体重の推移は以下の如し。
さて今日もプールへ行きましょう。
少なくとも昨日よりは長い時間泳ぎましょう。
・・・と思って松戸から電車に乗ろうと思ったら、それが土浦から来る中電で、混雑していて乗れない。
結局、次の取手から来る快速に乗ることができたが、つまりそれは昨日と同じ電車ということ。
割と昔からあるネタのような気はするけど・・・
・電車内
・マック
・女子高生
・拍手喝采
・正論
・背筋がゾッとした
・押し黙ってしまった以上のうち三つ以上が入っている場合は創作つぶやき認定。マックや電車内の話なのに他の目撃者が絶対出てこないのがポイント。作り手が承認欲求我慢できなくてそこの描写を足すからますます嘘っぽくなるんだ
— タケダ1967 (@takeda1967) 2018年3月8日
昨日見た「カンボジアのアンネ・フランク」ボパナの余韻に浸りつつ家路に就くことに。
特に6:57あたりの写真は、有村架純ばりの美少女っぷりがうかがえる。
いくら東南アジアが発達しているとは言っても、今回の旅行は宿には恵まれていない・・・
それにしても、ここはやたら中国ナイズされているということ。
【私がカンボジアを旅しながら感じたのは、「中華」の文化は、特に家族や集団を重視するアジアや発展途上国に浸透しやすい、ある種の「包容力」を持つのではないかということ】
「中国は好き、アメリカは嫌い…」アジアで中華文化が浸透する理由 https://t.co/zeHUQgao6b
— 現代ビジネス (@gendai_biz) 2018年2月20日
1980年代のプノンペン中央駅はこんな感じだったらしい。
#Railways station in #PhnomPenh 1980’s #Cambodia pic.twitter.com/F6bs8BTtbm
— Neth Pheaktra (@pheaktraneth) 2017年12月14日
・・・というのが公式見解であるように、当方も他の誰かではないのです。
本名を「サロット・サル」…ポル・ポト。カンボジアの政治家。ポル・ポトは自身をサロット・サルではないと否定していたと言われる。「腐ったリンゴは、箱ごと捨てなくてはならない」として眼鏡をかけている人や文字が読めそうな人は徹底的に排除した独裁者っぷりでお馴染み。
— 本名押しbot (@honmyou_bot) 2018年3月3日
神戸電鉄の三木駅が火事で焼失とな。
【駅舎など全焼 火元の1人不明】兵庫県三木市の神戸電鉄三木駅近くの民家から出火、同駅と南側に隣接する住宅に延焼し、計3棟が全焼した。出火元の家に住む1人と連絡が取れていないという。 https://t.co/TOr8ox6N8p
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年3月4日
Jimdo時代、容量逼迫に悩んでいた時にWordpress移転を決心する理由となった「美脚星人」露光零さんが、原宿で展示会のような何かに出展するのだそうな。
原宿BEAMSでの展示が始まりました。会いたい方にも久しぶりにお会いできたり、よい出会いもありました。楽しい一日でした。 pic.twitter.com/WHffcj6YAj
— 露光零(つゆみつれい) (@reitrc) 2018年3月2日
なんか「宇予くん」というキャラクターがいて、炎上した結果すぐ垢消ししたらしいんだけど・・・
日本青年会議所はBuzzFeed Newsの取材に対し、流出資料が本物であると明かしました。(籏智広太 @togemaru_k)
【New】青年会議所キャラ「宇予くん」の資料流出「対左翼を意識し、炎上による拡散を狙う」と明記
https://t.co/N4BRq60J4n— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) 2018年3月1日