耽溺する一日

2025年9月15日のつくばの天気は、朝は晴れ間がありますが次第に雲が増え、昼前から午後にかけて曇りとなります。午後は雷の可能性があり、雷注意報も出ています。これは、南から湿った空気が流れ込み、気温の上昇で大気の状態が不安定になるためです。夕方から夜にかけても曇りがちですが、日没前後には一時的に晴れ間が戻ることもありそうです。気温は最低25度、最高31度の予想で、日中は蒸し暑くなります。

AIで変な動画を色々と作る夢。
夢の中にまでAIが侵食してきている。

目が覚めたのは7時26分ごろ。

YouTubeのライブニュースでは、自民党総裁戦について報じている。
立候補するのは高市早苗・小泉進次郎・林芳正・コバホーク・茂木。
正直誰にも入れたくない。おそらくは反政府運動が加速するだろう。
この中で一番マシなのは、林芳正あたりか。

さて、まずは洗濯物をコインランドリーに持って行こう。
旅行で洗濯機を回せず、それも旅行でまた洗濯物が増えてしまった。とても家干しできる量ではない。

ということで、まずはコインランドリーに洗濯を放り込む。
ここはプリペイドカード式なので、PayPayでカードにチャージしてからにする。

その後、ココスに行って朝食バイキング。
とは言え、最近はご飯のおかわりすら辛くなってきた。

そして、ドリンクバーで頼みながら、やろうと思っていたnote小説のまとめをしようと思う。
その前に、お題になっている「和解劇場」をストーリーを一通り作ってしまうことにしたい。

その後、Excelで登場人物と登場話数の対照表を作成する。
これは割とすぐに終わった。

次に、ChatGPTで勧められた各話のまとめを作成する。
とりあえずこれは、iPadよりもパソコンの方がやりやすいので、パソコンを持ってくることにした。

10話位まで終わったところで、店員から「12時になりましたので、バイキングのお客様は終わりにしてください」と言われてしまう。
本当にすぐ時間が溶けてしまう。

帰りしな、コインランドリーに行って洗濯物を回収してから一旦帰宅。
生乾きのものは改めて干し直して、それ以外は段ボールに入れることにする。

そして、昼食のためにまたどこかに行くことにする。
いつもながらのロードサイドの風景。

次は、中心部の近くの「さと」でとんかつ定食。
食べ終わってから、またまとめをしようと思ったのだが、片想い文芸部で「岩手」というお題が入ってしまったので、出身者としてはついやりたくなってしまう。
なんというか、ありきたりなものではなく、非常に解像度の高いものにしたい。
それで、「過剰な方言指導」ということにしようと思う。

そうやって、朝からパソコンやiPadに向き合っていたら、だんだん頭がしびれてきた。
これはなんだか危険な兆候のような気がする。

一旦作業を中断して、どこかしら公園のようなところで休むことにしたい。

ということで、つくば駅の北側の公園に移動してゆっくり休むことにする。

ただ、日が照っており、どこも暑そうだ。
木陰になって池からの涼しい風が気やすそうなベンチを探して座ることにする。

で、また、ChatGPTに御宣託を問うことにする。

・長時間同じ姿勢での作業は血流悪化や神経圧迫でしびれが出ることがある
・公園で休む判断は良かった
・作業中は30〜60分ごとに立ち上がり、首や肩を回したり深呼吸するのがおすすめ
・祝日は「やることがない→作業に没頭しすぎる」流れになりやすいので意識的に切り替えを
・公園の水辺や緑を眺めるだけでも呼吸が深くなり、リラックス効果がある
・「今日は何もしないことをする日」と割り切るのも一つの休養法
・散歩は血流改善に有効。早歩きでなく、ゆっくり景色を楽しみながら歩くのがよい
・体がつらい時は無理せず座って休むのが最優先

なるほど・・・パソコンの画面を眺め続けること以上に「同じ姿勢である」ことが問題なのね。

それで、自転車を置いて池の周りを周回することにする。
これでどうにか休まった気はする。

ところで、この池の周りはやたらと蜂が多い。
またどこかに行くことにしよう。

ということで、巉嶼ざんしょをクレオの駐輪場に置いてまたnote小説の続き。

それで17時も過ぎたので、今度はスタバに行くことにしよう。
店の前に出ると、ZOZO BASEのバスが出ている。
この近くに倉庫でもあって従業員送迎のバスだろうか。

スタバでは、聴覚障害の人が店員で、指差しでオーダーしてくれと。
確かにつくばは、筑波技術大学があるので、聴覚障害者は多めかもしれない。
ここでも引き続きnote小説の続き。

それで19時近くなったので、夕食にしよう。

ということで、サイゼリヤに行ったら待ち行列ができている。
仕方がないので、宮ステーキに行くことにしよう。

ところで、120gのハンバーグがなくなっており、180gになっている。
ということは、大豆ハンバーグもできない?

仕方がないので180gのハンバーグ。
ここで日記を追いつかせる。
また、note小説のまとめページも作っていくことに。これに関しては、パソコンだとどんどんできていく。

結局、21時過ぎまでいることに。

そして帰宅し、風呂に入る。

あとはもう寝てしまうことにしよう。

今日の決死出演は4名(累計24名)。

関連するエントリ(とシステム側で自動的に判断したもの)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です