都内のコロナ陽性者は70人台とな。
【都の感染 約2カ月ぶり70人台】https://t.co/NMfuehnvAL
東京都によると、7日に都が確認した新型コロナ感染者は77人だった。70人台になるのは7月8日以来、約2カ月ぶり。重症の患者は前の日から3人減って24人となった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 7, 2020
都内のコロナ陽性者は70人台とな。
【都の感染 約2カ月ぶり70人台】https://t.co/NMfuehnvAL
東京都によると、7日に都が確認した新型コロナ感染者は77人だった。70人台になるのは7月8日以来、約2カ月ぶり。重症の患者は前の日から3人減って24人となった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 7, 2020
「義手と義足の昭和史」も戦前編を書き尽くし、ここからは戦後編と相成る。
「はだしのゲン」の軍国主義的な登場人物だって手のひらを返してこの通りの「平和主義者」ぶりである。
“【義手と義足の昭和史】教科書に墨を塗れ!手のひらを返せ!返す手のひらは無くても日米友愛だ!(S24.2.3)” の続きを読む
コロナは相変わらず感染者が増えている。
検査数を増やしたからだという話もあるが。
【新型コロナ】国内で新たに454人感染、緊急事態宣言解除後の最多更新https://t.co/4sbAlP9XOP
クルーズ船の乗客乗員を除いた累計の感染者数は2万2982人。東京以外でも大阪で61人、埼玉で38人、神奈川で43人が報告されるなど大都市圏の増加が目立った。
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 15, 2020
コロナの感染者は増えているというのに東京アラートも大阪の通天閣のアレも無くすという。
そして今後の休業に向けた数値目標も無くすというではないか。
【感染ばらまきコイケ】コイケが検査制限の失敗コンビの大曲貴夫医師とまた思いつきの指標。だが、なぜ、これまであった東京アラートの数値基準はなくなったのか説明できない。おいおい休業再要請じゃないのかい?数値がないまま東京発で全国を感染しまくるつもりか?https://t.co/waq261UxY2
— 金子勝 (@masaru_kaneko) June 30, 2020
イタリアではコロナウイルスに罹患した看護婦が、他の人に移すのを恐れ、自殺したのだという。
いよいよいよ山手線に48年ぶりの新駅が開業する。
高輪ゲートウェイ駅構内の詳細はこちらの記事で紹介しています。https://t.co/5sRqsGaJjo
— EX-TRAIN -鉄道ニュース- (@extraininfo) March 13, 2020
すた丼でニンニクマシマシのすた丼を出すという。
すた丼さんよ、これまでまったく本気出してなかったろ…?
伝説のすた丼屋が、感染症に対抗するため『超ニンニクすた丼』を緊急発売。 圧倒的なニンニク量にかつてない衝撃 https://t.co/VQwwS4AyEa
— ツイナビ (@twinavi) March 10, 2020
2月29日18日から、コロナに関する安倍首相の記者会見があったのだが…
責任から逃げるつもりは毛頭ない、としつつ、「次の予定あり」で質問からは逃げました。ちなみに次の予定は私邸に帰宅です。 https://t.co/OOi0wNob0v #毎日新聞 #ニュース
— 毎日新聞ニュースのとびら (@Mainichi_tobira) February 29, 2020
別に今、総理大臣としてやらなければいけないような会見ではなかった。
通り一遍のことを言ってみせたというだけ。
これで内閣支持率があるということ自体が不思議なのだが…