-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
星野源の「SUN」のミュージックビデオで・・・
一番最後、バックダンサーのイレブンプレイに「全部俺の女」というくだりがあり・・・
こういうのは嫌いではない。
女性の「美貌」という才能が、権力者や大資本のコマとして動かされるという状況にフェティッシュなものすら感じる。
例えば阪急デパートの広告に宝塚歌劇団の生徒が出たり、OSK松竹歌劇団の技芸員が近鉄バファローズの応援に駆り出されたり・[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
体重の推移は以下の如し。
プールを3日も明けており、なおかつ徹夜案件明けであるにもかかわらずなかなかの減りである。
このメカニズムはどうなっているのか。
これでバリバリ泳いでいた頃の位減るようだったら、リハビリで歩いているだけの方が何らかのダイエット効果があるという事になるだろう。それにしてもねえ・・・ 仕事は溜まってるわけで、こういうのは土日にこなしてしまいたい。
とは言っても進まない。何のために[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
震災からかれこれ7年半。
ツイッターでは福島(ふぐすま)のある巨大な像が噂になっているようで・・・【福島市民が防護服着た子ども像に怒り】
“福島市がJR福島駅付近に設置した防護服姿の少年像に、住民らが怒りの反応を示している。2011年に起きた東京電力福島第一原子力発電所の事故以来、同市が未だに放射能に汚染されたままだとの印象を与えるとの声もある。”https://t.co/Dc3MFjgLGq
— BLOGOS編[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
昨夜はやたら早く寝たので、4時過ぎに目覚めたがやたら寒かった。とても半ズボンでは過ごせないほどだった。
まだ8月にも関わらず北海道ではストーブが登場し始めています⛄️ https://t.co/1rcnpyVaW3
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2018年8月17日尤も、高校野球もベスト8やベスト4ともなれば秋の気配も感じるだろう。
東京の予想最高気温も28℃で[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
杉田水脈のLGBT生産性騒動について、一部のLGBT当事者は「杉田水脈に抗議する左翼の方が鬱陶しい。当事者でもないくせに」みたいな話をしている。
ナジャグランディーバ「レインボーフラッグはLGBTのシンボル。そこに『FU●K YOU』って書いてるのがショック。活動してくれるのはありがたいが、あたし等からしたらほっといてくれたらいいというのもある。当事者じゃない人達が便乗してるから『FU●K YOU』って書けてる気もする」[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
実質賃金が下がりつつある今、いかがお過ごしでしょうか。
お兄ちゃんはアベノミクスで企業収益が改善したって喜んでるけど、アベノミクスが始まってから実質賃金は低迷、5年経っても民主党時代に遠く及ばないの。大企業が巨額の利益を出してるって人件費が削られてるってことじゃない? 私達のお小遣いも…pic.twitter.com/EKe2DCKtl4
— ネトウヨ兄のデマを正す妹bot (@demauyo_tadaimo) 201[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
体重の推移は以下の如し。
そりゃまあ昨日よりは減ったけど・・・
10回平均になると増えてしまっている。
やっぱりリハビリだから体重が減るという事は無いんだろうか。最近、拙ブログのこれまでのエントリを読み返してみると、やたら「上から目線」な書き方が多いのに気づく。
自分で書いた文章ながら鼻につく。
やはり、自分のアイデンティティが不安定だとどうしても高くて安全な所に身を置きたくなるんだろうか。
か[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
体重の推移は以下の如し。
昨日は都合・・・というか石鹸とTRSメンを忘れたのとでプールに行けず。
それと色々食ったのとでこんなに増えてしまったのだろう。まあ当方も何やかや忙しくてね・・・ どんなに仕事をやっつけても、やっつけ仕事でこなしてもまだ降ってくるという状態。
組織を預かるというのはこんなにもつらいだろうか。
最近はまるでついていなくて、だれにも相談せず自分で勝手に決めたことのせいで、[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
体重の推移は以下の如し。
何やら順調に減ってるんだけど・・・
こんなんやったら泳ぐんあほらしなるわー・・・本当にこれは何なんだろう?
下半身痩せした方がいいということ?土日とはいえやることがたくさんあって大変である。
とりあえず仕事が溜まっているので土日のうちに何とか挽回することにしたい。
ということで休日出勤してこなす。・・・と、水着一式プールに忘れたらしい。
ちょうど水着[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
ビッ子さんの本が今回のコミケ94をもって最後になるとかならないとか・・・
C94 3日目 西ゆ-17a ROMANTICFOOL
「欠損少女総集編2 SECONDA」頒布予定です
間に合えば少数ですがペーパーもあるやで 予定は未定 pic.twitter.com/QbY78hHHNB
— 音@日曜西ゆ-17a☀🔔 (@ononon)[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
体重の推移は以下の如し。
一時期の記録的な体重減少傾向は一時的で終わってしまった。
まあ徹夜案件明けならこんなもんかね。
自分に対する気合はそれでいいんだけど、気合を掛けたことに満足してそれが行動に移せていないのではないか。・・・という感じになっている。
気合を掛けるのはいいとして、とにかく何かを生産(プロダクト)しなければ。さて、連日連夜日本に来ている台風であるが、その名も「ヤギ」という。
そう[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
体重の推移は以下の如し。
京都旅行だ何だでプールに行けていなかった割には、それほど増えてないと好評価しておこうか。
それはともかく、プールに行く暇もない程仕事を溜めている状態である。
自分が無精なのが一番の理由なのだけれど。それでも期限までに仕事をでっち上げてしまわないといけない。
そう。自分はこだわりが強すぎるのか仕事の手離れが悪すぎるのだ。
仕事が期限内に終わらないくらいなら「でっち上げる[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
体重の推移は以下の如し。
徹夜案件が終わってからだったのでそれほど減ってはいない。
しかし10回平均だと、これまでにない減り方をしている。第100回の高校野球でもないが、まるで「逆転のPL」である。
これまで苦労して泳いでいたのは一体何だったのか、それともこれからは歩くだけにすればいいのかと、そんなことすら考えさせられる。今日は月曜日なので、月曜日に会社に来る人たち向けに溜まった仕事を片付けておかないといけな[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
体重の推移は以下の如し。
減ってる・・・!?
昨日は1時間水中ウォーキングしかしておらず、松屋で焼肉定食を食べたはず。それでもこれだけ減るというのは、ウォーキングの方にこそ効果があるのだろうか。
そうすると、これまでつらい思いをして泳いでいたのは何だったんだろう・・・?
水泳の方はドクターストップが出ているので、しばらくこれで泳いでみることにしよう。さて、今日は日曜日なので千代田区のプールが[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
体重の推移は以下の如し。
昨日はしゃぶしゃぶをたらふく食べたのでプールへは行けなかった。
なぜしゃぶしゃぶかというと、会社で女性事務員に膝の話をすると、
「それは炭水化物ばかり食べて太っているからです。大盛とかやめたらどうですか」という話になり、「では肉でも食おう」という話になったものの「焼いたのはだめです。しゃぶしゃぶで」と、まるで母親のような言いぶりだったからである。
結局会社の近くの温野菜でしゃぶしゃぶを食べ[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
体重の推移は以下の如し。
運動こそしていないものの、急激な体重の増加は抑えられており、前月平均は割り込んでいる状態。
これはこれでいいのか・・・?リアル生活の話になると、前にオワコン仕事で茨城に出張に行った時に会った人があっさり辞めるとか言い出しやがった。
こちらが仕事を溜めてるのに不満があったのかもしれない。それとも当日ウルトラクールビズだったのが癇に障ったのか?
でも、自分の[…]
- さらに読み込む

