本日6月6日は、以下の記念日となっています。
【日本の記念日】
・楽器の日:芸事は6歳の6月6日から始めると上達するとされることから
・邦楽の日:上に同じ理由で、日本の伝統音楽を大切にする日
・いけばなの日:芸事始めに縁起が良いとされる日であることから
・かえるの日:「けろ(6)けろ(6)」の語呂合わせから
・飲み水の日:全国水道週間の一環として、水の大切さを考える日
・補聴器の日:「聞こえ(6)よく(6)」の語呂合わせから
【世界の記念日・出来事】
・D-Day記念日(1944年):連合軍がノルマンディー上陸作戦を実行したことから
・スウェーデン国旗の日:グスタフ・ヴァーサ即位と憲法制定を記念して
・プーシキン記念日:ロシア詩人プーシキンの命日(1837年)であることから
・顕忠日(韓国):戦没者を追悼する国家記念日として制定されたことから