-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
梅雨前線は関東の南にある。
しかし高気圧に覆われており、東京や千葉も最高気温は28〜29℃まで上がる模様。目が覚めたのは6時台。
YouTubeだけではなく、今の電気までつけっぱなしになっていた模様。さて今日はオフトゥンであるが、クリーニングを出したいのでモーニングルーティンはコンビニのイートインで。
とは言いつつ、結局行動開始したのは8時近くというね・・・とい[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
梅雨前線は関東地方のすぐ南に来ているが、雨が降るわけではない模様。
最高気温は27℃まで上がるという。目が覚めたのは5時台。
何かが釣り合わなくて起きれない。
それは何だろう?
YouTubeのライブニュースでは2012年に対馬で韓国人に盗まれた仏像の裁判の話。
あの頃はみんな右に寄っていた。ともかくも今日は6時59分の松戸始発に間に合いたい。
そのためには最寄り[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
梅雨前線が近づいている。
日中はずっと雨の予報。
気温も20℃が最高であるという。北朝鮮KCTV「録画報道:興上乳牛牧場乳牛分場を新たに建設」より🇰🇵
咸鏡南道農場経営委員会が運営しているという。
흥상には一応「興上」と漢字を当ててみた。(「興常」かも知れないが)牧草までがこのように工場裁培されている。
工場裁培なら病害虫リスクが無く無農薬で育てることはできるだろうが、果た[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
梅雨前線は西日本に近づいている。
関東付近は北からの高気圧に覆われているが、夜には雨が降るようだ。目が覚めたのは6時台。
7時50分の松戸始発に照準を合わせていこう。
ということで準備を始める。肌寒い中出発する。そりゃ最高気温は20℃だというし…
そしてプラごみとペットボトルを捨てる。
火曜日の大切なミッションである。そして7時17分の新京成線の中の人となる[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
欠損バー再開に寄せて
欠損バーが期間限定ではあるが再開するという。 拙ブログはあくまで「欠損フェチ」をテーマに書いているブログであってみれば、この欠損バー再開に際しても何らかの見解を残しておかなければいけないと思惟する。 まずもって、欠損バーの再開を心から歓迎したい。 何より、女の子たちが意欲的に参加し […]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
典型的な「梅雨の中休み」。
北からの高気圧に覆われており、1日中晴れる予想。
最高気温も26℃か27℃まで上昇する見込みのようだ。北朝鮮KCTV「録画報道:化学工業部門では生産闘争を力強く繰り広げている」より🇰🇵
どこの工場だかは分からないが、化学繊維を一生懸命生産している。こちらは興南肥料連合企業所。
咸興の南側であろう。
トラックに肥料が積み込まれるがこれではすぐに落荷[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
梅雨前線はかなり南に行っている。
高気圧に覆われているわけではないが、今日は穏やかな1日になりそうだ。
…と思ったら、夜は雨が降るようだ。北朝鮮KCTV「録画報道:すべての単位の生産ニュース」より🇰🇵
まずは平壌アルミニウム窓工場より。
北独自の単語として「늄창」(ニウム窓)というのがあり、アルミニウムの窓枠をそう言うのだとか。次は万景台電子医療機器工場。
工場の構造は店ど[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
相変わらず梅雨前線は関東の南。
天気がいいわけではないが、南風傾向で最高気温は25℃ぐらいまで上昇する見込みであるという。目が覚めたら8時台。
そんなに遅いのか。モーニングルーティンできるかな。
ともかくも色々やる。ともかくも「おはヨーグルト」。
これでモーニングルーティンが終わってしまう。そして定時が始まる。
なんでもいいから仕事しなくちゃ。[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
梅雨前線こそ掛かっていないが、高気圧が真北にある。
つまり関東地方には北東から寒気が入って来るということだ。
ちょうどやませのように。
しかし昨日とは違って23℃まで上がるという。目が覚めたら6時48分。
確実に6時59分の松戸始発は無理。7時50分の松戸始発に向けて準備する。
本当は7時17分の新京成線に乗りたかったが無理で、7時22分のに乗る。
松戸に[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
梅雨前線は日本の南に横たわっているものの、関東付近には南北に小規模な低気圧がある。
このせいでか天気は不順で、たまに雨が降るようだ。
最高気温も20℃止まりだという。
