戦後しばらくのこと、屋久島は「日本の最南端」だった事があったようだ。
奄美群島は昭和28年12月25日に本土復帰するまで米軍に占領されていたが、トカラ列島も昭和27年2月10日まで米軍の施政下にあった。
だから、それ以外の地域の最南端は、屋久島。
鹿児島フォロースルー
IATAコードにもない薩摩硫黄島セスナ収鋲
口之三島収鋲 〜事実上ビザの必要な国内旅行〜
台風一過と言っていい?
台風の中の鹿児島暮らし
枕崎台風並みの台風に向かって行く
宣伝・扇動・収鋲
雨のつくばね収鋲
うまぴょい収鋲
波崎収鋲
神奈川全収鋲
アイランドホッパーで収鋲再履修
今日もまたほぼ日本中高気圧に覆われているような天気である。
伊豆諸島北部は32℃まで上がる予想。
![]() |
![]() |
北朝鮮KCTV「録画報道:男女平等権法令発布記念日を祝して昔の人に会う集い」より🇰🇵
寺洞区域梨峴里にて。
北朝鮮でも、わざわざ法令を定めなければいけないほど男女は平等ではないということらしい。
もっとも、脱北女性によれば「南の男は頼りない」そうだが…
女性会館では、千里馬時代の女性の話を聞く会がもたれている。
エーヤッチャな時代の女性は苦労したのだろうか。
![]() |
![]() |