そういえば出港日

本日(11月4日)の小笠原諸島(父島)の天気予報は、晴れ時々曇りで、最高気温は29℃、最低気温は24℃です。
降水確率は午前中が40%、午後が20%から10%と予想されています。風は西の風から南の風に変わり、波の高さは2メートルから2.5メートルで、うねりを伴う見込みです。

島の電気工事業者の入社試験を受けるが、全く呼ばれないので、勝手にブースに入って答案を書いたら、事務員のおばさんに「(入って)いいと思ったのね」と呆れられる夢。

目が覚めたら8時過ぎ。
9時からは81美容室に行かなければいけないので、さっさと朝食とすることにしよう。
韃靼そばを煮て食べたのは結局8時半過ぎ。

2021年10月2日のエントリより

Twitterで、ONE PIECEの追放系夢小説を読んでしまい鬱になる。
職場で使えない奴の解像度が高い。

もっともこちらは、こんなことまでしてしまっているが…
(それもロビン・ボアハンコ・ナミの体型が全く同じになっている点も、キャラクターへの愛が無いと怒られそうな気もする)

ベランダは濡れている。雨が降っているようだ。
そうなると、カッパを着て行ったほうがいいかもしれない。傘をさしながら自転車に乗ると罰則が強化されてしまったようだ。

9時過ぎてしまったが、急いで81美容室に行くことにする。
カッパを着るほどの雨でもなくなってしまった。

しかしギョサンはまだ泥が付いている。

81美容室でも、やはり話題は演芸大会の話。
そして、相撲大会の話も。やはりここでも「出場されないんですか」と言われてしまった。
おそらく、来年この島にいる事は無いだろう。
すべてが「この島では最後」なのだ。

30分程度で散髪は終わり、しばらく三角広場でジャンクタイム。
とはいえ緑茶だけ。

Twitterを見てると、有吉が「ADは大切にした方がいい。ADを大切にしないと出世したADに干される」と。
この例えでよく挙げられているのがおニャン子の国生さゆり。
国生さゆりといえば、おニャンコの中でもプロ意識が強く、プロ意識の希薄な新田恵利とかを嫌ってたというが、ADに対してもそうだったのか。
そうしたレスの中で、「ブリリアントジャーク」という単語が出てきたが、そうそう、仕事ができても嫌われる人をそういうのだった。

雨も強くなってきたので帰ることに。

帰宅して、ソファーの上で何もやらず。
純粋に何もやらない。

そのうち、12時が過ぎてしまった。
昼食を食べにどこかに行こう。

雨が降っているが、表通りは人で賑わっている。
そう思ったら、はちみつのワゴンが出ている。ということは今日は出港日か。どうりで賑わっているわけだ。
ヨーグルトを食べる時のために1つ買うことにしよう。パウチの大袋で2,500円。

で、どこで昼食にするかだが、うわべ家で色々あったので、チキン南蛮弁当を頼むことにする。
これを二見港に近い屋根付きのベンチで食べることにする。
さっきまで作業していた第158鳳生丸はいなくなっていた。

雨は驟雨という感じになっている。
さっさと帰ることにしよう。

帰って、洗濯機ワシンミシンから洗濯物を取り出して干す。
この状態だと、乾かすのも大変そうだ。
なので、クーラーの風に直角に置くことにする。大阪の街並みと同じで「筋」は南北方向、「通り」は東西方向で、「通り」には海風がよく通るのだ。

その後、資料用ブログをつけることにする。これで10100記事を超えることに。
ところで、実はTwitter垢を6つ持っている。大別すると、鉄道垢・昭和垢・ネトウヨスパイ垢がG系、フェチ垢・にしこくん垢・社畜垢がM系。資料用ブログは「G系」である。

結局、BGMがわりのふじわらのみいの動画をそのまま見ていることに。

そんなことをしていたら、14時半も回ったので、二見港に行くことにしよう。

二見港は、既に人で賑わっている。
島蜂蜜をもう1個買おうと思ったが、屋台は既に出ていなかった。

そのうち、小笠原太鼓が始まる。

ところで、岸壁の船首側で、警察署と海上自衛隊と海上保安庁の人が最正装で並んでいる。
何かあっただろうか。偉い人のお見送りとか?

そのうち、タラップが外されて小笠原太鼓の音と共に船は出る。
見送り船も次々と出ていく。

さっきの件は何だったのか、知ってる人がいたので聞いてみると、声を顰めて「ちょっと亡くなった人がいましてね・・・」
何と、高位級の人だろうか。

ともかくも雨が降ってきたので帰ることにする。
何もやる気になれない。

何もしないでいると、もう16時には暗くなってきつつある。
さっさと週末の最後を飾る巉嶼ざんしょ洗いをしよう。

いつものように巉嶼ざんしょを洗ってはいるのだが、所々に錆が浮いている。

潤滑油をチェーンに差して、仕上げに市街地を回ることにする。
船が出てしまった市街地はもうお休みモードだ。

明日は週明け。何が起こりますやら・・・

そして帰宅し、18時も過ぎたので夕食。
非常食の松茸ご飯・キャベツ・ツナ缶・ミネストローネ。

あとは日記を追い付かせる。

その後、 G系のブログをあげてしまう。
1日に1記事はあげているので。

何もしないでいたら、21時も過ぎてしまったのでさっさと風呂に入ることにしよう。
昨日の泥がまだ 湯船の底に残っているので掃除してからにする。

結局、風呂から上がったのは23時過ぎ。
やることもないので、さっさと寝ることにしよう。
人生で最も趣味に生きている時期なので。

しかし咳と痰が全然止まらない。これは一体どうしたことか。

今日の決死出演は4名(累計36名)。

関連するエントリ(とシステム側で自動的に判断したもの)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です