最低気温は17℃で日較差が少ない。典型的な雨の日の特徴といえよう。朝鮮KCTV「録画報道:きのこ生産を正常化していく」より🇰🇵
所は平壌きのこ工場。
何かを大量生産している様子。どうやら、キノコの苗床のようで[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
低気圧が一過し、一時的に穏やかな天気となっている。
それでも夕方には雨が降るようだ。目が覚めたのは、6時過ぎ。
これなら、7時50分の松戸始発だろうか。どうせ6時59分には乗れないので、家でモーニングルーティンとして副業ブログをつけてしまう。
しかし、3記事付けたところで7時を回る。
いいかげん出発しないと7時59分にすら乗れない。それで乗った新京成は7時29[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
梅雨前線は関東に近づいている。
関東付近は1日中雨となっている。
いよいよ梅雨入りだろうか。…と思ったら関東甲信は梅雨入りだった。
北朝鮮KCTV「録画報道:千里馬タイル工場にて建材生産を積極推進」より🇰🇵
何しろ一万世帯住宅が平壌のそこかしこで建設されているので、現在の需要も上昇しているわけである。並んでいる寸胴のタンクは、撹拌タンクであるという。[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
相変わらず梅雨前線は関東の南にあり、高気圧の西のヘリにいる状況である。
高気圧の西のヘリであれば、さぞや暖気を運んでくるかと思いきや、最高気温は25度であると言う。目が覚めたら7時40分ごろ。
今日は本当は、9時には千代田区のプールに行きたかったのだが、この様子では難しそう。9時にプールに行けないと、10時から10時10分まで休憩なので、その時間を挟むと言うのはかったるい[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
今日はオホーツク海高気圧が南に張り出してる感じ?
確かに1日中晴れてはいるが、最高気温は25℃で対して上がってはいない。北朝鮮KCTV「録画報道:軽工業部門で生産成果を拡大していく」より🇰🇵
まずは楽浪栄誉軍人樹脂日用品工場より。
洗面器とかそういうのを生産している。次に、平壌学用品工場。
チョークやらクレヨンやらを生産している。
チョークがこのように成形されてにゅっと出て[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
関東付近は高気圧に覆われているが、なぜか日中の一時期、雨は降るようだ。
夕立とかだろうか。北朝鮮KCTV「録画報道:各地で田植え戦闘が力強く進められている」より🇰🇵
まずは大同江の河口にある松林市青雲共同農場にて。続いては黄海南道信川郡の牛山共同農場にて。
信川なのであの信川博物館がある所。
芸術宣伝隊も頑張っている。なぜかホテルバ[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
関東付近は高気圧の東のヘリにあるようにも見える。
少なくとも雨は降らないようだ。
最高気温は千葉で26℃、東京で28℃。目が覚めたら7時48分!?
これでは8時12分の松戸始発にも間に合わない。完全に起床事故だ。
どうやら昨夜西原理恵子が毒親であることの記事を読んでたせいかもしれない。
西原理恵子のせいではなく、自分のせい。これはもう午前オフトゥン、午後出勤に切り替[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
日本の南に梅雨前線が横たわっているのは確かだが、それが関東付近まで上がって来る気配はない。
今日1日、雨は降らないようである。
最高気温は26℃か27℃の予想。北朝鮮KCTV「録画報道:連浦温室農場建設を力強く進めている」より🇰🇵
連浦とは、咸鏡南道咸州郡にある。
敬愛する金正恩同志も視察に来られたという。もちろん芸術宣伝隊も頑張っている。
芸術宣伝隊はもはや、北朝鮮の各事[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
関東付近は、南北に低気圧が近づいている。
ことに南側は梅雨前線を伴っている。
しかし、雨は午前中で終わるらしい。6時過ぎに目が覚める。
外は雨が降っている。朝は副業ブログを書くなどいろいろ。
どうやら、ヨーグルトを買ったまま冷蔵庫に入れていなかったようである。そして定時が来る。
まず、今日は火曜日なので、プラスチックゴミとペットボトルをゴミに出さなければいけ[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
関東付近は、高気圧に覆われていると言うわけでもなく、遠巻きに複数個の低気圧があると言う微妙な状態。
今日は一日晴れており、最高気温も30℃近くに上がるようだが、明日は雨が降るようだ。目が覚めたのは6時過ぎ。
6時59分の松戸市の月はほぼ無理。
7時50分の松戸始発に照準を当てていくことにしたい。しかし体が重い。
昨日はよっぽど酒を飲んだようだ。
いっそオフトゥンに切[…] - さらに読み込む