makaizo.makamaka

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 5か月前

    またぞろ「わが家の問題」シリーズ。
    今度は岐阜に聖火リレーを見に行ってた時、養老鉄道で大垣に到着した時に・・・

    スマホでは、家族がLINEで何やら話している。
    その中で「不謹慎にならないかな」というワードが出てきた。

    不謹慎ってどういうこと?
    聞いてみると、叔母が数日前に亡くなったのだという。
    確かにパーキンソン症候群で闘病中であることは知っていた。そして葬儀も昨日終わったのだという。[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 5か月前

    北朝鮮KCTV「朝鮮の今日」より🇰🇵
    月初めになると前月の生産計画の話題が出てくるが鉄鋼材生産の現場でも生産計画完遂のニュース。
    こちらでは演劇か何かの出し物をやっているが、拍手する観客もソーシャルディスタンス。

    東京オリパラは福島県でのスポンサーの馬鹿騒ぎを皮切りに聖火リレーが始まることとなった。
    それで、土日は聖火リレーを見に行くと決めていた。

    では、この土日に聖火リレ[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 5か月前

    北朝鮮KCTV「朝鮮の今日」より🇰🇵
    普通江のほとりに瀟洒な高級マンションの建設を計画している模様。
    社会主義国のそれとは到底思えないその建物にはマンションポエムが似合う。
    「眼下に普通江を望む暮らし」「平壌に住まうステイタス」など。
    とは言ってもやはりそこは社会主義国で、住宅を建てるセメントもこうやって社会主義的に計画的に生産されて行くことになる。

    今日もまた「ここではないど[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 5か月前

    北朝鮮KCTV「朝鮮の今日」より🇰🇵
    今回もまた、平壌の1万世帯住宅の建設のニュース。
    ブルドーザーには「以民為天」と書いているがこれは偉大なる首領金日成同志の座右の銘。
    ホームページを見た読者の声では、シンガポールの園芸士が朝鮮をやたらめったらマンセーしている。

    ちょうど6時に起床。
    でもまだ二度寝したい。
    6:47に到着する714レに乗ろうと思えば乗れる。しかし体がいうこ[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 5か月前

    北朝鮮KCTVでは第8回朝鮮労働党中央委員会決定の貫徹のために各地で頑張っているというニュース🇰🇵
    まずは2.8ビナロン連合企業所にて。
    黄海北道の青年同盟ではどこかの工場に応援に行く様子。

    7時ごろ起きる。
    まあ今日はオフトゥンだし…

    ということで2021年度のお仕事はオフトゥンで始まる。

    来年度の事業計画にうちの係の仕事がない・・・いや、提出が遅れたのは認める。[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 5か月前

    北朝鮮KCTVで連日放映される平壌市寺洞区域の1万世帯住宅の建設現場🇰🇵
    例によって青年同盟が歌で応援してる。
    仕事手伝うんじゃなくてこんな応援の仕方もありなのかもしれない。
    自分だって弊喜び組を会社まで随行させてるのだから。
    そして平壌の春を報じる。

    昨夜は酒飲んだまま潰れて布団も被らず寝てたらしい。
    そんでまあ3時台ぐらいに改めて布団かぶって寝ることに。

    その後6時[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 6か月前

    北朝鮮KCTVニュースでは平壌の春の話題🇰🇵
    平川区域の洋服店は春物の服を買いに来る客で賑わっている。
    普通門と花の蕾と無軌道電車(トロリーバス)で「平壌の春」を一枚の写真で表現。
    一枚の写真にどれだけの情報を盛り込むか、報道カメラマンの仕事は日本でも北朝鮮でも変わりない。

    目覚めたのは5時台。
    これなら松戸7:00始発は大丈夫か…?

    そう思いつつ二度寝してると、松戸に6[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 6か月前

    北朝鮮KCTV「社会文化常識」より🇰🇵
    今回のテーマは「地磁気の日に知っておくべき問題」。
    地磁気の日(지자기날)になると健康障害が発生するのだそうな。
    そもそw「地磁気の日」とは何?磁気嵐のこと?
    地磁気の日は血液凝固能が高くなるのだそうで、前日にあらかじめ対策… とはいうもののどうやって?
    血液サラサラになるようにたまねぎ食べるとか?

