-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
決死旅行の折も折、戦隊の女戦士がママ友になってまた悪を斬るのだそうで・・・
あの伝説の女戦士たちが帰ってきた!
東映特撮ファンクラブ(#TTFC)・オリジナル作品「ヒーローママ★リーグ」予告編が解禁!
本編は母の日=5月13日(日)配信開始!
詳細はこちらより⇒https://t.co/d2HSGBH60D#ハリケンジャー #デカレンジャー #マジレンジャ― pic.twitter.com/9jAMdbznxh[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
会津若松は東山温泉には明治9年築つまり築142年の廃墟があるのだそうな。
[朝日]倒壊しそうな元旅館、近くの宿が費用負担し撤去へ 福島 https://t.co/625KEjFMMl 福島県会津若松市の東山温泉で、荒廃し、倒壊の危険が生じていた元旅館が近く取り壊されることになった。市が所有者から土地と建物の寄付を受け、1千万円を優に超すと見られる解体・撤去費用は、川をはさんで… pic.twitter.com/8itC[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
体重の推移は以下の如し。
さすが徹夜案件があっただけに体重は減らないがさすがにこれは増えすぎではないか。
ひところのように-4kg台まで落ち込んでいた頃が懐かしい・・・
とはいえ、「人間機関車」浅沼稲次郎並みの食欲を維持していては減るものも減らないだろう。
兎にも角にも、時間があるなら泳がないと・・・午後も色々予定があるんだけどとりあえず時間があるので泳いどきますか・・・
今日は久しぶりに[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
体重の推移は以下の如し。
最近プールに行く頻度と距離が下がっており(ひところは旅行先でも泳いでいた程)、速度も下がっているような気がする。
それも昨日は会社の転入者歓迎会でチーズタッカルビをたらふく食べたにもかかわらず一応減ってはいる。本当にこれでいいのかね・・・
さて、今日もプールへと赴きたい。
おそらく30分も泳げなさそうな感じではあるが。ということで今日も千住スイミー。
(決モ:[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
ここ最近でカメラを紛失したり、買いなおしたカメラがスカだったりで全くついていなかったが、結局は元サヤでCanon Powershot SX730を買うことにした。
【#金曜19時から・週末セール速報】光学40倍、きれいな画質で80倍までズーム。「この倍率・・・、あたりまえじゃねーからな!」【#キヤノン PowerShot SX7[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
体重の推移は以下の如し。
なにぶん「死のロード」の最中なので、体重を減らしたくても減らす暇すらないという状況である。
事実、プールも4月も8日になって1回しか行けていない。それが、今日になってポッカリと行くチャンスができたのである。
時折しも日曜日の千代田区。
つまり、千代田区のプールに行けるということである。ただ、今行っても30分も泳げそうにない・・・
それでも行くのみである。3[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
一昨日カメラを紛失し、出てくる気配もないので・・・
“”車内で忘れ物をした場合、現在は各社に問い合わせる必要がある。解決策として、鉄道会社では「MAMORIO」の導入が進んでいる。鉄道・バスほか合わせて200路線以上が対応しているという。”
東急電鉄・東京メトロなど5社相互直通運転5周年、現在の課題は… https://t.co/vSu1uFPVfM #マイナビニュース
— MAMORIO (@mamorio_jp)[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
新しくできた「拝島ライナー」に、いつかは乗ろうと思っていた。
<西武鉄道>2018年春西武新宿→拝島間に有料座席指定列車「拝島ライナー」を導入します! 11月20日15時発表 https://t.co/yrvWPq5XuX pic.twitter.com/63xdkz8Kw1
— 鉄道公式リリース by 鉄道コム (@tetsudo_release) 2017年11月20日期せずしてその機会が来たのだが、最[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
宮古島で迎える朝。
この旅は、4月1日の「教祖様の泡盛忌」の続きである。宮古島、沖縄県 宮古列島
台湾に近い宮古列島で最大の島で、伊良部島など他の島とは橋でつながっている。透明度の高い海と珊瑚の白い砂浜の、ビーチリゾートやマリンスポーツで人気が[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
・・・と思ったら、2015年にオリックスは宮古島を撤退したらしい。
それも昨今の日ハムの札幌ドームと似たような感じで、宮古島市の行政が球団側の球場改修要請に応じなかったという理由で・・・そもそも日ハムは名護去ってないし、今季も2月後半には来る。現名護市長は球場改修にちゃんと動いてる。転じてこの人たちが応援する保守派の宮古島市長は、オリックスの球場改善要請に特に応じることなく、2015年を最後に宮古島キャンプを完全撤退[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
毎度毎度、安倍政権の話というのもどうかという気もしなくはないが、「お友達内閣」の罪業は森友問題には止まるものではない。
「総理」だの「暗闘」だのという本を書いては安倍首相にすり寄ってきたTBSの山口なんちゃらという男は、TBSからの仕事を餌にジャーナリスト志望の女性への準強姦事件を起こした。
これがアベ友の警察官僚によって逮捕状の執行停止となったという、もはや「権力犯罪」の様相すら呈している。当の山口某は、父親[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
先進国で唯一、平均所得が下がるなどの状況でありながら、ここまで安倍政権が支持を集めているというのはどういう事だろうか。
次のうち、最もまっとうな政治家と思う方は誰ですか? #まっとうな政治ってなに
— (新コーナー)エターナル総書記 (@kelog21) 2018年3月23日よく聞く意見としては「野党には政権を任せられない」というものである。
民主党政権時の、野党時代に比べてトーンダウンした外交政策、労働[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
体重の推移は以下の如し。
急遽、減少傾向に転じ始めた。
まあ昨日みたいな日がむしろ重すぎるくらいなんだけど。さて、今日も行く所は色々あるが、水泳も怠らずにやることにしましょう。
今日は八柱の図書館で本を借りるなどしてからプールへ行く。さて、千代田区にするか千住スイミーにするか迷ったが、今回は千住スイミーにしましょう。
スイミー・・・と言うか千住寿町小学校の桜も、ソロソロ葉桜になりかけてい[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
先日、田中伊三次法相の一挙23人死刑関係のニュースを調べている時の拾い物。
当時、日本ではベトナム戦争に関するニュースが盛んに報じられていたようである。
昭和30年代生まれの人によれば「国道1号線」「17度線」などという単語がテレビで盛んに報じられていたのだそうな。ベトナム戦争(1960~75年)
共産主義の北ベトナムと反共産主義の南ベトナムによる統一戦争。
PFLPと日本赤軍は「ベトナム人民との連帯」を目指し[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
例によって国会図書館で調べものして、新橋のルノワールでコピーした新聞の瞬間スキャン(つまりは写真撮影)を終えたら、いい時間になった。
さて、この新橋で何を食べようということになり、できればガッツリ食いたい・・・ ということで、日本国内でアメリカを感じるべくHOOTERS(フーターズ)へ行くこととした。
あそこは何でもかんでもアメリカンで、サイズもアメリカンサイズである。会議室シェアリングサービス「スペイシー」が提供[…]
- さらに読み込む






