投稿日: 2022年1月9日2023年10月16日No Pants Subway Ride 2022 北朝鮮KCTV「録画報道:黄海南道の農村支援事業を強化している」より🇰🇵 農村支援というのは、別の土地から客土することのようだ。 そうやって土地が痩せることを防いでいるということだろうか。 そしてこちらが両江道というので恵山だろうか。 両側は芸術宣伝隊の旗振りでお出迎え。 やっぱり芸術宣伝隊は必要のような気がしてきた。 “No Pants Subway Ride 2022” の続きを読む
投稿日: 2021年10月3日2021年10月3日特急ツバメが通った時 北朝鮮KCTV「録画報道:農作物被害管理を熱心にやっていく」より🇰🇵 平安南道の黄海に近い平原郡の南洞共同農場にも実りの秋がやってきた。 背後の住宅群も、完成した時はさぞ歌ったり踊ったりして祝い、偉大な領導者同志に感謝を述べただろうか。 風で倒れた稲を丹念に調査する。 “特急ツバメが通った時” の続きを読む
投稿日: 2021年9月30日また一つ県境越え路線が消える 北朝鮮KCTV「録画報道:年間人民経済計画を前倒しで完遂」より🇰🇵 1年の4分の3で年間計画を完遂した工場があるという。 それは平壌市楽浪区域の楽浪栄誉軍人樹脂日用品工場。 まあ洗面器とかそういうのを作る工場ですね。 ただ計画の完遂とは言っても、需要のあるなしに関わらず材料さえ供給されてラインさえ回して決められた量を作ってればそれでOK、余ってもそれは知らないよ、というのであればロスも大きいような気がするがどうなんだろう? “また一つ県境越え路線が消える” の続きを読む
投稿日: 2021年9月20日2021年9月21日生きてれば収鋲 北朝鮮KCTV「録画報道:人民消費品展示会 進行」より🇰🇵 キャプションには「平安北道にて」とあるが、これは新義州だろう。 「8月3日人民消費品交流都売場」というのがあるらしい。 8月3日というのは朝鮮戦争の調停場が板門店に置かれた日(1953年)、「都売」というのは卸売のこと。 平安北道全域から人民消費品、平たくいえば日用品の生産者が集まって展示会を開くわけである。 泰川郡というのは、平義線の本線筋の安州から山の方に入った方の田舎で、空軍基地がある。 “生きてれば収鋲” の続きを読む