makaizo.makamaka

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前

    北朝鮮KCTV「革命日課:すぐにつかめる生産工程」より🇰🇵
    今回は柳京キムチ工場。
    完全防備の女工さんが洗ったキムチに唐辛子を詰め込んでいる。

    このようにして冷蔵庫でキムチを寝かせて発酵させる。
    このキムチ工場には敬愛する金正恩同志も現地指導に来ている。

    iPhoneの目覚ましで目覚めたら6時。
    今日は出勤日で、7:00の松戸始発に乗りたい。

    そのためには松戸に6:[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前

    北朝鮮KCTV「健康常識:水飲みと健康」より🇰🇵
    水が人体にもたらす影響はこれだけあります、と。
    まあ人体の70%が水だとも言うし…

    金万有病院の医師が健康状態による水飲みの注意について説明。
    ちなみに金万有病院は、東京は足立区の西新井病院の院長が22億円を寄付して誕生した病院で、平壌でも有数の大病院。
    平壌市内なら「8-180」をかければ救急科につながる(2002年の電話帳より)[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前

    北朝鮮KCTV「録画報道:谷山郡で山羊を含む草食家畜を根気強く育てる」より🇰🇵
    黄海北道谷山郡は平壌から元山へ行く途中の山奥。
    党の方針に従いここでも山羊を大々的に育てている。

    物凄い数の山羊。
    動画で見ると集合体恐怖症にはお勧めできないほど。

    目が覚めたら6時ごろ。
    今日は総選挙があり、投票所は7時から開場なので、6時半に行けば「ゼロ票確認」ができるはずだ。

    と言[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    北朝鮮KCTV「録画報道:人民消費品を質量的に改善していく」より🇰🇵
    まずは清津カバン工場。
    何やらよくわからない感じの「著作物」とかそういった概念とは縁のない世界の何かを感じさせられる。

    こちらは慈江道の「8月3日人民消費品展示会」。
    8月3日といえば、新義州の「8月3日人民消費品交流都売(卸売)場という所があったはず。
    この日は朝鮮戦争の休戦協定の日だとばかり思っていたが、何か別なことがあったのだろうか?[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    北朝鮮KCTV「総合編集:各地の農業部門からのニュース」より🇰🇵
    北朝鮮でも各地で稲刈りのシーズン。
    平安南道の清南郡新里農場でも稲刈りに精が出る。
    ところでwikipediaでは「清南区」で「市・郡と同じ道直轄の自治体」とあるので、特殊な例のようである。

    同じ清南区の安北農場では秋まき小麦を大々的に栽培している。

    目が覚めたら6時台。
    今日はオフトゥンであり、ゆっくり準[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    10月27日の北朝鮮KCTV「朝鮮の今日」より🇰🇵
    第8回朝鮮労働党大会の決定を貫徹しようという平凡と言えば平凡なニュース。
    まずは機械工業省本省から。

    咸鏡南道の北青火力発電所。
    ここでも頑張っていますというニュース。

    目が覚めたら6時台だった。
    腹は減っていない。
    あれだけ食べたら、腹も減らないだろう。

    石岡駅8:05のバスに乗る予定なので7:40に集合と思っ[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    日乗(2021.10.27水) 北朝鮮KCTV「集中放送:高い目標を立てる 〜价川地区炭鉱連合企業所〜」より🇰🇵 最近やたら价川炭鉱がクロー […]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    北朝鮮KCTV「非常防疫大典:瞬間も防疫して人民の生命安全と国家の安寧を信頼できる守護しよう」より🇰🇵
    これが北朝鮮の救急隊らしい。
    どのくらいの市民がお世話になれるかは不明だが。

    おどろおどろしいBGMで緊迫した番組展開。
    コロナ対策はどうすればいいかというと、「1950年代の祖国守護精神、革命保衛精神」が大切だそうな。

    目が覚めたのは6時台。
    さあオフトゥンの準備だ…[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    北朝鮮KCTV「録画報道:各地で国土管理事業で継続して大きな力を出している」より🇰🇵
    まずは沙里院市にて。
    大型ブルドーザーが水路を作っているような感じ。

    こちらは黄海南道の長淵郡。
    山林経営所が木の苗木を育てている。

    起床は5時半ごろだったが、何と親に起こされてしまった。
    事実上の起床事故。

    西武立川6:20頃かと思ったら6:15発だった。
    果てしなく悲しい…[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    北朝鮮KCTV「黄海北道獣医防疫所・獣医薬品生産基地 新たに建設」より🇰🇵
    黄海北道なので沙里院の近くなんだろうけど、畜産とかが盛んな地域なのかな… というか全国でヤギの飼育が奨励されてるのでその絡みでということだろうか。

