps://t.co/Gc9MPoF2f6
毎年恒例のデモ行進。「リア充は爆発しろ!」とシュプレヒコールをあげ、沿道からは「楽しそう」との声があがった。 pic.twitter.com/L999mZe7TR
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年12月24日[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 11か月前
昔お祖母ちゃんは言っていたものです。
「猫を殺すと祟られる」そんな猫の祟りで、例の税理士は職を失い、妻子を抱えて路頭に迷う羽目になってしまった。
それだけでは飽き足らず、子供の写真までTwitterで晒されている始末である。そんな元税理士のマンションをスネークした自分も、猫の例に憑かれたのか、無性に猫と遊びたくてしょうがない。
クリぼっちを猫に慰めてもらおうか?
猫にモテるにはどうしたら[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 11か月前
体重の推移は以下の如し。
ちょっと増量が半端なくないですか?
その理由はもっともで、
水泳の回数が減ったこと(それの1.5km泳ぎ切ることがあまりない)
忘年会シーズンこれではちょっと健康診断の数字も心許ない。
危機感を持って[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 11か月前
体重はどんどん増えるばかり。
でもまあ総体的に見れば最近としては減ってる方かな・・・ と自分に言い訳して見せたり。
それにしても昨日は何やかやで夜更かしして、今朝起きるのが遅かった。
それがプールへ行くにも悪影響を及ぼすこととなった。[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 11か月前
古野まほろさんという作家さんがおられるようで、自著を北大の学生に酷評されたことが気に入らず、北大の偏差値を罵倒して炎上した結果、自分自身に危険が迫ってきたのだそうで「垢消して逃亡」したのだそうな。
【感想に反応】古野まほろ氏、突如Twitterを削除…学生への罵倒ツイートを投稿https://t.co/TKLdwrKN88
読書サークルの学生を「バカ」などと罵倒して“炎上状態”に。削除前最後の投稿は「身辺に危難が」とい[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 11か月前
この事件を知ったのは、DragonerさんのツイートのRTからだった。
ところで、猫虐待犯(かなり陰湿)の判決が今日出て執行猶予付きだったそうですが、実刑を求めていた活動家のアカウント見たら、猫虐待犯の家族まで「DNAを継ぐものは同じ道をたどる可能性」とか言ってて、マジヤバい。そりゃ「社会的制裁うけた」と執行猶予になるわ
— dragoner@日曜東V36a (@dragoner_JP) 2017年12月12日[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 11か月前
体重の推移は以下の如し。
もう忘年会シーズンなので仕方ないのである。
異常者は別に「私は異常者です」という看板をぶら下げて歩いているわけではない。
あなたのすぐ隣に異常者がいると思ってもらって差し支えない。だから異常者だってサラリーマンの皮をかぶっている以上は、忘年会には出るのです。
(楽しんでるとは言ってない)さて、忘年会でつけた脂肪をプールで落としますかね・・・
ということで今日も中央[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 11か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 11か月前
最近、ストロングゼロが大流行している。ネットでは。
500RT 「ごん、お前だったのか。いつもストロングゼロをくれたのは」 “飲む福祉”ストロングゼロ文学が盛り上[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 11か月前
85年前の今日、帝都は日本橋の白木屋百貨店で大火があった。
今日という日の歴史的出来事を調べてみると
1890年日本初の電話交換1909山手線運転開始
1941戦艦大和竣工
1957夢の島ゴミ埋め立て始まる
1932年に白木屋の火災
日本初のビル火災だそうです。https://t.co/7iEfsbZVMN pic.twitter.com/m3fJDhRkfP
— ケイティーホーム[…]
- さらに読み込む




