-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前
ついに平昌冬季パラリンピックも終了。
先ほど平昌2018パラリンピック冬季競技大会の閉会式が終了しました!
日本代表選手団は、前回のソチ大会の記録を超える
金メダル3銀メダル4銅メダル3の合計10個のメダルを獲得しました!
10日間応援してくださったみなさまありがとうございました!#PyeongChang2018 #Paralympics pic.twitter.com/TzLc3XejlI
— 日本パラリンピッ[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
・・・を貼れですって。
#これを見た人は春夏秋冬の4枚を貼れ#キューポッシュ #フレームアームズ・ガール
#FAガール pic.twitter.com/KzAdZEJyYn
— タマネギ (@gouraigogo) 2018年3月24日ほな貼ったろやないかい!
では2015年以前のものを中心に・・・こうしてみると、昔に比べたら今は写真の腕[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
財務省の文書改ざんが発覚し、一段と混迷を極める森友学園問題・・・
森友文書改竄 疑惑の解明つながらず 野党の見立てを安倍晋三首相は「ストーリー」などと否定 https://t.co/ZP17iHbD28
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年3月19日いっそのこと昭恵夫人が証人喚問に出て関係ない旨喋ってしまえばいいのでは? ・・・なんて思うのは、自分がパヨクだからでしょうか。
いずれ、[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
さてさて、森友学園に行ったり大阪市営地下鉄のヒゲ文字巡りをしたり文世光事件の跡を回ってみたりした大阪旅行もいよいよ終わりを迎えようとしている。
ところで、同じように民営化する大阪市営バスの系統番号は、東京のバスと違って単に番号で表示されている。
つまり「62番のバス」というのも存在することになる。
それを「メトロの駅の前」で撮ることにしたい。大阪駅前~住吉駅前を走る大阪市営バス62系統が地[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
韓国の李明博元大統領が訴追されるという。
本当に大韓民国の大統領というのは、任期が終わると誰一人としてハッピー・リタイアメントなどというものをした形跡がない。【悲惨】2018年3月20日、今晩報の微博アカウントは、韓国の歴代大統領の末路をリストアップし、誰一人としてまともな余生を過ごせていないことを指摘した。 泉湧く珠玉の情報 : 【悲惨】 https://t.co/TAdnHcVUGK pic.twitter.co[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
NHKにそんな人形劇がありましたね・・・
【#もじ鉄】四つ橋線 肥後橋駅にあるヒゲ文字移行期のサインを見てきました https://t.co/bPlkyHEpX6
とさろくさん(@ef651036jrf )から、「フォントはヒゲ文字」「デザインは現行」、「謎にオリジナルの地下鉄マーク」というレアなサイン看板がある…[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
オウムの7名が拘置所を移送されたことで、ここで一気に死刑執行になり、近年例を見ない大量の執行という話になっているようですが・・・
地下鉄サリン23年 執行準備か分離目的か オウム死刑囚移送に広がる観測 https://t.co/f6nqVGQr2r
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年3月20日実は、一挙に23人の死刑執行命令書にサインした法務大臣が過去にいます。
それも、数珠を片手[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
体重の推移は以下の如し。
上昇傾向に歯止めがかかり、やや下降に転じる。
それもそのはずで、昨日は疲れ果てて昼から寝ていたのである。
それで、夜にやるはずだった事もすっぽかして、起きたら22時頃になっていた。結局また寝て、都合20時間近く寝ることになってしまった。
どうしても不規則な生活をしていると、このようになってしまう。さて、起きた以上はプールにも行きましょう。
今日も今日とて千住のスイ[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
中野で、義足のアスリートの皆さんのファッションショーがあるのだそうな。
そのような素晴らしいファッションショーがあるなら、どうして行かないということがあるでしょうか(なぜか朝鮮文学を直訳したような反語法)今回のファッションショーは、中野ランニングフェスタと併せて開催される、2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見越した啓発イベントである模様。
ちなみに、「南千住方面」のイベントを見るのは上智[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
体重の推移は以下の如し。
多少の増加傾向となっている。
最近泳げてないので仕方ない・・・?
10回平均でもついに-1.0kgの所まで来てしまった。
さて、倦まず弛まず泳ぎ続けますか・・・。ということで、今回か千住スイミーへ行くか、別のプールへ行くかである。
今日も行動開始があまりにも遅すぎた。
千住スイミーへ行けば、おそらくはすぐに休憩時間になるだろう。
かといって千代田区のプールへ行っても、30分も[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
体重の推移は以下の如し。
さて今日もプールへ行きましょう。
少なくとも昨日よりは長い時間泳ぎましょう。・・・と思って松戸から電車に乗ろうと思ったら、それが土浦から来る中電で、混雑していて乗れない。
結局、次の取手から来る快速に乗ることができたが、つまりそれは昨日と同じ電車ということ。結局、泳げる時間は昨日と大差ないということになりそうである。
それでも、1.0kmを目標に泳ぐこととしたい。[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
割と昔からあるネタのような気はするけど・・・
・電車内
・マック
・女子高生
・拍手喝采
・正論
・背筋がゾッとした
・押し黙ってしまった
以上のうち三つ以上が入っている場合は創作つぶやき認定。マックや電車内の話なのに他の目撃者が絶対出てこないのがポイント。作り手が承認欲求我慢できなくてそこの描写を足すからますます嘘っぽくなるんだ— タケダ1967 (@takeda1967) 2018年3月8日[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
昨日見た「カンボジアのアンネ・フランク」ボパナの余韻に浸りつつ家路に就くことに。
特に6:57あたりの写真は、有村架純ばりの美少女っぷりがうかがえる。それにしても昨日引用したカンボジア日本人会のHPの記述・・・ あれはどうなんだ。
参考にさせてもらっていながら申し訳ないのだが、あれは「おじさんLINE」臭くないか?
泉下のご本人も「目に光るものを感じた」というより苦笑してるんじゃないか。さ[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
いくら東南アジアが発達しているとは言っても、今回の旅行は宿には恵まれていない・・・
それにしても、ここはやたら中国ナイズされているということ。【私がカンボジアを旅しながら感じたのは、「中華」の文化は、特に家族や集団を重視するアジアや発展途上国に浸透しやすい、ある種の「包容力」を持つのではないかということ】
「中国は好き、アメリカは嫌い…」アジアで中華文化が浸透する理由 https://t.co/zeHUQgao6b%5B…%5D -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前
1980年代のプノンペン中央駅はこんな感じだったらしい。
#Railways station in #PhnomPenh 1980’s #Cambodia pic.twitter.com/F6bs8BTtbm
— Neth Pheaktra (@pheaktraneth) 2017年12月14日1980年代と言えば、クメール・ルージュの大虐殺の嵐が過ぎてすぐ[…]
- さらに読み込む






