松戸のフェミ案件

場所もあろうにこの松戸でフェミ案件が勃発。

あらましは以下のニュースに詳しいが、「戸定梨花」というアニメの美少女のようなご当地キャラがいて、それが松戸警察の交通安全啓発とコラボすることになった。
しかしこれに対し、フェミニストをもって鳴る松戸市の女性市議をはじめとする議員連盟が「ヘソが出ててスカート短すぎるので性的」と言って抗議した。
その結果、松戸警察は戸定梨花とのコラボを取り下げた。
これに対して全国のネット住民が「この糞フェミタリバンが!」と怒っており、この戸定梨花の創作者である女性もまた怒っている、というものである。

“松戸のフェミ案件” の続きを読む

リアル5Gに接続

北朝鮮KCTV「熱情と爛漫の歌を歌う平壌市1万世帯住宅建設場」より🇰🇵
「速度戦青年突撃隊」という赤い旗がなびいている。

どういう隊かというと、どうやら各事業所を回って歌を歌う所謂「芸術宣伝隊」らしい。
芸術宣伝隊にスポットを当てた番組なんて見たことなかった。
デイリーNKでも言ってるが「どれだけ効果があるかは甚だ疑問」ではあるが。

“リアル5Gに接続” の続きを読む

長生郡3町村収鋲

北朝鮮KCTV「録画報道:各地の建材工業部門で革新を巻き起こしている」より🇰🇵
セメントの産地である平安南道は順川市の富興セメント工場にて。
セメントサイロにスローガンが書かれているが、大体こんな感じである。

また、ところ変わってこちらは黄海北道は沙里院市の景岩セメント工場。
本当に理解できないのは、なぜ事務室でヘルメットをかぶっているのかということ。

“長生郡3町村収鋲” の続きを読む

PCR陰性証明書が無いと行けない収鋲

北朝鮮KCTV「録画報道:党の育児政策を貫徹するための事業を力強く推進」より🇰🇵
各地でヤギ乳の生産が盛んに行われている。
黄海北道の温情畜産専門協同農場の建物は、千里馬の時代すら知ってそうな面持ち。

咸興市青年ヤギ農場では「乳加工統合生産システム」が導入されている。
ノートパソコンとモニターの間にある白い「操縦部」は、パソコンと搾乳などの現場とのインターフェースということだろうか。

“PCR陰性証明書が無いと行けない収鋲” の続きを読む

スオーナダ収鋲

北朝鮮KCTV「新製品開発事業を積極的に推進する」より🇰🇵
咸興栄誉軍人樹脂日用品工場では抗菌性のリノリウムを開発したと言う。
北朝鮮でも「抗菌」と言う概念はあるらしい。

かたやこちらは咸鏡南道人民病院。
「苦難の行軍」の時期などは、薬を持っていかないと診療してくれないなどと言う話もあったが、今はそのあたりは改善されたのだろうか。

“スオーナダ収鋲” の続きを読む

少しでも収鋲を入れたい

7月7日に、全国市町村決死収鋲打鋲が完了し、収鋲率の「全国調査中」が「48.2%」に塗り替わることになった。
しかし、先週は休日出勤ありハマガソありで、それ以降どこにも収鋲に行けていないのだ。

それで、今日も実は休日出勤なのであるが、収鋲を少しでも入れたいと思う。

“少しでも収鋲を入れたい” の続きを読む

その手は桑名のハマグリのガソリン焼き

北朝鮮KCTV「切々としたした懐かしさの中に社会主義共同仕事が沸き立つ」という番組らしい🇰🇵
7月8日の金日成同志の命日を偲んで、農業部門での遺訓を特集しているようである。
これは列車爆発で有名になった龍川郡にある新厳共同農場にて。
どうやら建国間もない頃にここで現地指導したらしい。

こちらは平壌果樹農場。
1969年に金日成同志がこのリンゴの木で現地指導をしたので聖蹟が建立されているらしい。
近くにはその様子を描いた朝鮮画もある。

“その手は桑名のハマグリのガソリン焼き” の続きを読む

三途の川を収鋲

北朝鮮KCTV「録画報道 高句麗時期の墓地と異物を発掘」より🇰🇵
黄海南道のどこだかで高句麗時代の遺跡を発掘したのだという。
高句麗とは紀元前から紀元後にまたがる時期で、日本で言えば弥生時代に該当する。

高句麗を建国したのは東明聖王であるという。
「両班も地主もいない」朝鮮ではそのような身分差別に満ちた君主制は完全に否定され遺跡もみな壊されているだろう… などといった文革期中国のようなことはなく、偉大なる首領金日成同志の指示により、このように東明王陵が整備されている。

“三途の川を収鋲” の続きを読む

茨城南部収鋲しかるのちに花束

北朝鮮KCTV「録画報道 鉄鋼材増産のために闘争で連日革新を引き起こす」より🇰🇵
そろそろ主体110年も半分が経とうとしている。
今回は南浦市の千里馬製鋼連合企業所より。
ここは千里馬運動発祥の地として知られ、朝鮮画「降仙の夕焼け」としても知られる。
日帝時代は三菱製鉄の製鉄所であった。

こちらは耐火物工場とな。
あの旗振りしてる青年同盟の宣伝隊は今回は出てこない。

ちなみにあの有名な朝鮮画「降仙の夕焼け」。
これは1973年の作品であるというので、日本ではまだ進歩的文化人が「北朝鮮ではキム・イルソン首相の懐のもと地上の楽園として全ての人民がこの世に羨むものは何一つ無い暮らしをしているのです」みたいなことを宣伝していた時期。

“茨城南部収鋲しかるのちに花束” の続きを読む

福滋収鋲

北朝鮮KCTV20時のニュースより🇰🇵
インド株は話題になっており、ヨーロッパやアメリカで感染が広がっていることが報じられている。
国際ニュースは他人事なのでいくらでも忖度なく報道する。
そして主だった変数ウイルスに対してα〜δまで名前をつける旨。
分かりやすいですね🇰🇵

“福滋収鋲” の続きを読む

ここではないどこかへ

北朝鮮KCTVの番組「革命逸話 深く関心を持たれた問題」🇰🇵
今回のテーマは元山の葛麻食料工場。
日本海…じゃなくて朝鮮東海のスケトウダラを加工している。
ちなみに朝鮮でスケトウダラは「명태」(ミョンテ:明太)。日本の「明太子」と語源は同じ。
で、敬愛する最高司令官同志が現地指導に来られたのだというが、それは朝鮮新報によれば2014年のこと。
7年前とは言っても、日本だって天皇陛下の御台覧とあればいつまでも語り継ぎたいもの。
そういえば富津市の高宕山自然動物園では昭和32年に皇太子殿下(現:上皇陛下)が御台覧された写真があった🇯🇵

“ここではないどこかへ” の続きを読む

雨のち曇りで また晴れる

「オリンピック反対」の声が、ついに選手個人に向けられることになってしまった。
水泳の池江璃花子選手がその苦しい胸中をTwitterで明かしている。

池江選手が4月の日本選手権で優勝したあたりから嫌な予感はしていた。
「白血病を乗り越えて優勝」というそのことが、オリンピックをやりたい勢力にとっての御神輿になり、そしてその「御神輿」を反対派が降ろそうとする。

これは明らかに「予想されたこと」だ。

“雨のち曇りで また晴れる” の続きを読む