本日、5月2日は、日本および世界各地でさまざまな記念日や歴史的な出来事がある日です。以下に主なものをまとめました。
日本の記念日・出来事
• 緑茶の日:日本茶業中央会が制定。八十八夜(立春から数えて88日目)にあたる年が多く、新茶の季節を祝う日です。
• えんぴつ記念日:1886年、眞崎仁六が日本初の鉛筆工場「眞崎エンピツ製造所」(現・三菱鉛筆)を創業したことを記念。
• ごっつの日:「ごっ(5)つ(2)」の語呂合わせから、テーブルマーク株式会社が制定。人気商品「ごっつ旨い」シリーズへの感謝を込めた日です。
• コージーコーナーの日:洋菓子メーカー「銀座コージーコーナー」が制定。
• カルシウムの日:骨の健康を考える日として制定。
• 国府津(こうづ)の日:神奈川県小田原市の国府津地区の魅力を広めるために制定。
• 郵便貯金の日:1875年、東京と横浜で郵便貯金業務が開始されたことを記念。
• 紙コップの日:紙コップの利便性と環境への配慮を考える日。
• 婚活の日:「コン(5)カツ(2)」の語呂合わせから、結婚活動を応援する日。
世界の記念日・出来事
• 国際ハリー・ポッターの日:2008年、英国首相がこの日を「ハリー・ポッターの日」と宣言。
• 世界まぐろデー(World Tuna Day):国連が制定。持続可能な漁業とまぐろ資源の保護を目的とした日。
• 国際宇宙の日(National Space Day):宇宙探査と科学技術の進歩を祝う日。
• 兄弟姉妹の日(Brothers and Sisters Day):兄弟姉妹の絆を祝う日。
• サヴィニヨン・ブランの日(Sauvignon Blanc Day):この白ワイン品種を楽しむ日。
• ノーパンツデー(No Pants Day):ズボンを履かずに過ごすユーモラスな日。
• 学校給食ヒーローの日(School Lunch Hero Day):学校給食に携わるスタッフへの感謝を示す日。
• ベビーの日(Baby Day):赤ちゃんの健やかな成長を願う日。
• 国旗の日(ポーランド):ポーランドの国旗を祝う日。
• マドリード自治記念日(スペイン):1808年の「ドス・デ・マヨ蜂起」を記念する日。
• 教師の日(イラン):教育者モルテザ・モタハーリの殉教を記念する日。
• 教育の日(インドネシア):国民教育の重要性を認識する日。
• 第3代国王誕生日(ブータン):ジグミ・ドルジ・ワンチュク国王の誕生日を祝う日。