雨のシャバット

本日(12月8日)の小笠原諸島の天気予報をお知らせします。
午後から夜にかけて雨が予想され、降水確率は高くなっています。外出の際は傘をお持ちください。また、風が強まる可能性があるため、最新の気象情報に注意し、十分な対策を行ってください。

6時に目覚ましで起こされる。

YouTubeのライブニュースではヒートショックについて注意喚起。
つまり中山美穂の訃報をまだ引きずってるのだ。

ベッドの中でまた事件史ブログなんかやってる。

それでも8時になったのでベッドから出て朝食。韃靼そば。

そして10時になりそうなので外に出る。
今日は一日中雨だ。尚且つ出港翌日なのでどこの店もってない。

それでも午後はちょっとレンタカーでも借りて巽道路の都道最東端にでも行ってみよう。
ガンジーさん所のレンタカーは1日1万円であるという。

ということは金を下さないといけない。
郵便局に行って金を下ろすと、なんと渋沢さんだった。島で初めて会う渋沢さん。

ということで帰宅。

その後、事件史ブログをやってしまう。
今日は全部秋田。

そして何もしないでいるとすぐに時間は溶けてしまう。

そんなことをしてたら12時になってしまった。
昼食に行こう。

雨の中、裏通りに行くとアラモの建物に入っているバー「海賊」は11月末で閉店らしい。
行ったことないけど。

出港中でもってるのはやはりキャミ婆の店。
ここで背脂肉味噌丼を食べることにする。

食べ終わってからまた帰宅する。
しばらくソファーでぐったりしていることにする。

純粋に何もしない。

さて、13時半も近くなったので、行動を開始しよう。
ということで、ガンジーさんのところに歩いて行く。

ガンジーさんの店に入ると誰もいない。
「御用の方は携帯で」なんて書いてある。

それで、店の中で携帯に電話すると「今日は雨で、用意できないこともないが」と明らかにウェルカムではない様子。
それで遠慮することにした。

仕方がないので、小祝でポッキーとゼロサイダーを買って、三角広場の特等席でジャンクタイムと洒落込みたい。

ジャンクタイムとは言っても雨の中なので何もやる事なんて無い。
しばらく特等席にいたくらいにして帰ることにする。というか寒いのだ。
表通りにも誰もいない。

帰宅しても何もするわけでもない。

今日ほど何もしていない日も珍しい。
雨だから仕方ないか。

日は暮れていく。
当然、巉嶼ざんしょを洗うことなどできない。
ここまで一日中雨が降っているというのも珍しい。

18時になったので、夕食にする。
非常食のわかめご飯・キャベツ・ツナ缶・トマトスープ。

その後、직맹の資料を作成する。
来週も最初に会議がある可能性もある。
というか、出れない人も結構いるので、これどうしようかね・・・
もうエイヤでやるしかないのかな。

ところで、いつもフィギュアの腕という腕を切断しているレザーソーを孫の手がわりに使っているのだが、最近掻けば掻くほど痒くなっている。
それで、レザーソーをアルコールで拭き、それにブテナロックVαを塗って掻く事にした。

そんなことをしていたら20時も過ぎたので風呂に入ることにする。
明日はまた現実がくる。そんなことを考えると気が重くなる。

そして21時過ぎて風呂から上がる。

かなり前に仕事で機械メーカーにお願いしてた見積もりがやっと来た。
というか日曜日の22時ごろ!?どんだけ働いてるの!?相当凄いわ・・・
あまり頼むのも良くないかな?

ともかくも、もう寝てしまった方がいいかもしれない。

今日の決死出演は4名(累計31名)。

 

関連するエントリ(とシステム側で自動的に判断したもの)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です