緊急事態宣言解除の日、眉山の麓

北朝鮮KCTV「録画報道:国土管理事業を本格的に差し出している」より🇰🇵
まずは平壌市内から順安空港に行く途中にある兄弟山区域で何かやってる。
そして芸術宣伝隊が黄緑のお洋服着て旗振ってる。

そうかと思えば平安南道の北東の果てで鉄道のジャンクションである球場郡では、河川に関する何かの構造物を設置するらしい。

“緊急事態宣言解除の日、眉山の麓” の続きを読む

路線バスでアイランドホッピング

北朝鮮KCTV「録画報道:国土管理事業をよくしていく」より🇰🇵
自然豊かなこの地は黄海北道延山郡で平壌市江東郡と境を接している革命の首都にも程近い場所。

ビニールハウスで苗木を育てている。
このような事業は、郡の「山林経営所」という所がやっているらしい。

“路線バスでアイランドホッピング” の続きを読む

歩けば収鋲

北朝鮮KCTV「録画報道:技術革新運動を活発に展開していく」より🇰🇵
まずは平壌鋳鉄鋼工場。
こういう職場こそヘルメットや安全ゴーグルが必要だったりはしないのだろうか。

そしてこちらは美林閘門発電所。
1970年にあの「よど号」が着陸した美林空軍基地の近くにあり、大同江を堰き止める形の発電所。
周囲は風光明媚。

“歩けば収鋲” の続きを読む

三途の川を収鋲

北朝鮮KCTV「録画報道 高句麗時期の墓地と異物を発掘」より🇰🇵
黄海南道のどこだかで高句麗時代の遺跡を発掘したのだという。
高句麗とは紀元前から紀元後にまたがる時期で、日本で言えば弥生時代に該当する。

高句麗を建国したのは東明聖王であるという。
「両班も地主もいない」朝鮮ではそのような身分差別に満ちた君主制は完全に否定され遺跡もみな壊されているだろう… などといった文革期中国のようなことはなく、偉大なる首領金日成同志の指示により、このように東明王陵が整備されている。

“三途の川を収鋲” の続きを読む

山下清の足跡をたどるんだな

6月18日の北朝鮮KCTV「朝鮮の今日」より🇰🇵
今日もまた各地で第8回朝鮮労働党大会の決定貫徹のために各地の企業所で生産活動。
今日は祥原のセメント工場。
例によって生産に関係の無い青年同盟の旗振り宣伝隊。

そうかと思えばこちらは小説出版のニュース。
長編小説「富強朝鮮」だと。
シリーズ名が「不滅の嚮導」ということなので、金日成同志か金正日同志か金正恩同志かの誰かが何やら指導したことが生きてどうたらという小説なのだろう。
印刷や紙の質は相変わらずな感じ。

“山下清の足跡をたどるんだな” の続きを読む