大洗・那珂湊・阿字ヶ浦

回顧録です。(2023年5月15日しるす)

さて、朝食に有名な我孫子駅の駅そばを・・・と思って「食する北神弓子」しようと思って角度を傾けたら落としてしまった。
そして破損。。。

安食は木造駅舎である。
どうも光線状態が悪いのでこのアングルから。
上野行きが来る。

下総松崎には3分停車。
停車したホームに駅舎があったので、駅舎前まで行って決死
まんざきと読む。

成田に到着。
成田駅は、成田山への入り口である。
JRも宣伝に余念がない。
ジャンクションでもあるが、四方全てが「成田線」という珍しい駅でもある

ということで、鹿島線の事実上の分岐駅・佐原に到着。
駅名表がもうエセレトロ。
駅舎も日本風になっている。
どうやらそういう古い街並みを売りにしているようである。

ということで、鹿島神宮に到着いたしました。
何と、首都圏のJR駅であるにもかかわらずSuicaに対応していない。
鹿島アントラーズの本拠地。
これから大洗鹿島線に乗り換え。

大洗鹿島線沿線のゆるキャラの旅だと。
鹿島大野で3分停車。
なぜかベトナム語で「大洗鹿島線はSuicaやジャパンレールパスはご利用になれません」。

ということで大洗に到着。
ガルパンムード一色である。
この通り、大洗女子高校の洗車道大会優勝を祝賀している。

大洗マリンタワー。
ガルパン人気で観光客が増加し、タクシーの老運転手は「土日になると若い人がよく来るよ。戦車が突っ込んだ所は肴屋旅館っていう旅館だよ」

大洗からかなりギリギリでタクシーで那珂湊に到着。
「ポ鉄」だと。
那珂湊の1番ホーム。

阿字ヶ浦に到着。
2005年に来た頃は、ここには羽幌炭礦のキハ22が留置してあった。
現在は島原のキハ2000。

ということで勝田に到着。
これが勝田の駅名標。
乗り換え改札。

時間があればとりあえず撮る。
そんな単なる乗換駅。

ということで下館に到着。
向こうに見ゆるは関東鉄道。
跨線橋を渡ってホームへ行くと、オッサンが何やらクレームを付けている。
「お前のその言い方が嫌なんだよ!!!」
何があったのやら・・・
兎も角もホームにて。
真岡鉄道も含めると3社が集結するジャンクションである。
ちなみに、そのおっさんはオバサン含む数人連れで、下妻で降りていきましたとさ。

下妻では列車交換のために8分停車。
今や、東京に出るためには取手乗り換えではなく守谷乗り換えの方が一般的になったらしい。
ホームは構内踏切でつながっている。
対向列車がやってきた。

取手に着いたので決死
昭和の雰囲気。

さて我孫子に戻ってまいりました。
夕食もかねて弥生軒にリトライしてみますか。。。
おばさんの顔までバッチリ入ってしまいました。でもケンチャナヨ。
唐揚げそば。
駅前の機関車の像を撮るのも苦労する。
やっと撮れた夕暮れ。

関連するエントリ(とシステム側で自動的に判断したもの)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です