    何か新しく施設を建てると、こうして1号写真を大々的に掲げて盛大に祝っているようである。
    日本で言えば地鎮祭みたいなものなのだろうか。
    社会主義国家では「宗教は阿片である」と宗教になにかと否定[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    北朝鮮KCTV「録画報道:正方山ホテル 竣工」より🇰🇵
    正方山は平壌の南にある黄海北道の沙里院市[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    北朝鮮KCTV「総合編集:具体的な計画を立てて」より🇰🇵
    平安南道价川市の价川地区炭鉱連合企業所にて。
    色々と企業秘密があるらしい。

    かたや黄南は峰泉郡の峰泉炭鉱。
    こちらも何やかやと計画ている模様。

    目が覚めたらすでに9時を過ぎていた。
    つまり、起きた時点で定時が過ぎていたと言うことである。

    こんな事は初めてだ。
    たしかに昨日寝たのは2時過ぎだが、副業ブログにか[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    10月20日の北朝鮮KCTV「朝鮮の今日」より🇰🇵
    世は挙げて収穫のシーズンで各地の共同農場では稲刈りに精を出している。
    芸術宣伝隊の歌声にも力が入る。

    こちらは平安北道保健酸素工場。
    医療用酸素を次々に生産している。
    ところで北朝鮮はコロナ清浄国だったはずでは…?

    目が覚めたら7時台。
    昨日は3時過ぎに寝たのでこんなもんかな。

    今日はオフトゥンなので特段急ぐとい[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    10月19日の北朝鮮KCTV「朝鮮の今日」より🇰🇵
    各地の農場では稲藁作りに余念がない。

    どこかの学校では鉄道のレイアウトの前で何か指導してる?
    鉄道系の学校か?

    目が覚めたら6時台。
    二度寝して目が覚めたら7時ごろ。

    体が重い。
    明らかに副業ブログの影響だ。

    今日は出勤日。
    いつの松戸始発で出発するかが問題だ。
    7:50? 8:11?

    ともかくも出[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    またぞろ「わが家の問題」。

    今度の日曜日は昭島の父母宅に行くことにしたのだが、弟も三重からくるという。

    最初は子供2人を連れてくるということであったが、子供の学校を休ませてまでというのはどうかということで。弟だけ来ることになったという。

    というか、あっちの家にしてみれば「パパだけ東京に行く」という事態。

    家庭持ちとしてそれはあり得るのだろうか?

    もしかして、こっちのフェチの件で何か[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    北朝鮮KCTV「電話(?)の愛国農民」より🇰🇵
    このオープニングでは「戦争とは科学技術と共に食糧も消費する」と語る所から始めている。
    朝鮮戦争の爆撃で、農耕牛をかなり失ってしまった。
    かわいそうな牛さん…

    そこで女たちは立ち上がった。
    それまで牛がやっていたことを自分たちでやり仰せたというのだ!
    これはまた…

    目が覚めたら7時ごろ。
    このタイミングでモーニングルーティ[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    北朝鮮KCTV「録画報道:秋小麦、大麦種まき結束」より🇰🇵
    共和国各地の麦畑では種まきに余念がない。
    …しかし火を追うごとに単語力が試される。

    北朝鮮の豊穣の大地。
    これでも食糧難だっていうんだからね…

    目覚めたら7時ちょうど位。
    ガストにモーニングルーティーンに行ってもよかったのだが、冷蔵庫にはヨーグルトが2つもある。

    それであれば、副業ブログをここでやってしまっ[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    北朝鮮KCTV「録画報道:より多くのセメントを建設場に運びたい」より🇰🇵
    平壌郊外の祥原郡のセメント連合企業所にて。
    中央司令室には企業秘密がたくさんあり、スローガンも控えめ。

    石灰石の選鉱場にもスローガンが書いているが小さめ。
    やっぱり鉱山はエモい。

    目が覚めたら7時台。
    今日は房総半島は大山千枚田にお出かけすることにしたい。

    しかし外は雨。

    それもかなりの[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    北朝鮮KCTV「録画報道:各地の農業勤労者たちが秋の収穫を力強く推し進める」より🇰🇵
    南浦市郊外の温泉郡は日帝時代は「龍岡温泉」と呼んでいた保養地であるが、現在は稲の収穫のシーズン。
    それで芸術宣伝隊にも力が入る。

    こちらは黄海南道碧城郡にて。
    こちらもいいデコした美人の芸術宣伝隊が力を入れて歌っている。

    今日は、10時から都立中央図書館に行きたい。
    開館から入るには、8[…]

  • さらに読み込む