    二度寝の末、6時過ぎに起床。
    燃え[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 6か月前

    北朝鮮KCTV「朝鮮の今日」?🇰🇵
    今回スポットを当てる課題は「人材育成」のようで、黄海南道三泉郡の三泉ナマズ工場が取り上げられている。
    工場とは言ってもつまり養殖場のこと。
    ナマズはこのように「工業的に」生産されている。

    稚内に来ているので稚内にちなんだダークツーリズムをしてみたいと思う。
    それで昨日は稚内市立図書館に寄って資料を蒐集したのである。

    今回対象とする事件は[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 6か月前

    3月25日の北朝鮮KCTV「今日の朝鮮」より🇰🇵
    現在ホットなのは平壌市の寺洞区域の1万世帯住宅の建設で、基礎掘削工事が開始されたという。
    そしてやっぱり北朝鮮はキノコ推し。
    農業省が「中央キノコ研究所」まで設立して研究している。

    起きたのは3時台。
    これで起床事故さえなければ行けるはず。

    結局松戸に5:38に到着する新京成に乗る。

    さてこれからどう行こうか。
    松[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 6か月前

    3月24日の北朝鮮KCTV「朝鮮の今日」より🇰🇵
    金正恩元帥様の肝煎で平壌の寺洞区域に住宅地の建設を進めるらしい。
    ホームページでは今度は中国の丹東から朝鮮の農業をマンセーする投稿。
    チュチェ農法は今なお健在。

    目が覚めたら8時過ぎ。
    昨日も遅かったし…

    何もしない間に仕事が始まる。
    今日もオフトゥンだがまずはオフロに入りたい。

    まずはオフロで資料読み。

    そ[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 6か月前

    もう忙しすぎてKCTVを上げる余裕もないので「내 마음 즐거워라」をあげる。
    これはNK-POPの中でも一番好きな曲で、朝鮮カラオケでは十八[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 6か月前

    3月22日の「朝鮮の今日」より🇰🇵
    NK-POPのMVではお馴染みの鉄鋼材生産現場。
    ノルマ達成のために頑張っていますというニュース。
    国家科学院には「ナノ研究分院」という組織もあるようで「ナノ肥料」というのを開発したのだという。

    7時過ぎに起床。
    今日はオフトゥンの予定を変更して出勤しないといけない。

    ただし10時からでいいので比較的楽ではある。
    今日は8:11の松戸[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 6か月前

    日乗(2021.3.23火) 北朝鮮KCTVでは妙香山医療器具工場を紹介🇰🇵 この平安北道にある近代的な工場は北朝鮮の医療機器工業の模範となる工場であるという。 それもそのはずで、偉大なる首領・金日成同志が直接創建されたのだ。 それで金正恩も何回も現地指導に来る。 ほとんど寝 […]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 6か月前

    北朝鮮KCTV「나의 몫」より🇰🇵
    몫とい[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 6か月前

    3月19日の北朝鮮KCTV「朝鮮の今日」より🇰🇵
    黄海南道の道庁所在地・海州の水産加工場が改築し操業開始というニュース。
    板海苔などの生産に能力を発揮。
    ホームページに寄せられた読者の声には、タイの主婦から「朝鮮の女性が羨ましい。朝鮮の女性に生まれ直したい」という投稿も。
    何を見てそう思った?

    今日は日曜日であり春分の日。
    今日を境に日が長くなることになる。
    しかし今日は雨[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 6か月前

    3月18日の北朝鮮KCTV「朝鮮の今日」より🇰🇵
    敬愛する金正恩同志は、現在でも存命中の抗日闘士に105際の誕生日プレゼントを贈られたのだそうな。
    そして「この国で成し遂げられた成果に関するニュース」。
    これはセメント生産がどうたらとか。

    今日は柏を8:27に出る「ひたち3号」で水戸に行こうと思っていた。
    しかし目覚めたら8時過ぎ。
    これじゃ乗れないのが確定である。

    ま[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 6か月前

    3月17日の北朝鮮KCTV「朝鮮の今日」より🇰🇵
    北朝鮮でも日々教育方法について研究が重ねられているようである。
    「遊びながら科学的原理を学ばせましょう」みたいなことだろうか。
    そしてホームページの読者の声紹介。
    インターネットでは相変わらず将軍様マンセー。
    今回は中国は黒竜江省から。
    出稼ぎ労働者だろうか。

    目覚めたら8時過ぎ。
    もうオフトゥンの中から一歩も出ないままお[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 6か月前

    北朝鮮KCTVでは技術の発展をマンセーする番組🇰🇵
    今回は金鐘泰電気機関車工場もが出ている。
    ご自慢の6軸交流電気機関車も、交流電化区間がないことには…
    2015年には地下鉄車両が登場し,これまた金正恩が現地指導に来たのだという。
    その旨を示す銘板も残っている。

    7時過ぎに目が覚める。
    そのまま今日のオフトゥンでの仕事が始まる。

    いきなりシステムブッ壊れ
    何が何だか分[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 6か月前

    日乗(2021.3.17水) 3月16日の「朝鮮の今日」より🇰🇵 労働新聞の記事の紹介で、医療従事者の女性をマンセーする記事。 「現地治療隊」というのは救急医療か辺地医療か? そして「読者の声」はまた瀋陽からで、北朝鮮は「徳と情があふれる世界で第一の社会」なのだそうだ。 それはまた… […]

  • さらに読み込む