-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
2月27日の北朝鮮KCTVニュースより🇰🇵
敬愛する金正恩同志におかれては祖国解放戦争勝利記念館を行幸あそばされました。
また、平壌市楽浪区域に温情茶飲料工場が竣工。
北朝鮮統治区域の最南端である黄海南道康翎郡はお茶の産地として知られる。
そもそも日本でも静岡や鹿児島といった温暖な区域でしか栽培できないはずの茶を北朝鮮で栽培できるのか?
そこまでには品種改良の歴史があった。
それで金日成同志の「温情茶」と。
北朝[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
伊豆七島をアイランドホッピングしながら神津島へ向かう東海汽船の中は基本ヒマ。
暇なので北朝鮮の手話辞典読んでた。
訳に自信は無い。金策製鉄連合企業所に関する報道🇰🇵
金日成の忠実な部下であった金策の名を冠したこの製鉄所は北の果て清津にある。
そうかと思えば「北朝鮮の東工大」金策工業総合大学は平壌にあり、金策市は咸鏡北道の金策の出身地・城津郡を改名して誕生した。
事務室には偉大なる首領様のお言葉。
ち[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
「朝鮮の今日」の単発的なニュースクリップ🇰🇵
2月16日という北朝鮮最大の祝日も働いたサービス業の点員にスポットを当てる。
北朝鮮ではサービス業を「奉仕活動」と訳しているらしい。7時台に起きる。
本当は鉄道模型関係を売りに行きたかったが、今晩東海汽船で神津島へ行く事を考えると多分無理だろう。
午前中は何をやるでもなくボケーっとしている。10時台の朝食はマクドナルドで。[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
このアカウントを始めて10周年になってしまった。
最初は、この趣味に関する内容も本社垢(鉄道垢)で呟いていたという、今考えると衝撃的な事実がある。
それで、「MOON BASE」の頃から付き合いのある人にもフォローして貰っているのだ。最初は、「amputee」「義足」「義手」に関するニュースを拾い出して自動投稿するbotが始まりだった。
それが本格的に「欠損趣味」に関するアカウントとして運[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
今日のKCTVは2月24日の「조선의 오늘」(朝鮮の今日)より🇰🇵
インターネ[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
2月23日の北朝鮮KCTVニュースより。
平壌の新たなシンボルとなりつつある未来科学者通りのエレクトロンの像と電子タワー。
首都の平壌ではこうして信じられないような近代化を果たしているが、地方の製鉄所は相変わらずである。
技術・思想・文化の革命を「三大革命」という。世界のコロナニュースといえばギリシャで変種ウイルス感染者が増えているという話。
ちなみにギリシャは南でも北でも「그리스」[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
2月22日の北朝鮮KCTVニュースより🇰🇵
最近のKCTVニュースではやたら高頻度でキノコ工場(人工栽培場)が出てくる。
敬愛する金正恩同志が「食生活向上と健康増進の秘訣」のためにキノコが必要であると考えてるらしい。
そして青年同盟は相変わらず各地で宣伝扇動活動。
どこかの工場でまた歌唄ってる。世界のコロナニュースといえば最近はネタが尽きてきたようで、変種ウイルスについての状況を数字[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
日乗(2021.2.23火)
2月21日の北朝鮮KCTVニュースより🇰🇵 柳京日用品工場を2015年に敬愛する最高領導者が御視察なされたらしく、ご覧になった赤ちゃん用おむつもこのように飾られることになる。 そしてこちらは製品の品質工場に関するニュース。 龍興製薬工場では、医薬品も漢方薬も手がける総合製薬工場で、幹部は […]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
最近は「喜び組」色をより強く出し、北朝鮮KCTVニュースをよくTwitterにアップするようになったらフォロワーがやたら増えるようになった。
ここで、乱数放送をやってみようかと思う。https://www.youtube.com/watch?v=g9mUDWT4fy4%5B/embedyt%5D
今日は千代田区立日比谷図書館で申英姫「私は金正日の踊り子だった」(上)を借りてみた。
これを使[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
2月19日の北朝鮮KCTVニュースより🇰🇵
女性同盟の決起集会が華々しく猛々しく開催される。
「イルクン」というのは「専従者」という意味で使ってる?
