今回もまた戦前編である。
昭和7年11月20日の「よみうり少年新聞」より。 “【義手と義足の昭和史】(2)私の足を探して下さい” の続きを読む
第4回水泳
新衣装(スクール水着)
ここへ来て新衣装を追加することに。 “新衣装(スクール水着)” の続きを読む
警察の裏手廿㍍
「豊洲移転は延期」と言い続けてきた小池百合子都知事が、ここへきて突然豊洲移転に積極的になり始めた。
市場 豊洲移転で調整 小池知事指示、築地も活用 https://t.co/Fmugn04YuG
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2017年6月12日
第3回水泳
さて、これまでの水泳で体重は下の通りの推移を示している。
本日も水泳と洒落込みたい。
築地と国会図書館で用があるので、今回は新木場の東京スポーツ文化館へ行くこととする。
築地は新富町下車、国会図書館は永田町下車となり、今回の行程に便利なのだが、なぜ有楽町線は他線から孤立しているのか?
どの駅で乗り換えても距離は長いし、霞が関ではなく「桜田門」、銀座ではなく「銀座一丁目」、築地ではなく「新富町」ときてやがる。
有楽町線は持て余されてるのか? “第3回水泳” の続きを読む
【ブックレビュー】閃光に向かって走れ
犯罪史に関するサイトと言えば、有名どころといえば「無限回廊」、「事件史探求」、「オワリナキアクム」あたりになるかと思うが、最近のWikipediaはこれらのサイトにも載っていないような事件まで載っている。
最近のウィキペディアンは凄いというか、逆に個人サイトでは続ける気力にも限界があるということなのだろう。 “【ブックレビュー】閃光に向かって走れ” の続きを読む
第2回水泳
本日も市民プールで水泳ですよ。
今回は第1回とは別の場所で。 “第2回水泳” の続きを読む
【ブックレビュー】汝、恨みの引鉄を弾け
Wikipediaには、やたら在日コリアンによる犯罪の項目が充実している。
それだけ、暇なネトウヨが日本に多いということであろう。
しかし、昭和30年に発生した東海銀行大阪支店襲撃事件は載っていない。
「事件史探求」には「東海銀行強盗殺人事件」として載っている。
これは正に、在日コリアンに対する差別がもたらした犯罪であると言って良いものであるが、ネトウヨウィキペディアンにも手落ちがあったものである。(別に、差別があったからと言って犯罪を免責せよと言っているわけではない。現にこの事件に対しても、順当に死刑判決が出ている) “【ブックレビュー】汝、恨みの引鉄を弾け” の続きを読む
第1回水泳
先日、水泳でもして健康にこれ努める旨を書いたので、早速プールに行って水泳と洒落込みたい。 “第1回水泳” の続きを読む
派生ユニット「S6」
モーニング娘。に「たんぽぽ」とか「プッチモニ」があり、
AKB48に「渡り廊下走り隊」「フレンチキス」「DIVA」があったように、
TRS48にも派生ユニットはあります。
ソープにハマってた頃の話
かつては、自分もソープにハマってた時代がありました。
一体あの頃は何だったんだろうと思うと、不思議で不思議でしょうがないといった感じです。 “ソープにハマってた頃の話” の続きを読む
健康を考えるようなお年頃
数多くの少女たちを五体不満足にしている異常な人間であるこのプロデューサーではありますが・・・
人並みに健康の事を考えようと思います。
健康診断の度に「そのうち生活習慣改善に取り組む」と言ってるのにも限度があるというものでしょう。 “健康を考えるようなお年頃” の続きを読む
荷風ゆかりの店が・・・orz
旅好き男子?
旅好き男子がモテるみたいですよ。
胸キュン連発!旅好き男子が密かにモテる理由 https://t.co/D6E8NjMxDZ #tabippo
— 世界一周団体TABIPPO《公式》 (@TABIPPO) 2017年5月25日
洗いやすいもの、洗いにくいもの
基本的に、決死が一行程終われば「洗いに出す」ことになるのだが、その方法は三角コーナー用のネットに入れて、アレッポの石鹸で洗うという方法である。
以前は中性洗剤を使っていたのだが、中性洗剤は水で流してもなかなか泡が取れない。その分洗浄力が高いのかどうか? は分からないが、とにかく面倒が多い。
それでアレッポの石鹸を使っているのである。 “洗いやすいもの、洗いにくいもの” の続きを読む