また、どんな日でも炭鉱に関するニュースはほぼ毎日やっている。
北朝鮮で自給できる資源なので重要度は高い。
石油も中国との関係次第なので、鉄道もディーゼルは少なく、南朝鮮より電化率が高い(電気なら石炭火力発電で生産できるので)ほどであった。[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
2月19日の北朝鮮KCTVニュースより🇰🇵
青年同盟は各地の工場で旗振って応援してたと思ったら決起集会。
日本の戦前の「休み終わった さあ働かう」みたいなものだろうか。
ちなみに「青年前衛」というのは青年同盟の機関誌の題名。
また、世界的なコロナ禍で、衛生担当者の役割が上がっているというニュース
美容院の壁にすら「人民の為に働こう!」というスローガン[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
2月18日の北朝鮮KCTVニュースより🇰🇵
あいかわらず青年同盟は各地の企業所で旗振って応援中。
でもお衣装にもこだわってほしいなんて言ったら男性目線のどうたらとか言われる色々めんどうな世の中だけど…
ところで最近の各都道府県警察の音楽隊のカラーガードのスカート随分長くなってないか。
膝が出る程度までになってる。
一昔前まで、上半身は重装備なのに下半身は危険水域レベルまで短いスカートとかどこの警察音楽隊でも普通だった[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
2月17日の北朝鮮KCTVニュースより🇰🇵
各地で金日成・金正日親子の銅像詣で。この写真は海州。
もはやこれは日本の初詣のような感覚ではないだろうか。
そして花で心を癒されましょう。国際ニュースに目を移すと、アメリカでは、新しい変種ウイルス発生とか。
そして2月13日に福島県沖で発生した地震も北朝鮮で報道された。
ところで、外国地名は現地発音通り発音する主義の北朝鮮では「日本」は「[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
2月16日の北朝鮮KCTVニュースより🇰🇵
「民族最大の名節」光明星節で平壌は祝賀ムード。
平壌の女子も前髪に触覚垂らすとかお洒落になっている。
また、中国国境に近い恵山でも慶祝ムード。
チョゴリのおねいさんが歌を歌う。民族最大の慶祝ムードの裏では、働く人たちがいる。
大同江をクルーズする食堂船「大同江」号のクルー達を取材。
平壌市内の食堂でも光明星節に合わせて準備にぬかりない。[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
2月15日の北朝鮮KCTVニュースより🇰🇵
黄海北道の祥原セメント連合企業所にて何かの記念品贈呈式。
青年同盟による「朝鮮労働党第8回中央大会の決定を貫徹しましょうね〜」という各事業所への宣伝活動は溶鉱炉の前でも繰り広げられる。世界のコロナニュースに目を移すと、イタリアで変種ウイルスの拡大を憂慮するニュース。
平和なニュースの方はケニアの野生動物保護作業[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
今日は主体朝鮮では「2月の名節」とされている金正日の誕生日「光明星節」である。
今日はオフトゥンで仕事。
7時過ぎに起床。まあ昨夜は1時から飲みだしたからこんなもんかね。とにかく定時が始まるまでにやらないといけないことは、溜まっている洗濯をコインランドリーで洗濯して乾かすことと、スーツをクリーニングに出すこと。
ところでそのコインランドリーは「飲食禁止」らしいがなぜかペットボトルのゴミ箱が[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
2月13日の北朝鮮KCTVニュースより🇰🇵
平壌市中区域の高層マンションの女性は101歳になったというニュース。
この旧正月の時期に長寿のニュースとは北朝鮮では数え年が一般的?
数え年であれば1921年生まれ、満年齢であれば1920年生まれ。
いずれにしても大正後半生まれが100歳を超える時代。
旧正月なのでサービス業は大忙し。
記念写真を撮る写真館も書き入れ時である。そして世界[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
北朝鮮KCTVは旧正月ムード。
北朝鮮では毎日の天気予報に陰暦が出てくるほど旧暦に馴染んで生きている。
旧正月の料理といえばトック(떡국)。
まずは大成百貨店で市民の声を聞いてみましょう、と。
しかし「苦難の行軍」の頃に比べると北朝鮮も経済が良くなったんだな…
日本でいう「今日の料理」のようなノリで、民族料理のプロにトックを作ってもらいましょう、と。
「敬愛する領導者」も「党第8回中央委員会決定」も出てこない平和な[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
2月11日の北朝鮮KCTVニュースより🇰🇵
朝鮮労働党中央委員会第8期第2回全員会の決定について20時のニュースの半分以上の時間を割いて各分科協議会の討論結果を報道する。
地方では朝鮮労働党第8回大会の決定を貫徹しましょうという宣伝扇動活動。
慈江道の縫製工場でも歌を歌いながら宣伝。
作業中に傍で歌われる女工さんたちは何を思うだろう。そして世界のコロナニュース。
北朝鮮でスペインは[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 7か月前
2月10日の北朝鮮KCTVニュースより🇰🇵
なんで工場で歌を歌っているのかというと、朝鮮労働党第8回大会の決定を貫徹しましょうという宣伝活動。
北朝鮮にも「リサイクル」という概念はあるようで、ただし文化語では「再資源化」と言う模様。
元山栄誉軍人樹脂日用品工場にて。
栄誉軍人とは日本でいう「傷痍軍人」のこと。
傷痍軍人でも洗面器ぐらいは作れるだろう、という授産事業らしい。そして国際[…]
- さらに読み込む